理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

「憲法改正と国家のアイデンティティ確立」

2011年05月26日 00時00分00秒 | リバティ 学園 幸福実現党 関連  

「憲法改正と国家のアイデンティティ確立」

   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/08/db9921c80d277260a308027a38597490.jpg

佐高芳行居氏、ブログ転載 http://bikomainu.blog110.fc2.com/

妙典駅「憲法改正と国家のアイデンティティ確立」

今だに東日本大震災以降、我が国は立ち直ることが
できないでいます。
日本が立ち直ることができない理由は、国家の
ビジョンがない。
日本という国はどういう国であり、なんのために存在し、
どういう貢献を国際社会に、世界にしてゆくのかと
いうその理念がない。だから震災復興と言いますが、
どのような方向づけのもとに復興させるのか、また
復興ののち、どうするのかが明確ではない。
だから手が打てない、それが今の日本の姿ではないでしょうか。

我々日本人は一番大切なことを考えずに60年以上を
過ごして参りました。
それは国家のビジョンであり、方向性そのものです。
その国家のビジョン、方向性を決めるものが憲法です。

皆さんご存知の通り、我が国の憲法は日本人が作った
ものではありません。
第二次世界大戦に負けて、占領国アメリカ、
マッカーサーによりたった1週間程度で作られたものが
現在の日本国憲法です。

この日本国憲法の中身たるや、「平和」という文言を
掲げているもののまるで子供の教科書のようなものであり、
現実即応性が無い憲法です。
また日本人がどういう方向に生きれば誇りを感じられる
かということが規定されていない、要は大西洋戦争に
負けて日本が二度と立ち直ることができないように
作られた憲法です。

私はやはりこの我が国の憲法を見直すことなしに、復興も
なければ真なる独立もありえないと思います。
今月18日に憲法審査会の規定が国会を通過し、憲法改正に
必要な法案は全て整いました。
しかし今、自民党も、民主党もその他の政党も新しい
憲法の姿を提示していません。
要は日本の向かうべき方向性についてどの政党も見えていない。
日本のあるべき姿について示せない。
そういう『未来ビジョン』が無い政党しかありません。

その中で唯一「日本国憲法試案」を提示しているのが
我々幸福実現党です。

我々幸福実現党は宗教法人幸福の科学を母体に持つ
宗教政党です。

我々の描く日本の姿は神や仏の心を心としてこの日本を
本当に素晴らしい国にしてゆきたい。
それが根本にある考えです。

太平洋戦争の後、失われたものは「信仰心」そして
「軍事」に対する考え、「日本の精神性」と「日本の軍事力」です。
これを根こそぎ奪っていったのがマッカーサーです。

アメリカは日本の恩人です。
しかし、恩人ではあるけども、巧妙に日本を飼い慣らす
ための憲法を押しつけ、未だに従属的位置に置き続ける
現実から考えても手放しで喜べる恩人でもありません。

やはりアメリカはアメリカの国益があり、第二次世界大戦
で日本に手ひどい目にも合わされていますので、日本が
再起することができない憲法を作ったのです。

しかし、もう戦争が終わり60年も経過しました。
いつまでも暫定的な憲法を守り続けている日本。
これはこれで他の国々から見れば非常に不思議なものでも
あるのではないでしょうか。

http://www.youtube.com/watch?v=DExDQiXOZwA&feature=player_embedded

【幸福実現党のこまいぬ】佐高芳行 妙典駅「憲法改正と国家のアイデンティティ確立」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。