http://www.akb48matomemory.com/archives/1045530903.html より
【イスラム国】中国人を殺害。人質として拘束、殺害後の写真も
2015.11.20 引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1447927742/
1:過激派組織「イスラム国」は18日までにインターネット上に公開した英字機関誌「ダビク」で、人質として拘束していた中国人とノルウェー人を殺害したと主張した。中国外務省の洪磊副報道局長は19日、中国人殺害を確認し「非人道的な残虐行為を激しく非難する」とのコメントを出した。

新華社電によると、習近平国家主席は19日、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議が開かれているマニラで「中国はいかなるテロにも断固として攻撃を加える」と述べた。

同組織は機関誌で、殺害後とみられる2人の写真も掲載した。中国外務省は9月、救出活動に力を入れていることを明らかにしていた。
http://www.sanspo.com/geino/news/20151119/tro15111912250002-n1.html
ISIL(アイシル、Islamic State in Iraq and the Levant:イラクとレバントのイスラム国)とは、IS(Isiamic State:イスラム国)と名乗り、イラク・シリア間にまたがって活動するイスラム過激派組織である。IS やイスラム国 、ISIS、ダーイシュとも呼称される。

ISILはアブ・バクル・アル・バグダディ指揮の下イスラム国家樹立運動を行うアルカイダ系(現在は絶縁状態)イスラム過激派組織である。イラクとシリア両国の国境付近を中心とし両国の相当部分を武力制圧し、国家樹立を宣言し、ラッカを首都と宣言している。
wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/ISIL

ISILはアブ・バクル・アル・バグダディ指揮の下イスラム国家樹立運動を行うアルカイダ系(現在は絶縁状態)イスラム過激派組織である。イラクとシリア両国の国境付近を中心とし両国の相当部分を武力制圧し、国家樹立を宣言し、ラッカを首都と宣言している。
wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/ISIL
2:
中国が人道を語るとは
4:
中国がスポンサーだと疑われはじめたから
6:
世界の誰にも信用されない国家
それが中国
それが中国
7:
中国の場合は国家が国民をなんとも思ってないから、人質にならないだろ。
関連追記
プーチン大統領「イスラム国に資金提供している国は40カ国。G20の中にもいる」
シリア軍の化学兵器は中国製? 紛争地域への「大量破壊兵器」流入を止めよ
化学兵器など、「大量破壊兵器」と目されるものは、間違っても内乱などが起きている地域に送り込んではならない。中国だけでなく、国際社会は、紛争地域に流入する兵器をしっかりと管理する必要がある
米B52爆撃機、南シナ海の中国人工島周辺空域飛行 中国側「われわれの島から退去せよ」と通告
http://matometanews.com/archives/1789900.html
中国がイスラム過激派に武器供与か 反米テロを煽る武器商人に注意が必要だ
2013.03.09 http://the-liberty.com/article.php?item_id=5717
中国が過激派や武装組織に武器を提供するのは、アメリカの覇権への挑戦であるように思える。イスラム過激派によるテロの掃討に手こずったり、親米国の体制が揺さぶられれば、やがてアメリカの力の低減につながっていく。
。