![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a7/3d67f727ae7b18b1cb5035b5469b4ee1.jpg)
アメリカ政治の流れが変わった!
米知事選、共和党が連勝
2009年11月4日(水)13時10分配信 共同通信
――オバマ政権に手痛い 二州知事選敗北
http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/1304876/
米民主党、州知事選で2敗
アメリカ東部のバージニア州とニュージャージー州で
知事選が行われ、いずれも共和党候補が勝利し、
民主党・オバマ政権には手痛い敗北となりました。
バージニア州は、去年の大統領選で民主党が
44年ぶりに勝利し、オバマブームの象徴となって
いましたが、新人同士の争いとなり、
共和党候補が大差で勝利しました。
また、伝統的に民主党の強いニュージャージー州でも、
共和党の新人候補が民主党の現職を破りました。
今年は大統領選挙と中間選挙の狭間で大きな選挙はなく、
この2つの州知事選がオバマ政権への「初の信任投票」
として注目されていただけに、2敗はオバマ人気の陰りを
印象付けるものになりました。(04日16:16)
11月4日のニュースhttp://news.tbs.co.jp/20091104/newseye/tbs_newseye4275560.html
2州知事選で共和党勝利、
「オバマ旋風」に陰り
2009年11月4日(水)19時16分配信
読売新聞
2010年の米中間選挙の前哨戦となる
南部バージニア州と東部ニュージャージ
ー州の知事選の投票が3日行われ、両州
とも共和党新人が当選した。
1年前の11月4日の大統領選では
オバマ大統領が両州で過半数を獲得して
おり、「オバマ旋風」の陰りを印象づける
結果。オバマ政権が進める医療保険制度
改革や経済対策に不満を抱く世論の逆風
を映し出した。
バージニア州では、共和党の前州検事
総長ロバート・マクドネル氏(55)が、
民主党新人の前州上院議員クレイ・ディー
ズ氏(51)に得票率で20ポイント近い
大差をつけて圧勝。州知事と別々に選出
される副知事と州司法長官も共和党候補が
当選した。
一方、ニュージャージー州では共和党新人
の前連邦検事クリス・クリスティ氏(47)
が、民主党の現職ジョン・コーザイン知事
(62)を接戦の末に下した。
両州で共通するのは、昨年の大統領選で
オバマ氏当選の原動力となった無党派層が、
今回は現職の民主党知事の経済対策への
「失望感」などから大挙して共和党支持に
流れたことだ。危機感を抱いた大統領は
選挙戦終盤、両州に飛んで応援演説を展開。
接戦だったニュージャージー州には3度も」
足を運んだが、「オバマ効果」は発揮でき
なかった。
バージニア州の知事選は、民主党全国委員
長を兼務するティム・ケイン現知事の後任を
争う選挙だったことや、ニュージャージー州
は民主党の強固な地盤であることから、
2006年と08年の上下院選挙で惨敗した
共和党にとっては中間選挙に向けた追い風と
なる。共和党のマイケル・スティール全国委
員長は3日、「流れは変わった」と強調。
同党は、今回の勝利をテコに党勢を立て直し、
オバマ政権への攻勢を強める構えだ。
一方、民主党のビル・オーエンズ氏が保守系
小政党のダグラス・ホフマン氏に競り勝った同
日のニューヨーク州・連邦下院23区の補欠選挙
(1議席)は、共和党の不安要素を浮かび上が
らせた。同補欠選では共和党候補が同性婚など
を容認する穏健派だったことから、サラ・ペイ
リン前アラスカ州知事など共和党保守派が一斉に
ホフマン氏を支援。共和党候補は投票日4日前に
選挙戦を撤退しオーエンズ氏の支持に回り、
和党内の保守派と穏健派の分裂の構図が表面化した。
したかったんでしょ。
オバマさんの・・
日本も同じ民主党、といってマスコミが先導した。。
あまりに短期間に、異常に期待され
美化されたものには、
眼が覚めるのも早いかも
しれない。。。
しがみ付きたいのが日本・・ですよね。