
小島一郎幹事長代理、静岡県幹事長の中野雄太氏が、
様々な案が出ながらも、遅々として進まない復興政策。
放送時間帯(本日21時~)に下記URLにアクセス頂くか、
☆゜・:.。. .。.:・゜
本日は、三重5区支部長の松山徹哉(まつやま・てつや)氏より
☆゜・:.。. .。.:・゜
【松山徹哉氏寄稿】
自民党の石原伸晃幹事長は、NHKの番組の中で
民主党の桜井充財務副大臣は自身のメールマガジンで、
また、独立総合研究所長の青山繁晴氏は、かねてより鳩山前首相を
さらに菅首相に「即時退陣勧告」を突き付けた西岡武夫参院議長は、
今の日本の最大の不幸は、こうした人物が日本の首相に
震災直前に在日外国人からの違法献金問題が発覚し、震災が
復興を目指す中で、誰もが解散・総選挙はできないと考え、最悪の総理でも
しかし、すぐに解散は無理でも、菅首相を一日も早く辞任に追い込むことはできます。
今は日本が緊急事態に陥っています。人にたとえるなら「瀕死の重病人」です。
命に関わる病気でなければ、多少やぶ医者であろうと致命的にはなりません。
しかし、今は一刻も早く適切な処置を施さねばならない時期なのです。
一昨年の選挙で民主党を選んだ国民のツケは極めて大きいと言えます。
願わくば、「立ち直れなくなるまでは日本を奈落の底に落とさないでくれ」と
松山 徹哉
☆゜・*:.。. .。.:*・゜
いつまでも一宗教団体の幸福の科学や幸福実現党の幹部、党員に退陣デモをやらせて恥ずかしいと思わないのか。
だらしないとしか言いようがない。
ごく近い将来に大多数の日本国民と日本のマスコミは、日本国難傍観と無視の結果として、つらく悲しい代償を支払うことになるだろう。