理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

【上海万博】「岡本さんの曲と断言できない」?自分たちの知的財産権も保護したい 中国側事務局が

2010年04月27日 19時09分01秒 | 海外2017年まで

自分たちの知的財産権も保護したい。

「岡本さんの曲と断言できない」?

盗られちゃうんじゃない!?

・・・こうやって・・・・

【上海万博】「岡本さんの曲と断言できない」?

中国側事務局が二転三転

2010.4.24 10:32 産経記事

岡本真夜さん岡本真夜さん

 上海万博PRソングが、シンガー・ソングライター岡本真夜(36)のヒット曲「そのままの君でいて」の盗作とされる問題で23日、都内で行われた万博関連イベントの中国人関係者が“疑惑”について言及した。

 5月1日に開幕が迫る同万博の「開幕8日前カウントダウンイベント」で、最新情報をプレゼンする上海世博会事務協調局チケットセンター副主任、趙蕾氏に、盗作疑惑に関する質問が集中。

 同氏は「PRソングはその人(岡本)のオリジナルと承諾しました」と発言。取材陣が「岡本さんの曲という認識ですね?」と確認すると、「断言できない。自分たちの知的財産権も保護したい。法律や専門家が判断するので時間がかかると思う」と前言を変えた。

 22日に中国の大手ニュースサイトで、PRソングの作曲者、繆森(ボクシン)氏が盗作を否定する声明を出した、と報じられたばかり。この点にも、趙氏は「チケット担当なので分からない」と口をつぐみ、主催者が「答えられる立場の者がいない」と質問を打ち切った。

 上海出身の歌手、amin(37)が万博応援ソングを生で披露。その後、「(騒動に)心が痛みます」と語った。PRソングは3月末に発表され、今月中旬に盗作疑惑が発覚。19日に万博事務局サイドが岡本に楽曲使用を申請、岡本側が快諾したことを発表し、問題はいったん沈静化した。が、作曲者の声明で騒動は再燃の兆しを見せている。

 PRソングは3月末に発表され、今月中旬に盗作疑惑が発覚。19日に万博事務局サイドが岡本に楽曲使用を申請、岡本側が快諾したことを発表し、問題はいったん沈静化した。が、作曲者の声明で騒動は再燃の兆しを見せている

 岡本さんも、曲を使用されることを光栄です、と語ったばかりだったのに・・・

関連記事

動画http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/51f4f162d30ebd8afdd39e9ef8eeae25

http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/3fcb9b63f32594dcf0f455ac71ce54ae
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/62d154681c98469bdfc17a9d2d505f32

   


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
中国と交渉中の宇宙人 (綾部)
2010-04-27 23:48:04
 咲久也さん、はじめまして。
 まだ裏の取れた情報ではないのですが、中国首脳部と交渉中の宇宙人が、主のおられる日本の占領は許さないという意向のようです。
 御存知のように、すでにアメリカの地下には、1200人の宇宙人が棲みついていますよね。彼らとは別種の宇宙人ではありますが、中国政府の暴走は抑えたいと思っているようですよ。いずれ、学長のほうから、話があるかもしれませんね。
返信する
宏美さんも怒ってました (チャセリン)
2010-04-28 08:33:00
昨日4月25日立川での岩崎宏美デビュー35周年記念コンサートに突撃してきましたよ。とりあえず、私の顔と名前を一致させることには成功。
と思ったら、25日の宏美さんの発言が産経新聞のネット版に載っていてびっくり(↓)
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/100426/tnr1004261322004-n1.htm
コンサートの取材だったはずなので、ここだけ強調するのはファンとしては???なんですけど、宏美さん、言うことは言ったれ!
返信する
コメント返し・・・あまり出来なくていなくてごめんなさ~い (桜咲久也)
2010-04-28 13:05:32
>綾部さん、(*`・ω・)ゞこんにちわ!!

むむぅ・・

ひそかに胸の内で期待してはいたことでしたが
・・・そうなってほしいです。
カマキリ型の3メートルってのは、
ここでしたっけ?。

爬虫類、昆虫型、甲殻類(えび)型・・・
( ゜д゜) ・・・・

; ̄ロ ̄)宇宙人は斜め読みしてます

>チャセリンさん
うん、わりと大きな記事になってましたね
でもね、正しい意見は言わないとね。
以外にファンもふえるかも。。。

でも、ご苦労様でした!!

勇気は自分の勲章だよね。

一生の宝になる。。

いや、永遠の魂の宝だな

いつも そう思っています


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。