たまのぼけぼけ写真館♪

日常感じた事や体験した事、主にお出かけした時の写真なんかをアップしたいとおもっちょります(*´σー`)エヘヘ

余震

2011-04-08 07:51:01 | 東北地方太平洋沖地震
昨日の夜、また大きな余震がありましたね…。

津波が来ないように祈ってました。

大きな被害が無かったことにホッとしました。


まだまだ、油断してはいけないって事ですね。

あれだけの大きな地震だったんだもん。

どこかに歪みが残っている場所がたくさんあるのかも…。


明日から相方は、また宮城県入りするというのに…。

心配になってきました……。

心配だけで、何もできないけどね


これ以上の被害が出ませんように


帰ってきた

2011-03-23 08:11:13 | 東北地方太平洋沖地震
相方が、昨日の20時頃帰ってきました。

髭剃りや着替えを、今回は日にち分持っていきましたが…

結局、一度も使ったり着替えたりしなかったそうです。

まぁ、震災があって直ぐに旅立ったときよりは真っ黒じゃなかったけど、作業着は砂ぼこりでジャリジャリであります…。

お風呂はあるには、あったそうですが、車で一時間半かかる場所にあったみたいで、往復3時間…
夜遅くに、仕事上がって、次の日早朝からの作業に追われてる日々で、行く気になれなかったそうです(笑)
そして、津波の被害にあった土地も見てきたそうな…
テレビで見るより強烈だったそうです……。

壊滅状態…
悲しいけど、そんな言葉しか当てはまらないくらい凄まじい光景だったそうです……。
テレビで映像は、私達も見れたりしますよね。
でも、現地では終始生臭い匂いが漂っていたそうです。

映像では伝わらない、現状ですよね……。

昨日の夜は、ちょうど満潮だったみたいで、夜の街は真っ暗で、ゴーストタウンのようになり、地盤が下がってしまっている為、満潮になると、街に海水が入ってくるのが見えたそうです……。

道路の瓦礫は、だいぶ撤去されてましたが、その脇の家で、生活してらっしゃる方もいらしたみたいで…

水の入ってくる様子を見てた相方たちに、そこの住人の方が、早く移動したほうがいい、直に道が川になると教えてくれたそうです……。

早く復興作業、いつもの日常が戻ることを願います。
今月末も、相方は復興作業に派遣だそうです。
頑張ってきてください!!m(__)m

私が思っていたこと…

2011-03-19 01:29:17 | 東北地方太平洋沖地震
デヴィ夫人がすでにブログに記載してました。

興味がある方は見てみてください。

http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=dewisukarno&guid=ON


にしても、何でもっと早く原子炉冷却に国で動けなかったのか、ずっと疑問でした。
だって、最悪の事態になるのは、こんな馬鹿な私でも容易に理解できましたもん。
何かあるのかな?って、旦那が被災地から帰ってきたときに話したりしてました。
(簡単に言うと、旦那は電力会社の下請けみたいな会社に勤めているからです。)

原発で何かあったら、国民は、日本は終わりなんじゃないの?
電力会社っても、所詮会社でしょ?
国の命令で、強制的に何か出来ないの?
ちまちま、消防車で給水してるみたいだけど…
って、私の意見に旦那の答えは、菅が馬鹿なんでしょ?って答えだった。

危険な状態になったら直ぐに海水を使用できるように海っぱたに建設されてるって云う原発。
なんで、すぐに海水を入れないんだろう?って疑問にも、旦那は、海水入れたら二度と使えなくなるんじゃない?たぶん…
あわよくば、また使おうなんてけち臭い事考えてるから踏み切らないんじゃない?って話してました。
まぁ、ここで私は、ぶち切れても仕方ないのに旦那相手にキレてました…

だって、放射線が漏れだしたら人は近付けないんだよ!日本人が一番放射線の恐ろしさ知ってるじゃん!学校の勉強は何だったの?

国のトップに立ってる人は忘れちゃってるの?
小学生の頃から植え付けられてる放射線の恐怖。

自分だけは大丈夫だと思ってるの?

何の為の権力だよ!
国民を守るための権力だろ?
第一に国民の安全を考えるのがトップじゃないの?

これじゃ、本当に命からがら助かった人達が、死んだほうがマシだったって口にし始めてしまうんじゃないかって……。
切ない…。
被災者は、津波の恐怖にさらされた人達は、ずっと重たい十字架を背負ってる。
だって、想像できる?
自分の大事な家族が、隣にいた家族が目の前で海に飲まれていって、助けたくても助けられない瞬間が目の前にあった人たちがたくさん居る。
思いで詰まった家や地形すらメチャメチャにして…

きっと、体験した人じゃなきゃ本当に分からない絶望感だと思う。
私たちに何が出来る?
みんな、出来る事探して実行してるのに、トップがこれじゃ頭に来ちゃう。
まぁ、過ぎたことを、言っても仕方ないけど、今後の国の動きに注目したい。

これ以上失望させないで欲しい。
国民の、日本人の被災者に向けてる希望の懸け橋を壊さないで!

