理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

小野寺防衛相「河野談話見直し断念を契機に日韓関係改善が進む。良い事だ」

2014年03月16日 12時19分07秒 | リバティ 学園 幸福実現党 関連  

小野寺防衛相 「河野談話見直し断念を契機に

日韓関係改善が進む。良い事だ」

      

http://kimsoku.com/archives/8292675.html

2014年03月16日

 海外 首相発言歓迎は「良いきっかけ」…防衛相

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140315-OYT1T00594.htm

 小野寺防衛相は15日、仙台市内で記者団に対し、韓国の朴槿恵大統領が
安倍首相の河野談話継承発言を歓迎したことについて、

「前向きに進む良いきっかけではないか。 

日韓防衛当局の事務レベル協議が高いレベルにつながることを期待する」 と述べた。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394893839



急ぐ必要なし!

加藤文康氏 ブログ転載

2014 03/16 http://katofumiyasu.blog45.fc2.com/blog-entry-703.html


安倍首相は国会答弁で15日、ようやく気運の盛り上がってきた
「河野談話の見直し」をあっさりと否定し、韓国の朴大統領から
「幸いだと考える」とお褒めの言葉まで頂戴です。

しかも事前に韓国側に対して、「今回の首相答弁を注視してほしい」と
通告する念の入れようです。

確かに今月24,25日、ハーグでの核安全保障サミットは日韓主脳会談を行う
最大のチャンスではありますが、我が国に対して国家ぐるみで詐欺・恐喝を
仕掛けてきている隣国に対して、なぜ、そこまで卑屈になるのでしょうか。

アメリカの手前もあるのでしょうが、日韓主脳会談を急ぐ必要はありません。
まさに、国家としての気概が問われている局面だと思います。

我が党が全国で展開中の「河野談話の白紙撤回を求める署名活動(4月5日締切)」、
ますます重要になってきました。

皆さん、頑張って国論を変えていきましょう!

 

 


 


残念 安倍総理の「河野談話」見直し否定

http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/20b418e8b917be3296085113c50d2ab3

 

  政治 ブログランキングへ

 



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
恥知らず (行きずりの人)
2014-03-16 17:46:05
情けないの一言。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。