新・桜桃生存日記

旧ブログのアドレス→https://blog.goo.ne.jp/sakuramomo_sakuranbo

紅白

2024-12-31 | 夢中

紅白歌合戦をたまたまB'zだけ観たけど、

相変わらず歌が上手いし格好良かった!!

画面越しに会場の興奮が伝わってきた。

B'zのライブ行ったことないけど、ライブ感をちょっと味わえました。

あ~!贅沢な紅白だった。


大みそかは雪&松坂桃李に胸キュン&今年の出来事は

2024-12-31 | 私生活

昨日入浴剤入れて入浴したけど、疲れが取れない。

右腕は雪かきの筋肉痛。お風呂でマッサージするの忘れていた。

温泉行きたいなあ(*´д`)=3

兄はマッサージに行っているらしい。

私も行きたい!といっても、兄と一緒に行きたいっていう意味ではない。

っていうか、故郷にマッサージ店があることを初めて知った。

 

大みそかは雪。

しんしんと降っている。

積もって欲しくないなあ。

 

2日分の洗濯をした。モップ掛けもした。

母親は掃除をした後、雪かきをしていた。

 

 

テレビを観ながら過ごした。

「大晦日オールスター体育祭」に松坂桃李が出ていた。

優しくて穏やかな表情。興奮して嬉しそうな表情。

ビビッて緊張していた姿。でもその直後、目を奪われるほどの真剣な表情。

笑顔。大きく拍手していた姿。

爽やかで格好いい。人の良さが出てる。

胸キュンです(*゚ー゚*)

この方の作品をもっと観たいし、もっと人となりを知りたいなあと思った。

インタビューとか、番組出演とかチェックしようかなあ。

 

 

父親が亡くなって、それまでの今年の出来事が吹っ飛んでしまった。

自分のミスで「桜桃生存日記」にログインできなくなって、

新たにこの日記を始めた。

ガラケーからスマホに買い替えたことにより、

電子チケットでaikoとsumikaのライブに行けたO(≧▽≦)O

他にも思い返せば色々あったと思いますが、

来年は本当にどうなるかわからない。

いつあっちの家に帰れるのか。

でも、母親と過ごす時間も大切だと思いたい。

皆様よいお年をお迎えください☆⌒(*^-゚)v


今日やった運動

2024-12-30 | Change

・8分の室内ウォーキング。

 

・6分の腹筋ダンス。

 

・20分の早歩き室内ウォーキング。


静かな時間&雪かき&通販問題&運動神経悪い芸人

2024-12-30 | 私生活

今年最後のゴミ捨て。

1週間ゴミ捨てから解放される\(^▽^)/

といっても、捨てたい物はたくさんあるのだけど。

 

今日は母親が起きてくるのが遅かった。

1人で朝ご飯を食べ、パソコンを触って手帳にメモ書き。

静かな時間。

風が強かったので、時折吹雪になったりはしたが。

動画を観ながら運動をしていると、母親が起きてきた。

母親の体調が悪いってわけではなくよかった。

 

昼ご飯は母親と一緒に食べた。

本当は兄が来る前に雪かきをしたかったのだが、

風が強かったので、風が落ち着いてからと思っていた。

で、雪かきをしているとちょうど兄が到着した。

一応人が通れるように雪をかいた。

明日・明後日と雪が降るらしい。

どれだけ積もるかわかんないが、今日少しでも雪かきしといたら違うかなあ。

 

 

母親と兄が出かけて行ってから、また動画を観て運動をした。

すると、母親宛てに通販で買った商品が届いた。

今月母親はテレビの通販番組を観て結構買っている。

テレビショッピングのいいカモだ( ´△`)アァ-

通販で買い物するなとは言わないが、買う頻度と値段がちょっと気がかり。

母親が帰って来てから真面目に話をした。

 

書類にサインをし印鑑を押した。緊張するし疲れる。

母親がロールケーキを買ってきてくれた♪

堂島ロール風で生クリームたっぷりだが、スポンジは卵多めで粗め。

個人的にはスポンジはふわふわか、しっとりがいいなあ。

 

セラさんと1時間くらい通話。

あっちの家の録画容量の関係で「ダイ・ハード」「ダイ・ハード2」を

削除することになった。

次は「アルマゲドン」を削除することにする。

どっちもブルース・ウィリス主演やな(´▽`;)

 

長年「アメトーーク!」の運動神経悪い芸人を観ていなかったが、

今日母親と一緒に観た。

期待を裏切らない面白さ(*^▽^)b笑いまくった(≧∇≦)