眠っても、すぐ目が覚めてしまう…

旦那が居るときは、旦那の仕事の差し支えになってしまうから、おとなしく布団に入っているけど…
一人だと、暗やみのなか携帯で情報を確認してしまう…
良い方向に進んでいるかな?って…

…………。

きっと、これ以上の暗闇で頑張ってる人たちが居る。
私達も、出来る事、頑張らなきゃ!


トップの人達も、今は大人の汚い、面倒なシガラミを考えてる場合じゃないですよ!
まずは、安全と人命救助!よろしくお願いします!!

見送り

2011-03-18 04:45:40 | 東北地方太平洋沖地震
今、旦那を送り出しました。
今回、派遣されるのは宮城県 石巻って所だそうです。

自分、地理が弱いのでパッと出てきませんが…

夜は、節電と暖房器具もあまり使わないように、早く布団に入るようにしているので調べられなかったけど、後で調べてみよう…。

元気に向こうで頑張って、無事に帰ってきてくれますように。

野菜の摂取量が減ると思われるので、たっぷりのサラダと大好きなお肉を焼いて、夕飯に出してあげました。
節電の為に、食べるのが遅い息子と私は先に食べちゃったけど(汗)

喜んで食べてました。
こんな事しかしてあげられないしね。

そして、こんな事が、こんな日常的な事が出来ることに感謝。

被災地の皆さんにも、早く日々の生活が取り戻せますように。

少しでも、その力になれますように。

頑張れみんな!

うちの事は、まかせろぃ!全力で頑張ってきてね!旦那様(笑)

まだまだ決行中!!

2011-03-17 13:53:00 | 東北地方太平洋沖地震
我が家では、まだまだヤシマ作戦決行中であります。
日中は、子供が小さいのと最近は、イヤイヤ期なため厚着をしてくれず…(泣)
仕方なく、最低限の温度設定でストーブを使い
暖める部屋を極力狭くするため
ふすまを閉め
暖まったらストーブも、切ってます。

電子レンジ・トースター・炊飯器はプラグを極力抜いた状態にしています。

にしても、ここ最近…
息子が私にべったりに戻っている…
何だか落ち着きもないし…

ふっと気付くと、そっか…
私が、この先の事が心配でピリピリしてるのが息子に伝染してるんだと気付きました…

何だか原発の問題は、全く良い方向には進まないし…
地震も相次いでるし…

まるで、非現実的にさえ思えてきてしまう…

悪い事が起きると、どうしてもマイナス思考にとらわれやすい

イカン!イカン!
息子にまで、影響が出てるじゃないか(汗)

自分が落ちたって、好転なんてしないんだし…

今頑張ってる原発に携わってる方々が、きっと良い方向に持っていってくれるはず。

信じて、祈って見守るしかない!

自分の出来ることをする事しかできないんだから…

自分の出来る事。
旦那が、心配無く災害復興作業に取り組めるようにする事!
息子の笑顔を、またいっぱいに戻すこと!
ある食材で、余計な買い物せずに、旦那と息子のお腹を満たすこと!
もう、この際、なんでも節約です!
頻繁に買い物に行かなきゃ、ガソリンも節約になるし♪

募金も出来るだけする!

そんなもんかな?

まだ無いか、日々考えて実行したいと思います。

因みに、旦那は明日からまた災害地派遣です。
体に気を付けて頑張ってきてもらいたいです☆

帰ってきた

2011-03-16 11:35:39 | 東北地方太平洋沖地震
14日、夜遅くに旦那が被災地の仙台から帰ってきました。
地震が起きて
テレビで状況を見て
念のための出社
着替えは一組のみ持って出ていったけど、そのまま被災地のライフラインの一つ、電気を通すために宮城県に向っていった。
帰ってきた旦那は、お風呂が無いため、恐ろしいほど体か真っ黒になって帰ってきた。
4日間、汗と土まみれになって、手も洗えず…

