たまのぼけぼけ写真館♪

日常感じた事や体験した事、主にお出かけした時の写真なんかをアップしたいとおもっちょります(*´σー`)エヘヘ

ご報告!!

2009-04-09 22:55:33 | 入院
ずっと更新出来てませんでしたが…

4月8日、午前2時37分に3235グラムの男の子を無事に出産いたしました。

7日に、また促進剤を服用し、その促進剤が今度はバッチリ陣痛を促して、夕方6時頃に子宮口は5~6センチ開き、夕食を食べてから陣痛室に移動しました。
痛みを伴うお腹の張りは、まずは下腹部に、徐々に腰にも回り、お腹までさし掛かった頃、子宮口にも変化が表れていたようです。
それからがまた長かった…子宮口全開10センチになるまでひたすら痛みとの戦い。
押し寄せる痛みを逃がすのに必死でした。
徐々になりふりかまってられなくなり、回りにたよりまくってました…
分娩台に上ったり下りたりがタイミングを逃すと出来ない。
痛みが来たときは、耐える事に専念しないといきんでしまいそうで…
痛みが無くなると、長時間耐えてた疲れが出て意識が飛ぶ(汗)
やっとの思いで子宮口が全開になったのは12時を回る頃だったらしいです。
その頃、態勢をずらした瞬間に破水。
診察にて子宮口の全開を確認してから、いざ戦いが始まりました。
そのはなしはまた今度☆
とりあえずは何とか無事に出産したことの報告と記録の一部でした。
興味のある方は続きをお楽しみに♪(笑)

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
みやっちさんへ (たま)
2009-04-13 16:51:27
ぜひ♪
抱っこしてやってください☆
近い将来の練習に(^_-)
マラソンはテレビで見れるんですか?!
それは楽しみ♪♪
高田公園は、今年もにぎわってるみたいですね☆
退院の頃には、葉桜かなぁ?
返信する
抱っこします。 (みやっち)
2009-04-11 23:51:05
ランナー、タケポンも元気ですよ!
落ち着いたら(落ちつかなくても)
また飲みに行きましょう。

明日、桜の撮影をしてきますので
ブログお楽しみに!
マラソンは、テレビでの応援を
お願いします(録画だが)
返信する
みやっちさんへ☆ (たま)
2009-04-11 03:49:50
ありがとうございます♪♪是非☆
見てやってください☆
抱っこしてみます?(笑)
病院で、今年は高田の花見にいけそうに無いので、みやっちさんのブロック楽しみにしてます♪♪

ランナーさん、タケポンさんは元気ですか?(笑)
機会があったら、また飲みに行きたいですね☆
マラソン頑張って下さい♪♪
返信する
じゅんさんへ♪ (たま)
2009-04-11 03:42:55
ありがとうございます☆
じゅんじゅんさんも、近い将来ですね♪♪
私なんかので、参考になれば良いけど(笑)

何げに、出産の時の事ってみんな詳しくは教えてくれないと云うか、必死で覚えてないって人が多いんですよね…

ネット見ても、中々体験談みたいの無かったし…
少しでも、参考になるのかなぁ?と書き始めました♪
流れがわかってると、私は安心するタイプなので☆

返信する
ちゃちゃさんへ☆ (たま)
2009-04-11 03:34:03
ありがとうございます♪
我が子と、新潟市に戻ったら、行ってみたいお店を、日々リサーチさせてもらってます♪
入院中の楽しみでした(笑)
ちゃちゃさんも、遠い未来では無いのでは?
彼氏さんと仲良しですよね♪♪
いいなぁ~って感じです☆
返信する
おめでとう。 (みやっち)
2009-04-11 00:19:30
出産、おめでとうございます。
元気なお子さん、
今度見せてね!
返信する
おめでとう!!! (じゅんじゅん)
2009-04-10 11:23:55
更新がないから、“もしや!”と思ったら、やっぱりベビーちゃんが誕生していたんですね

長い時間の戦い、お疲れ様でした


可愛い我が子を抱いて涙が出たのではないでしょうか

続きのレポ、楽しみにしてます
将来の為に勉強したいので
返信する
おめでとうございます♪♪ (ちゃちゃ)
2009-04-10 09:07:17
良かったですね~~~
赤ちゃんは、かわいいですな~
これからも、いろいろと大変なのでしょうけど・・
この、かわいい赤ちゃんを守るためなら
なんでもこいってとこでしょうかね~~
今後のレポも楽しみにしております
とにかく、おめでとうございました~~
そして、ひとまずお疲れ様でした
返信する

コメントを投稿