理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

錣山親方、一門離脱理由は「自由に意見言える立場に行きたい」更新

2017年12月27日 23時45分49秒 | 政治・拡散記事・報道・海外

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2017/12/27/kiji/20171226s00005000333000c.html

sponichi.

錣山親方、一門離脱理由は「自由に意見言える立場に行きたい」

時津風一門を離脱した錣山親方(元関脇・寺尾)は阿炎の新入幕会見に同席した際、離脱の理由について「自由に意見を言える立場に行きたいと思っていた。協会のルールの中で、協会が良くなるような意見を言っていきたい」と語った。離脱に伴い、どこの一門にも属さない無所属となった。

 前回までの協会理事候補選挙では貴乃花親方を支援したとされるが「この先のこととかいろいろ言われるが、自分の中ではまだ考えていない」と話すにとどめた。錣山親方は湊親方(元幕内・湊富士)、錣山部屋付の立田川親方(元小結・豊真将)と共に3人で時津風一門を離れた。

 

[ 2017年12月27日 05:30 ]


 

マスコミの方が傲慢そのもの。。報道陣ねぎらうのは「人として最低限の礼儀」? 貴乃花親方にメディア側から「苦言」飛び出す

 

テレ朝の玉川徹さん「貴乃花親方が保守っぽいから日刊ゲンダイは反発してるのかな」

2017年12月27日

参考

モーニングショーより



taka3

昨日、錣山親方(元寺尾)が記者会見した。

Q.一門を離脱した理由と、今後どうしていくのか?

錣山親方
「理由っていうのは・・ まあねぇ。理由っていうよりも、まず間違いない事実っていうのは、私が湊親方とうちの立田川親方と3人で一門を離脱したと言うのは間違いない事実です。でも私はマスコミの皆様には、それ以上のこともそれ以下のことも何も発信はしていません。そしてこの先のこととかも、いろいろ言われますけれども、それは自分の中ではまだ考えていません。この先のことって、いろいろ報道を見ると毎日同じ日の新聞なのにこっちへ行く、こっちには行かないとかいうのが出ているんですけど、そういうのは全く考えていません。ただ私は、自由に意見を言える立場に行きたいなと思っていたもんですから、今回こういう行動につながったと。協会のルールの中で、協会がよくなるような意見を言っていきたいと。これ以上、何か離脱した理由は全くありません」

錣山親方
「それ聞きたい人いっぱいいるんじゃないですか?もう大丈夫ですか? それしか答え出てこないので。何も隠しているわけでもないですし」


taka2

週刊文春で貴乃花親方が語る

貴乃花親方のコメント
「相撲協会は、私の責任を問うかたちにもっていきたいのでしょうけども、それはかまいません。私は巡業部長ですが、その立場では対処できない出来事がおきたのです。本人(貴ノ岩)は当初『階段から転んだ』と説明しましたが、とてもそんな怪我には思えませんでした。私はその場にいたわけではなく、真相は分かりません。一般人を巻き込んでいる可能性も否定できなかった。同時に『親である師匠にも言いにくいことが起きたのか』と。背景にある値の深さを感じ、警察に全容解明を委ねたのです」


taka4

スポーツ報知によると

貴乃花親方の聴取予定日は先週末までに決まっていた。
協会幹部はこれまで当日に連絡が入って実施に至ったと述べていた。

大隅潔(東京相撲記者クラブ会友)
「協会の言ってる事と、裏で言ってる事と違ってますね」


taka1

錣山親方に関する報道が正反対という一例(あくまで一例)

一昨日の夕刊フジと日刊ゲンダイで真逆の報道。

夕刊フジは「貴乃花勢力倍増 魁皇合流で17人に」
錣山親方ら3親方と浅香山親方(元魁皇)は貴乃花親方に同調する意向があるとの情報浮上。

日刊ゲンダイは「貴乃花勢力激減」
錣山親方ら3親方は合流しない。

玉川
「最初は、えっって思ったんですよ。通常、日刊ゲンダイはリベラルなんですよね。フジはまるっきし体制派なんですよ。今回の構図を見ると、日刊ゲンダイが貴乃花シンパになってる方が今までのイメージにあうんですよね。ところが逆になってるんですよ。さっきリベラル保守って話したんだけど、実際貴乃花親方って保守の考え方が強いですよね。改革というよりも国体を守っていく立場としてとか言うわけですよ。そういうところに日刊ゲンダイが反発してるのかなって。いわゆる右左っていう風なことで、通常と構図が逆になってるのかなと興味深く見てます」

