理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

第二次朝鮮戦争の危機[HRPニュースファイル1855]

2017年08月25日 12時12分42秒 | 政治・拡散記事・報道・海外

201406295

201406296

朝鮮戦争の1950年、韓国軍はソウル市民を見捨て、橋を爆破して逃げた

第二次朝鮮戦争の危機[HRPニュースファイル1855]
http://hrp-newsfile.jp/2017/3259/
 HS政経塾 担当チーフ 古川裕三

 ◆「乙支(ウルチ)フリーダムガーディアン」開始
21日より、米韓両国による合同軍事演習「乙支フリーダムガーディアン」が始まりました。
本演習では、北朝鮮が核攻撃を仕掛けてくることを想定し、ミサイル発射の兆候を捉えた際の拠点への攻撃、反撃について指揮態勢を確認するなど、主にコンピューターを使用しての図上訓練が主となっています。
規模としては、韓国軍が約5万人、米軍は約1万7500人が参加し、今月末日まで実施される予定です。

 ◆「斬首作戦」始動か
北朝鮮は当然、この軍事演習に対して反発しています。

昨年も米韓合同軍事演習中に北朝鮮はSLBM(潜水艦発射弾道ミサイル)を発射し、建国記念日にあたる9月9日に5回目の核実験を強行しています。
本年も、この時期における軍事的挑発をすることが予測されますので、日本も最大限の警戒が必要です。
今春3~4月に実施された演習では、アメリカの原子力空母カール・ビンソンも参加しての過去最大規模の野外機動演習でしたが、本演習は、ミサイル拠点に加え、金正恩を含む政権中枢をピンポイントで攻撃する想定の「斬首作戦」だとして、北朝鮮は反発を強めています。

 ◆韓国の反応
韓国の文在寅大統領は、本演習に関し「完全に防衛的な演習だ」として、北朝鮮の反発を意識したコメントを出しましたが、韓国保守層を中心に「弱腰」との批判が出ています。
一方では、今回の演習における米軍の参加人数が昨年より約7500人減っていることに関し、韓国国防省も「演習の縮小を意味していない」と規模縮小については否定しています。

 ◆日本はどうする
目前に迫る第二次朝鮮戦争は、対岸の火事ではありません。

そもそも、朝鮮戦争は長らく休戦状態にあっただけで、しかも2013年には、北朝鮮は一方的に休戦協定の白紙化を宣言しています。
「斬首作戦」の決行を恐れ、極度の緊張状態に置かれた暴君、金正恩がミサイルを同時多発で発射し、在日米軍基地が標的となった場合、どう対処するのでしょうか。
今の迎撃態勢で国民の生命を守れるのでしょうか。この議論がなされることがなく、相変わらず日本の「平和勢力」は「憲法9条を守ろう」と言っています。

北朝鮮の核ミサイルが現実に日本の国土に飛来する危険性が高まっているなか、あまりにも無責任ではないでしょうか。

この喫緊の課題に対処するためには、憲法前文に規定されている「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、我らの安全と生存を保持しようと決意した」という条文に照らして、明らかに平和を脅かす国家、北朝鮮に対しては、日本の生存と安全を危機にさらしている現状に鑑み、憲法9条の適用除外を閣議決定し、自衛隊を特例的に「軍隊」として行動できるようにすべきです。

国民の生命を守れない憲法など、存在意義はありません。
--------
◎幸福実現党公式サイト http://hr-party.jp/
◎HRPニュースファイルサイト(バックナンバーがご覧いただけます)
http://hrp-newsfile.jp/

 

 


 

朝鮮戦争の真相】韓国が日本に宣戦布告!『左翼により隠蔽され 日本人の多くは真相を知らない』 米国が止めなければ、あり得た。こんな恐ろしいこと、知らされてなかった、日本人。

当初の李承晩ライン
no title

第2次朝鮮戦争か?

第一次朝鮮戦争(1950年から1953年)における戦線 出展:Wikipedia


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初の外部会場講演 (中村養一郎)
2017-08-25 21:27:38
9月3日、青森県弘前市で、裕太様の初の外部会場講演会が開催される事になりました。演題は「心を見つめる」です。アテナ神、天御中主神でもある裕太様の講演が楽しみです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。