私も運動神経悪いので、できない人の気持ちがよくわかる。

本当は「アメトーーク大賞」も全部観たかったが、

途中で母親にチャンネル権を渡した。


バスに乗って街へ&押印

2024-12-29 | 私生活

生理は明日明後日で終わるのだが、

体がだるくてスッキリ起きれない(;´Д`

睡眠時間はしっかりとれているのに。

この1ヵ月の疲れなのか、ストレスなのか。

母親の食器の片付けの音でやっと起きた。

 

正午前に家を出て、バスに乗って街へ。

郵便局へ行ったら、焦り過ぎて躓いて恥ずかしかった。

故郷の場外馬券所は閉鎖的だ。

常連の男性達が数人いるだけで、

女性は私1人。

場外馬券所の従業員に「大丈夫ですか?」と話しかけられた。

そんなに不慣れに見えたのだろうかσ(^_^;)

スマホでレースの出馬表を見ていただけなのだがw

 

初めて行くドラッグストアへ。

今年オープンしたらしく、綺麗である。

母親はどこに何があるかわからないと言うが、

私はわかりやすかった。

洗剤は高かったけど、カゴメの野菜ジュースが安かったので、2本購入。

商品はレジ袋に入ったが重かったため、レジ袋の底に穴が開いた。

 

バスの時間に間に合った。

バスを待つ間、雪が降っていて寒かった。

 

 

帰宅したら洗濯が終わっていた。

母親が洗剤を入れ過ぎたのか、洗剤の香りがきつい(-_-;)

その後、私は手洗いモードで洗濯をした。

皮肉にも帰宅したら雪が止んでいた。

 

夕方父親の書類をシュレッダーした。

銀行へ提出する書類に印鑑を押したのだが、

その前に押印の練習をした。

押印は緊張する。薄くなってもいけないし、曲がってもいけないし。

書類には無事綺麗に押印できてホッとした。

 

母親が大根サラダが大好きだということを初めて知った☆

私個人としては、大根の上に刻んだ大葉を乗せて食べるのが好きだ。


sumikaが楽しみ&バスに乗って買い物&スーパーのレジで理不尽な思い

2024-12-28 | 私生活

セラさんからの郵便物が届いた。

今年の手帳と来年の手帳を送ってくれた。

来年の手帳はTO DO リスト付き♪嬉しいし役立つわ。

 

セラさんからsumikaのニューアルバム発売決定

&全国ホールツアー決定って聞かされた。

もうめちゃくちゃ楽しみo(*^▽^*)o~♪

今日から先行予約が始まったらしく、セラさんに予約してもらった。

どこか取れるといいなあ。

 

バスに乗って買い物へ出かけてきた。

寒くて雪がチラついていた。

マスクをしていたらメガネが曇るのが嫌だ( ´・ω・`)σ

道や景色が見えにくくなる。

道が凍結していてつるつるで危ない。

近道が雪で封鎖されていて驚いた。

 

 

スーパーに行って買い物メモを見ながら20分くらいで買い物をしたが、

レジで意味不明な事態が起きた。

精算済みのカゴが横を向いてレジに置かれている時点で、

「?」と思ったが、店員は何も言ってこなかったから

前の人の会計が終わるのを待っていた。

しかしいつまでも終わらない。

そしたらこのレジの店員に

「ここは両替用のレジなので別のレジに移動してもらえますか」

と言われた。

もっと早く言えよ・・・ш(`[]´)шつーか、私が並んだ時点で言えよш(`[]´)ш

でも、このレジ以外だと1ヵ所しか開いていないんだよな。

 

レジに案内する店員もいないし、

1ヵ所だけ開いているレジに横入りさせてもらった。

物分かりのいいお客さんだったからよかったけど、

質の悪いお客さんだったら文句言われるか、

入れてもらえなかったかも。

 

レジは行列になっている。

そしたら、私の会計が終わる頃、

他のレジがフル稼働していた。

私って損だな。間が悪かった(。´Д⊂)

私が最初に並んでいた時に動いてくれる店員がいたらよかったのに。

そしたらあんなに待つ必要もなかったし、

会計の時にあんなに慌てて、その場を去る必要もなかった。

お釣りを受け取った時点で次の会計のお客さんが背後にいたし。

お釣りやレシートを財布に入れる間もなかったよ(・_・;

 

あまりにも店員同士の伝達不足。

カスハラが問題になっているけど、

客側だって理不尽で文句言いたくなる時もあるよ!

