理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

沖縄の「辺野古基地反対」県民投票結果に「反対」します。

2019年02月28日 10時45分28秒 | お友達ブログ.SNS.なかまのぶろぐ ばくちゃん他

沖縄の「辺野古基地反対」県民投票結果に「反対」します。

2019-02-28 00:24:13 幸福の科学高知 なかまのぶろぐ ばくちゃんよりhttps://blog.goo.ne.jp/rokochifukyosho/e/7bb8714c5468c54f52f1c641e7143e60
 
沖縄県名護市辺野古の米軍新基地建設に必要な埋め立ての賛否を問う県民投票が24日、
投開票され、埋め立てに「反対」は43万4273票、投票総数の71・7%を占めました。
 
この県民投票結果の結果を受けて、玉城デニー沖縄県知事は、
安倍首相やアメリカのトランプ大統領に基地反対を訴えるとのこと。
しかしいくら民意を反映するのが民主主義だとしても、国防に関するテーマに、
地方自治体には、そもそも決定権がありません。
それは大きく、2つの理由からそうなります。
 
第1に、「国防は国家の責務である」という大前提があります。
沖縄県民に、「日本を守れ」と言っているわけではないのです。
 
たとえば今が徳川幕藩体制だったなら、〇〇藩に対して、「異国船の侵入を防げ」という命令が出ても
おかしくはないのですが、倒幕し、国防を一本化した明治以降の日本では、国防は国家の責任という国際的に
一般的なセオリーとなっております。
 
第2に、「国防は指揮命令系統を一本化していないと国家が護れない」という大前提を
崩すわけにはいかないからです。

そもそも、江戸幕府倒されたのも、
「欧米列強諸国からの侵略に対して、国防を一本化できなかったから」です。
江戸幕藩体制は、300もの「藩」という国家に分かれていて、日本は国防体制がバラバラでした。
どこかの藩が侵略されたり、勝手に戦争を起こして負けたりすれば、
そこを起点に日本全土が蹂躙される可能性があるのです。
 
「そんなバカな。」「大げさだ。」と仰るかも知れませんが、事実、1863年に薩英戦争、
つまり薩摩とイギリスとの戦争があり、1863年~1864年に下関戦争、
つまり長州藩とイギリス・フランス・オランダ・アメリカの列強四国との戦闘がありました。
 
薩摩藩も長州藩も負けましたが、幸いにも、領地を取られたりなど、
その後の外国の侵略を招き入れる事態は脱しました。
それは両藩とも気概があり、交渉も長けていたからでしょう。
 
 
ともあれ、沖縄には基地は必要です。
それは沖縄は、東アジアでの軍事的要衝だからです。
今はアメリカの軍事基地がありますが、アメリカ軍事基地がなくなれば、同じ規模の自衛隊基地が必要です。
アメリカ軍も自衛隊もなくなれば、中国軍の基地が来るだけです。
 
「基地があるから平和になれない。」という意見がありますが、交番があるから犯罪が増えるのでしょうか?
病院があるから、病気がなくならないのでしょうか?
 
普通に考えて、基地があれば、軍事的脅威は減ります。
ですが「基地があるから、平和になれない。」と、沖縄や日本の人たちが本心で思っているなら、
そう思わせるだけの情報操作がされています。
「核ミサイルを撃たれたら困る」というなら、同じ規模の対抗措置を取って、
「相手に撃たせない」ということこそ、ちゃんとした、税金を払う価値のある国防というものです。
平和的な雰囲気だけの「一見平和主義」は、免疫抑制剤を飲んで、アレルギー症状を抑えているだけで、
全然健康な状態ではありません。
 
日本のプレゼンス
 
昨年の中国戦闘機の領空侵犯に対しての、航空自衛隊のスクランブル発進は、前年の2倍とも言われます。
そのような中、たとえ民意と言えども、すんなりと認めるほど、愚かであってはならないと思います。
 
それは「必要性」があるから存在しているのであり、決して「趣味性」の領域で語られて良いものではないからです。
中国軍政の元では、「趣味性」を重んじる「県民投票」など、どう転んだって実現できない社会となります。
 
それは現時点においては、米軍基地を沖縄から追い出すことで、簡単に実現します。
沖縄のマスメディアや政治家の方々が、中国の工作員に、どのような口車に載せられているかは存じませんが、
中国共産党政府が口約束を守らないのは、チベットや香港で実証されていますのでご注意を。
 
本日は、Liberty webより、関連記事をお届けいたします。
 
        (ばく)

ホントに沖縄の総意!?辺野古県民投票のポイントを解説【ザ・ファクトFASTBREAK】 

中国が尖閣・沖縄を侵略する日

 

米軍基地の辺野古への移設をめぐる県民投票で反対多数 住民投票には「危険性」も

幸福の科学高知 なかまのぶろぐ ばくちゃんへ続き
https://blog.goo.ne.jp/rokochifukyosho/e/7bb8714c5468c54f52f1c641e7143e60
 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。