理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

大林組が「宇宙エレベーター」建設構想

2012年02月22日 12時39分57秒 | 旧・政治・経済、報道

大林組が「宇宙エレベーター」建設構想

2050年にはエレベーターに乗って宇宙の旅へ・・・。


こんな壮大な構想が発表されました。
大手ゼネコンの大林組が発表したのは、「宇宙エレベーター」建設構想。

30人乗りのエレベーターで、地表から9万6000キロ離れた宇宙へ
時速200キロで向かいます。また、途中3万6000キロの場所には
実験施設や居住スペースとなるターミナル駅を作り、ここまで片道およそ
1週間で到着するということです。

実現は2050年、建設費用は数千億円から1兆円を見込み、
エレベーターのケーブルには軽くて強い炭素繊維のカーボンナノチューブ
を想定しています。

「課題は完全にカーボンナノチューブです。これが実用ベースになって、
欲しい強度で9万6000キロ継ぎ目なく紡げる技術(が必要)」
(大林組技術本部・田村達一副部長)
大林組は東京スカイツリーの建設も手がけていて、建設途中で安全性
などを繰り返し検証していく手法を「宇宙エレベーター」にも
応用できるということです

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4958425.html

 

,


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。