言わないけどさー。でも、内心納得いかないよ┐( ̄ヘ ̄)┌ 

 

 

近道を通らなくてもバスの時間に間に合った。

夕方無事帰宅。

 

晩ご飯はシイタケやゴボウ、ひき肉入りのハヤシライス。

牛肉は入っていないけど、おいしかった。

 

夜に下痢を催した。

お腹が冷えたのか、お腹を壊したのか。

 

明日も外出する予定。


母親が詐欺未遂に遭う

2024-12-28 | 私生活

何回か目が覚めたし、セラさんにも「馬券を買って」メールを送ったが、

眠い&疲れていて、なかなか起き上がれなかった。

母親の通話を聞いていたら、何かがおかしい。

母親が携帯電話の料金を1年払っていないというのだ。

そんなわけないし、そんな電話がかかってくるのがおかしい。

「詐欺じゃないの?」と母親に言いに行き、

携帯電話を受け取って、すぐに電源を切った。

それ以降かかってこなかったが、

母親は最初に詐欺メールを受け取り、そのメールの文章を信じ込んで

電話をかけてしまった。

そしたらまた新たに別の番号から電話がかかってきたのだとか。

 

母親は私が寝ていたから遠慮して相談できなかったと。

いやいや、身に覚えのないメールが来たら、放置するか削除しようよ(汗)。

母親は正義感で警察に通報した。

すると、警察は詳しく話を聞きたいと実家を訪問しにきた。

私は電話を切っただけだし、詐欺グループの人と話した訳ではないし、

とにかく面倒だったので部屋に引っ込んで、寝たふりをしながら

母親と警察官の話に聞き耳を立てた。

母親への取り調べはすぐに終わらなかった。

警察官は最初は威圧的だったが、段々と優しい口調になっていった。

 

個人的に思ったのは、身辺調査をされるのは

警察相手でも嫌だなあと思った。

個人情報を掴まれたら、絶対悪い事できないじゃん。

あと、警察も信頼できるかわからないし。

 

警察官に対してしっかりと話ができた母親は、胆が据わっている。

もし私が警察官と話す時は緊張するし、うまく話す自信はない。

母親がスマホにしたら詐欺メールが増えるだろうし、

心配だ。


今日やった運動

2024-12-27 | Change

夜やった運動

・8分の朝の室内ウォーキング。

 

・10分のやさしい室内ウォーキング。

初めてやった。

序盤と終盤はゆったりとしたテンポだが、中盤はテンポが速くなる。

全体を通して難易度は低いが、踵タッチからのストレッチは戸惑った。


叔母が遊びに来た&食べている時は

2024-12-27 | 私生活

昨日寝足りなかったので、今日は遅くまで寝ていようと思った。

ところが、叔母が来ることになったので慌てて起きた(>▽<;;

着替えて、リビングや玄関を片付けて、掃除をした。

 

叔母が到着してから、母親と叔母の会話を聞いて過ごした。

私はブラックコーヒーを飲まないから、

叔母に「コーヒー淹れて」って言われて内心焦った(>▽<;;

淹れてから叔母に訊いたら、「これくらいでちょうどいい」と言われたけど、

コーヒーを淹れる練習をしておかねば・・・。

 

いい天気だが、風が強くて寒かった。

昨日からの気温差を感じた。

 

 

昼のピークの時間帯を過ぎた回転寿司へ。

お寿司おいしかったけど、

店員同士の雑談と、母親のヘビーな話を聞かされて

正直複雑だったなあ(・_・;

おいしい物を食べている時は楽しい話がいいなあ。

嫌な話や愚痴を聞きながらだと、おいしい物も

おいしく感じられなくなる。

店員同士の雑談は小声だったらいいけど、話が丸聞こえなのは嫌だな。

あと、店の有線の音量も大きかった(これは仕方ないけど)。

流れた曲では宇多田ヒカルの曲しか知らなかった。

この曲も特にいいと思わない。

 

私は昔から叔母が好きだ。

明るくてざっくばらんで時にはきついことも言うが、

人付き合いが程よい距離感なのがいい。

でも、いきなりメールを拒否された時は驚いた。

そのことに関しては当時も今も言い出せない。

叔母と母親は仲たがいした時期もあったから、

これから仲良くしていってほしいなあと思う。

 

 

夕方は眠気ピークだった( ´△`)アァ-

母親はここ数日パソコンで調べ物をしていて、

私はあまり触れない。

 

セラさんは今日から正月休みに入ったが、

夕方まで出勤していたらしい。

別々で過ごす年末年始は21年ぶりである。

 

美容室から喪中はがきへの返事が届いたそうだ。

年明けに寒中見舞いとして返事を書こうと思う。


洗濯機の水漏れ&小平奈緒&松坂桃李

2024-12-26 | 私生活

1回目の洗濯を終え、2回目の洗濯を始めたら、

床が濡れていることに気付いた。

実は昨日も洗濯機付近の床が濡れていて、雑巾で拭いたのだ。

今日も水漏れしている(´Д`|||)

