新潟では左翼系の知事が誕生してしまいましたが・・( ̄▽ ̄;)
原発の再稼働に繋がっていくことを希望
http://the-liberty.com/article.php?item_id=12063 The Liberty Webより
新潟県阿賀野市議選に幸福実現党候補が当選 2016.10.17
16日に投開票が行われた新潟県阿賀野市議選において、幸福実現党県本部副代表の横井基至氏(36)が当選確実となった。
横井氏は本誌取材に対し、「ひとえに支援者の方々のお陰です。心から、感謝申し上げます。
阿賀野の市政には若い力が欠けていると言われています。
経済の低迷、少子高齢化の問題、雇用の増加などに取り組み、阿賀野を活性化させていきたいと思います
。阿賀野の発展、繁栄をつくっていきたいと思います」と決意を語った。
横井氏は、阿賀野市出身。航空自衛隊の幹部候補生課程を終了し、幸福の科学・大川隆法総裁が創立したHS政経塾を卒業している。
本市議選においては、農業や医療分野での企業誘致による雇用創出などを訴えていた。
【関連サイト】
横井もとゆき公式サイト
HS政経塾公式サイト
https://hs-seikei.happy-science.jp/
阿賀野市議、20人決まる
任期満了に伴う阿賀野市議選は16日投票が行われ、即日開票の結果、現職18人、新人2人の計20人の当選が決まった。
党派別では無所属14人、共産4人、公明1人、諸派1人。諸派は幸福実現党で、県内では初当選。
当日有権者数 3万7248▽投票者数 2万4477▽投票率 65・71%▽無効 552
http://www.niigata-nippo.co.jp/
解散風にものんきな自民1、2回生に「40人落選」の危機!?「若手は自分が偉いと勘違い」と党幹部が分析
・
地方議員では8番目です。
この勢いで国会議員を出しましょう。
中野るみ子 富山県 / 小矢部市議会議員 2014年
小島智恵 北海道 / 幕別町議会議員 2015年
細田みつえ 埼玉県 / 三芳町議会議員 2015年
原田えつこ 愛知県 / 東浦町議会議員 2015年
井上しんたろう 石川県 / 津幡町議会議員 2015年
塩澤康一 長野県 / 駒ヶ根市議会議員 2015年
野原洋子 埼玉県 / 宮代町議会議員 2016年
幸福実現党HPより
その他、幸福実現党推薦の市町村議員は、青森県平川市、石田昭弘(元幸福実現党公認候補者)他、群馬県安中市1人、同県藤岡市1人、大阪府高石市1人、沖縄県石垣市1人となっています。
今、全国で、地方選挙の立候補に名乗りをあげる人が続出しているそうです。地方から幸福実現党の支持者を増やして行きたいと思います。
例えば新潟であれば、朝鮮半島からの難民が来るのもあり得ますし、エネルギーの安全保障も勘案しないといけません。
県民というか市民が、どこまでついてこれるか、あるいは当選した市議がどこまで啓蒙できるか仲間をつくれるかという問題も生じてくると思うので、市議レベル以上の仕事が待ってるかなぁと。
ただ、心配は時代の急変に間に合わないかもしれない。