玉川
「ただね、新聞は日刊ゲンダイと夕刊フジこういう風になってて、スポーツ紙も分かれてるんですけども、通常こういうことをやるのは新潮vs文春なんですよ。ところが今回、新潮も文春も貴乃花側なんですよ。これはなんだ?って。それもまた不思議な目で見てるんですよ」

羽鳥
「ここからわかるのは、1誌だけ読んでると『あっ』そうなんだ、勢力倍増なんだって思うけど、新聞何紙も読むって難しいと思いますけど、でも色々読むと、色んな見方が違うんだってわかってくるなというところですね」

玉川
「新潮、文春は反協会でやった方が売れるって思ってるんでしょうね、両方とも。だから自分たちの読者層にとってはこっちだってことで、2紙とも反協会というか、貴乃花側でやってるんでしょうね」

 

21: @らくがき 2017/12/27(水) 08:42:50.07 ID:a8k9RioY0

 

反貴乃花じゃなくて相撲協会側だろはっきり言えよ



22: @らくがき 2017/12/27(水) 08:42:51.31 ID:nfu7R2Fh0
貴乃花はかつての青年将校と同じだとか言ってるやつらもいるしな


24: @らくがき 2017/12/27(水) 08:42:53.37 ID:uhCPvW3I0
大見と言う人は会友なのに 
けっこう自由に発言してるな(´・ω・`)


34: @らくがき 2017/12/27(水) 08:43:11.93 ID:fu1xdnKK0
そうか玉川が貴乃花側だったのは反体だったからだったのか(´・ω・`) 
納得した


39: @らくがき 2017/12/27(水) 08:43:15.94 ID:sfwzbeg70
タブロイド紙に保守も革新もないだろ・・・


.>>39 
一番旗色鮮明にしてるだろ、この2紙がw し過ぎってほど主張が鮮明

41: @らくがき 2017/12/27(水) 08:43:18.95 ID:DZEDdqnr0
玉川が貴乃花側の理由を言えよww


45: @らくがき 2017/12/27(水) 08:43:25.33 ID:Gl5eeAdPd
体制批判してりゃいいだけの玉川の仕事


48: @らくがき 2017/12/27(水) 08:43:28.50 ID:D6ng/QlN0
俺も多摩川と同意見だ。 
日刊ゲンダイには珍しく体制寄りってことは貴乃花が右派だからだろう。


50: @らくがき 2017/12/27(水) 08:43:33.02 ID:CiaC2vXU0
恣意的な記事でしかないだろ


52: @らくがき 2017/12/27(水) 08:43:35.00 ID:SQ26gPg20
コメンテータは大変だな 週刊誌やスポーツ新聞全部目を通すんだな


53: @らくがき 2017/12/27(水) 08:43:40.75 ID:l2tVlKQR0
週刊新潮は今日発売です  
新潮もやれ 貴乃花が本誌に激白四時間


57: @らくがき 2017/12/27(水) 08:43:47.56 ID:9qfMJg3D0
玉川は、対立構造でしかものを考えられないのか?


66: @らくがき 2017/12/27(水) 08:43:59.38 ID:Guutivnt0
玉川が読んでいる ヒョンダイくそ笑い


70: @らくがき 2017/12/27(水) 08:44:11.62 ID:Zm4uT+GEp
羽鳥は場を和ます素質があるな


110: @らくがき 2017/12/27(水) 08:45:03.06 ID:TWTJuycG0
で、ここにいるお前らは協会、貴乃花、どちらを支持しているの?


>>110 
ネットは貴だろ

>>110 
なんでどっちかを支持しないといけないの?(´・ω・`)

>>110 
どっちも支持してない 
どっちにもおかしい所があるからどっちが正しいとか無いわ 
ただ被害者が貴ノ岩で暴力を奮ったのが日馬富士って事実だけ理解してる

>>110 
どっちでもいいけど、貴乃花叩き側の記事や書き込みの内容が気持ち悪い


引用元: http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1514331579/

 

神事であり国技「相撲」の未来を憂える貴乃花、愛国保守化していたことが判明する!「陛下の御守護をいたすこと力士そこに天命あり」 被害者の貴乃花側が マスコミから謎の叩かれ方してた理由がこれ

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。