母親はまちの電器屋さんに連絡をして、

洗濯機の水漏れについて見てもらった。

どうやら排水弁が緩んでいたそうだ。

弁を閉めてもらった。

母親は床を掃除している時に弁が緩んだのかなと反省。

 

まちの電器屋さんが来るから洗面所を片付けたり、

洗濯物を干したり、銀行の方が来たりと、

昼ご飯の時落ち着いて食べられなかったな。

 

 

小平奈緒さんの「アルプス大冒険 錦秋のパノラマ 表銀座」を観た。

小平奈緒さんは登山のイメージがなかったから、

観る気はなかったんだけど、父親が録画していました。

小平奈緒さんは可愛いし、朗らかで前向きで、

かつ静かで落ち着きもあって好きですo(*^▽^*)o

自然体で飾らない姿が何より素敵。

この企画はシリーズ化しそうな予感。

 

また母親が勝手に録画を消した( ´・ω・`)σ

「バカせまい史」の古畑任三郎の企画。

消す前に確認してくれよ、も~う・・・(ノ_-;)

 

「ぐるナイのゴチになります最終戦」に松坂桃李さんがゲスト出演。

前から思っていたけど、格好いい上に性格よさそう。

かなり目の保養になりました(*^-^*)

でも、個人的に前髪を分けてる方が好きかな。

VTR出演の時は、前髪が長めであれ?って思った。


父親の部屋に足を踏み入れて少し片付け

2024-12-26 | 私生活

今日はポカポカ陽気だった。

朝は雪が降る予報だったが、暖かくて雪にならず

これ以上積もる事はなかった。よかった。

 

昨日実家のパソコンのWindows Liveメールを確認し、

不要なメルマガは配信停止にした。

そして、ついに父親の部屋を少し片付け始めた。

酷い状態である((( ;゚Д゚)))

マジで「ウチ、“断捨離”しました!」の番組に出て来る部屋。

途方に暮れる(o*。_。)o

父親の趣味の物が壁や床一面を埋め尽くし、

洗濯物も綺麗なのか汚いのかわからないまま

積まれている。

唯一ともいえるスペースに布団が敷かれてあり、

ここで父親は寝たり起きたりしていたのだ。

 

父親ももうどうしていいかわからなかったのだろう。

趣味の物を溜め込んで、整理したり処分できなかった。

多分何年も掃除をしていないし、換気もしていないから

空気も澱んでいる。

マジでこの部屋どうするの・・・。

 

ひとまず洗濯物や父親の衣類、ファイル、ダンボールなどを

リビングへと運んだ。

洗濯物や父親の衣類は、母親に処分するか残すか訊いて、

残す物を洗濯した。

母親が着るらしい。

処分する物は黄ばんだ肌着のシャツが多かった。

ファイルは必要だったので残した。


生理&母親は&担任とちょっとだけ文通

2024-12-25 | 私生活

隣りの部屋の母親の咳で目が覚めた。

その後母親は寝入った。

 

今日も起きるのが遅かった。

寝るのが遅いし(といっても、あっちの家での

私の寝る時間よりは早いが)、眠いし。

基礎体温を測ったら下がっていた。

でも、生理来るのはあと数日かかるなと思っていたら、

昼頃生理が来た。

 

私の母親は障害者(精神障害)である。

障害者手帳を持っていると、各方面で割引になるのだが、

母親はこれまで全く活用していなかった。

どんどん使っていけばいいのだ。

 

母親はやっと他の銀行に電話をかけて解約を申し出た。

手続きは年内には終わらないことが確定(;´Д`

父親の携帯電話も解約していない。

香典返しもまだ用意していない。

私、いつあっちに帰ったらいいのだろう(。_。)

まだ航空券を予約していない。

 

 

母親が出かけて行ってから、お昼を軽く食べて、

洗い物や洗濯物を少し片付けて、ゴミの分別をした。

 

小学校高学年の頃の女性の担任と、中学1年生の頃ちょっとだけ文通をした。

全く憶えていなかったんだけど、現に手紙が実家にあるのだ。

なんで文通する経緯になったのかなあ。

正直好きな担任ではなかったんだけど(爆)。

でも、担任の先生も転勤した年で慌ただしかっただろうに、

私の長い手紙に対してよく返事を書いてくれたと思う。

日記もだけど、手紙を書くの好きなんだよなあ。

切手代が高くなったし、手紙を書く行為が激減したが、

なくなってほしくない文化だなあ。

 

昨日・今日と暖かかった。

明日はプラスの気温になる。

 

