http://blog.goo.ne.jp/eternal-h/e/0d18a6c348047b47ed1db5cb8c0d53c9
危機に立つ日本さんより
改めて「平凡からの出発」「常勝思考」の学びが必要ですね。
昔は、仕事で成功がしたくて「平凡からの出発」「常勝思考」「成功の法(現代成功哲学」は
何度も読んだのですが、ちょっと離れてしまってますね。
新たな御法話の開示
基本教義の学びで宗教力アップ!
☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆
幸福の科学グループ創始者兼総裁
大川隆法先生
大川隆法先生
「『天才と凡人の間で』―常勝思考の精神―」
☆★☆★☆★☆★☆★☆
この度、主より新たな御法話「『天才と凡人の間で』―常勝思考の精神―」を賜りました。主の大いなる御慈悲に心より感謝申し上げます。
【開示日】
≪本編[105分]≫
1月27日(土)
この度、主より新たな御法話「『天才と凡人の間で』―常勝思考の精神―」を賜りました。主の大いなる御慈悲に心より感謝申し上げます。
【開示日】
≪本編[105分]≫
1月27日(土)
【開催場所】
幸福の科学 全国支部・布教所
☆-☆-☆-☆-☆
◇あなたは“出来上がって”いませんか?「平凡からの出発」こそ主の示された生き方。
・この度、主より、あらためて「平凡からの出発」「常勝思考」などの初期の教えの大切さが説かれました。
・主の御体験談など、豊富な事例を交えて、人生に成功するための王道が説かれた本御法話は、若い人のみならず、仕事や救世運動に従事するあらゆる層の信者・一般の方にもお勧めです。映画「さらば青春、されど青春。」のお誘いにも繋がります。
【Point】
◆教団が発展し続ける中にあって、変わってはいけない教えとは?
◆実社会で成功するには、学歴と仕事能力の他に何が必要か?
◆失敗したことのない人は危険!?――その理由とは――。
◆「世間という書物」からの学び方とは――。
◆天狗になる人が陥りやすいこととは?
◆作詞家・秋元康が成功し続ける隠された仕事術とは?
☆-☆-☆-☆-☆
【拝聴者の声】
・世の中で成功していく秘訣、厳しい世間の中でどう生きるか、成功を長続きさせる方法などが説かれた本御法話は、特に若い人には転ばぬ先の杖として大事だと思います。(30代男性)
・この御法話を聴いて、自分の問題と捉えるか、それとも他人事として捉えるかが、今後の人生にとって大きな分かれ目になると思いました。(40代男性)
☆-☆-☆-☆-☆
○下記にアクセスすると、最新御法話・霊言の公開情報一覧を閲覧することができます!
http://info.happy-science.jp/lecture/#
○Youtube幸福の科学公式チャンネルに御法話・霊言のCM動画を一般公開しています!
【幸福の科学公式チャンネル】
https://www.youtube.com/user/HappyScienceChannel
・