理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

(党声明)香港民主活動家への判決を受けて 日本は香港の民主主義への支援を[HPニュースファイル2214]

2020年12月05日 22時09分04秒 | リバティ 学園 幸福実現党 関連  

(党声明)香港民主活動家への判決を受けて 日本は香港の民主主義への支援を[HRPニュースファイル2214]

https://info.hr-party.jp/press-release/2020/11384/

令和2年12月3日
幸福実現党

香港の裁判所が香港民主活動家の周庭(アグネス・チョウ)さん、黄之鋒(ジョシュア・ウォン)さん、林朗彦(イヴァン・ラム)さんに、それぞれ禁錮10月、同13月半、同7月の実刑判決を言い渡しました。

最長の刑期は免れたものの、実刑判決は重いと言わざるをえません。報道によれば、周庭さんらは罪を認めたとされますが、起訴事実の真偽が定かではなく、起訴自体が民主主義への弾圧と言えます。

いまや香港政府は中国政府の言いなりであり、一国二制度はすでに崩壊しています。11月11日には、中国からの香港独立を支持するなどした香港立法議会議員4名の資格をはく奪しました。

さらに中国・習近平主席は11月25日、バイデン氏の当確を受けて祝電を送り、同日に香港行政長官の林鄭月娥(キャリー・ラム)氏は、施政方針演説で中国本土との一体化を強調しました。すでに2300人余りを起訴と長官自身が明らかにするなど、香港情勢は悪化の一途をたどっています。

今回の判決は米大統領選が混迷を極めるなかで慌ただしく出されたものであり、今後、我が国としては香港情勢を注視し、自由と民主主義を守るための支援を惜しんではなりません。

日本は全体主義国家・中国の本質を知り、香港や台湾、その他アジア諸国の平和を守るべく、毅然とした態度で中国にものをいえるような外交力・国防力を備えなければなりません。そして、アジアに「自由・民主・信仰」の価値観を根付かせ、幸福に導くというリーダー国としての責任と自覚を持つことが重要です。

以上
--------
◎幸福実現党公式サイト http://hr-party.jp/
◎HRPニュースファイルサイト(バックナンバーがご覧いただけます)
http://hrp-newsfile.jp/
◎購読は無料です。購読申込はこちらから(空メー ルの送信だけでOK) ⇒
p-mail@hrp-m.jp


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (匿名)
2020-12-06 00:55:49
遅っ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。