兵庫ゴールドトロフィー(G3)の馬券を買い忘れた。

でも、買わなくて正解だった○

予想が外れたから。

100円得したぜい♪


筋肉痛&財産分与&電池切れ&クリスマスイブ

2024-12-24 | 私生活

昨日の雪かきの筋肉痛なのか、右腕の痛みで目が覚めた。

また寝たが、生理前で胃が痛くて、起きるのが遅くなった。

母親と話して笑って、少し気分がマシになった。

 

父親や母親の財産分与は、兄が多くてもいいと思っている。

兄は長男だし、故郷にいる。

兄は私にあげてもいいって言っているけど、

それは当てにならない。

昨日の兄の言動を見ていても、信用できないと感じた(^へ^;)

兄は元々金遣いが荒いのだ。

私は兄の本性を知っているから、なんで友人が多くて

女性にモテるのかわからない。

正直長所よりも短所の方が目立つ。

財産分与の話に戻すが、もし母親が私に生前贈与するなら

こっそりくれればと思っている。

 

老後のためにお金は欲しいが・・・身内で醜い争いをしたくないし、

正直そこまでお金にがめつくない私である。

贅沢や散財をしたいと思わないから。

 

 

洗濯物を干していると、母親がシュレッダーをし出した。

私宛の年賀状をシュレッダーにかけていたので、

ストップさせた。

私宛の年賀状は自分で処分したい。

母親がシュレッダーを逆転モードにして紙が詰まったので、紙くずを取った。

 

「ヒルナンデス!」のいとうあさこと大久保佳代子の小田原旅を観た。

この二人の旅はあうんの呼吸で本当に面白い(*^▽^)b

 

テレビのYou TubeでSmooth Jazzを聴きながら

書類や封筒など紙類の分別をした。

ホッチキスを外すのが地味につらい。

 

 

「相葉◎×部」の一筆啓上部を録画して観た。

朝日奈央さんって、アイドリング!!!という元アイドルだったんだ~。

アイドルっぽさがない人ですよね。津田麻莉奈さんもそうだけど。

 

スティック掃除機で掃除をしていたら、

あとここをかけたら終わるっていう所で、電池切れ(・ε・。)

惜しい!

 

今日はクリスマスイブ*<( ^m^)ノ

晩ご飯は普通の食卓でした。

なめたガレイの煮付け、かぼちゃの煮付け、春雨サラダ、

昨日のタラとごぼうのすり身鍋の残り。

私はカイワレ大根が苦手なんですが、

ブロッコリースプラウトは大丈夫でした。

苦くなかった。


雪かき&冷凍のタコを毒見&1ヵ月断酒

2024-12-23 | 私生活

起きてごみを捨てに行こうとしたら、

脚が埋まるほど雪が積もっていた。

近所の人は雪かきの最中。

時間をずらして雪が止んでから母親と雪かきをした。

1人でやるより2人でやる方がやっぱり早い。

雪なんて、いらない。

スキー場にだけ降り積もればいい。

雪かきをしたら体が熱くなった。でも、右腕が痛くなった。

以前やった時は腰が痛くなったが、今日はマシだった。

 

母親が出て行くまで落ち着かなかった。

子供の持ち物を親が用意したくなる気持ち。

母親が出て行ってホッと一息と思いきや、

運動を始めたら家の電話が鳴った。

母親が不在の時は私が電話番なのである。

運動の後、汗をかいた衣類やタオル、私の部屋着などを洗濯。

母親が洗おうと思って洗濯槽の中に入れていた濡れた洗濯物も

洗った。

 

母親がまとめ買いをして帰ってきた。

今年はあと1回くらい買い物に行けばいいくらいの量を買ってきた。

2人なのに・・・(^▽^;

それから銀行の方に来ていただき、必要な公的書類を渡した。

やっと一山越えた感じ。

 

 

昨日書いた冷凍のタコを調理する前に毒見してみた。

冷凍臭い&しょっぱい&後味が変。

噛んだが飲み込まずに吐き出した。

残念ながら捨てます(*_ _)人

ほんまやったらたこしゃぶするつもりだったのに。

代わりにタラ&ごぼうのすり身鍋を作って食べました。

 

思えば1ヵ月断酒している。

冷蔵庫の缶ビールは、いつ飲もうかな。

 

セラさんは豆苗を育てているらしい。

初耳!

写メールを送ってもらったら、順調に伸びてる~。

 

あ、今日運動したのにお風呂で右腕しかマッサージしていない。


今日やった運動

2024-12-23 | Change

・11分の腰肉撃退ダンス。

 

・10分のエアロビクス。

 

・11分のエアロビクス。