【竹島問題】日本政府の中止要請を「一蹴した」韓国、
訓練海域に日本領海を含む竹島周辺で射撃訓練
http://www.wara2ch.com/archives/7734587.html
2014年06月20日
韓国、竹島周辺で射撃訓練を強行 要請無視、日本の領海含む海域
2014.6.20 10:32 [領土・領有権]
【ソウル=加藤達也】韓国海軍は20日午前、同国が不法占拠している竹島(島根県隠岐の島町)沖の
日本領海を含む海域で、射撃訓練を実施した。
韓国が事前公表した訓練海域は、東西約150キロ、南北55キロ。この長方形の北東部が、
竹島南西沖約22キロ付近の日本領海と重なっている。重複海域は、東西3・5キロ、南北6キロに及ぶ。
韓国当局者は、「射撃訓練が実際に行われるのは独島(竹島の韓国名)の付近ではない」としているが、
日本側は「他国の領海を訓練海域に含めること自体が問題だ」(外交筋)としている。
日本政府は19日、訓練の中止を申し入れたが、韓国政府は、「韓国固有の領土の周辺で実施
するものだ」として、計画通りに訓練を強行。日本政府の訓練中止要請には、「一顧の価値もない」と論評していた。
海上保安庁によると、韓国軍の訓練海域に竹島沖の日本領海が含まれるのは、最近では例がない。
日本側は河野洋平官房長官談話の検証結果が公表される20日の訓練強行に「挑発的だ」と反発している。
韓国メディアは、韓国軍が2012年にも今回と同じ海域で射撃訓練を行った際には、
日本側の抗議はなかったと伝えている
「韓国が竹島沖で軍事訓練 → 日本政府が中止要求」 当然のことができるようになった日韓関係へ
2014年06月20日
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/4696384.html
韓国、竹島沖で射撃訓練=河野談話検証に対抗か(時事通信)
> 日本はこれまで、韓国軍の独島(日本名:竹島)防衛訓練について中止を要求したり、
抗議したりしたことは何度あったが、公海上で行われる通常の海上射撃訓練について
公に中止を要求してくるのは異例だ。軍当局は、独島とはまったく関係なく通常通り
行われる20日の海上射撃訓練を日本が問題視していることに対し驚いている。
軍消息筋は「2012年にも同海域で射撃訓練が行われたが、当時は日本から抗議がなかった。
先月30日に実施された独島防衛訓練についても日本は問題提起しなかった。
日本の真意が疑われる」と述べた。
日本の今回の反応について、外交関係者の一部からは「河野談話の検証結果発表を
控えている日本政府が、今回の射撃訓練を韓国側の対抗措置だと過度に拡大解釈したもの」
との見方も出ている。「河野談話に揺さぶりを掛ける」ことで従軍慰安婦の強制動員を否定
しようとする日本に対し、韓国政府が「独島海上訓練」というカードを切ったものだと認識している
ということだ。このため、ますます悪化している韓日の確執が歴史・外交分野にとどまらず、
軍事分野にまで広がることが懸念される。
抜粋
竹島沖の韓国射撃訓練「絶対に受け入れられない」 菅長官
2014.6.20 12:16 [日韓関係]
菅義偉(よしひで)官房長官は20日午前の記者会見で、韓国軍が竹島(島根県隠岐の島町)沖の
日本領海を含む海域で射撃訓練を開始したことについて「竹島の領有権に関するわが国の立場に
照らして、絶対に受け入れることができず、韓国政府に訓練の中止を強く求めてきた。極めて遺憾だ」と述べた。
岸田文雄外相も同日の記者会見で批判した上で「韓国政府に中止を強く求めている」と述べた。
小野寺五典防衛相は、今後の政府の対応について「外交ルートで対処すべき問題だ」と指摘した。
・・・;(`д´ ):
これも追い風にして・・・ 早く決めるべき、集団的自衛権・・
。