被災地の皆さんも一緒だけど…

暖房も毛布も足りてない寒空の中で雑魚寝。

ヘトヘトで、少しやつれて帰ってきた。

被災地の皆様は、精神状態ギリギリで生活なさってると思います。
心中も察すると、早くライフラインの電気、ガス、水道の復旧を知りたい心情も良く分かります。
でも、ライフラインや救援物資の運搬の方々、救助活動、ボランティアの方々も被災者と同じ人間です。
一部の心ない方々の言葉に、落胆してボロボロで帰ってきた旦那を見ると切ないです。
被災地で、被災者の方に言われた言葉は、『いつ電気つくんだ!』『なんであっちは電気つかないの!』
そんな言葉ばかりだったそうです。同じ質問でも、言い方があると思います
ライフラインを復旧するのも、安全を確認しながらでないと、二時災害になりかねません
しかも、旦那は比較的被害がまだあまりない地域での作業だったらしく
その辺りの方々は、帰る家もあって
きっとお布団にはいり
足を延ばして休むことができる方々だと思います。

もっと、ギリギリの生活を強いられている方々もいらっしゃるのに…
と、ぼやいてました…

私もそれを聞いて残念な気持ちになりました…




皆、皆さんを助けるためにちゃんと動いてます。
焦る気持ちも察しますが、同じ人間です、最低限のマナー、心遣いは大切かと思います。

皆で力を合わせなきゃいけないとき。

皆で声を掛け合い、頑張っていきましょ?

旦那は、また被災地に行くことがあると思います。

今度は、相方に持たせたのがバファ○ンだけって事が無いようにしよう(笑)

最後に、皆!
頑張ろうね!
日本人は、こんなことで負けないぞ!


でも、原発だけは早く終息してほしいな…

ヤシマ作戦

2011-03-13 16:31:46 | 東北地方太平洋沖地震
節電徹底へ「ヤシマ作戦」賛同者がTwitterで広がる

 東北地方太平洋沖地震の影響で、電気の供給能力が不足して停電のおそれも
あるとして東京電力が節電への協力を呼びかけている。Twitter上では、節電を
「ヤシマ作戦」と名付けて協力する動きが広がっている。

 東京電力の3月12日の発表によると、地震の影響で一部の発電所が停止しており、
「極めて厳しい電気の需給状態が予測される」という状況。特にピーク時間帯の
午後6~7時の電気の需要予想が3800万キロワットなのに対し、供給能力は
3700万キロワットにとどまっており、需要に対して100万キロワットが不足する
異例の事態に陥っている。

 このため、東京電力は一般家庭に対しても、不要な照明や電気機器の使用を
控えるなど、節電への協力を呼びかけている。

 これに対し、Twitter上では「ヤシマ作戦」と名付けた節電への協力が
広がっている。ヤシマ作戦は、アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」に登場した作戦名。
第5使徒ラミエルを狙う超長距離射撃のために日本中から電力を集めた作戦の
内容になぞらえ、電気を多く使う炊飯を午後6時前に済ませるピークシフトへの
協力など、節電の呼びかけが拡散。アニメのヤシマ作戦では日本中が停電したが、
こちらのヤシマ作戦は停電回避に向けて賛同者が団結している。



この記事も転用ですが

自分もヤシマ作戦決行してます(笑)

夜は、余計な電気は使わない!

って、うちは何時でも節電モードですがw

さらに節電モードにしています

皆さんも、極力無駄な電気を使わないように

心がけましょう

物資を送る

2011-03-13 16:13:03 | 東北地方太平洋沖地震
被災地では、紙おむつと粉ミルクが皆無だそうです…

物資を直接送りたい方は、赤十字に持ち込んだりすると物資を被災地に送ってくれるそうですよ!!

自分も子供がいるから、被災地のお母さんは切ないだろうな…

離乳食なんかも足りてないんじゃないだろうか…


衣類等の物資の持ち込みは、迷惑になる恐れがあるそうです

阪神大震災の時に、衣類が大量に送られてきて

処分するのに、大きな費用がかかったそうです

古着等は特に有難迷惑だそうです

今、被災地で何が足りないのか

物資を送りたい方は良く情報を収集してから送らないといけないかもしれません

送るときも、一つの段ボールには同じものだけを入れて

段ボールに大きく何が入っているのか書いておくと

仕分けしやすいそうです

水など、重たいものを詰める場合

持ち上げるのが困難になる程は詰め込まないよう注意してください。


参考になっていると幸いです。


また、何か役に立つ情報が見つかったらアップしますね。


もう一度、記載しますが

情報に誤りがあった場合、コメントをお願いいたします。

少しでも、皆さんの目に触れて

皆で被災地の方を助けられたらと云う思い

個人でネットやニュースを見て記載しています。

息子を見ながら出来ることと思い、息子が寝たりしているときに情報収集しています。

旦那も被災地で復興作業をしているし

自分も出来ることはしたいと云う気持ちだけで記載しているので

間違いがあったらご容赦ください。