理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

中国四川省で地震が頻発し、三峡ダム決壊危機 - 看中国【日本】ビジョンタイムズ・ジャパン 2020/07/03

2020年07月04日 00時00分00秒 | 災害 事件・医食・自然・癒し・超常現象・宇宙人など・・
 
7月2日午前4時7分に、四川省アバ・チベット族チャン族自治州若爾蓋県で
マグニチュード3.2の地震が発生し、震源深さは8キロです。
震源地は三峡ダムの上流に位置しています。中国公式メディアによると、6月2日から31日連続で
暴風雨警報が出されており、現地の貯水池や三峡ダムの水位が急上昇しているところ、
外界から三峡ダムへの関心が高まり、多くの水利専門家は決壊に及ぶ危機の一つが
三峡ダム上流における地震や土砂崩れであると指摘しました。
最近、四川省で地震が頻発し、三峡ダム決壊の危険性が高まっています。
 
この地震に加え、中国地震観測局によると、四川省で以下の地震が観測されました。
6月30日午後1時55分、宜賓市珙県でマグニチュード3.7、深さ9 キロ。
6月28日午前5時37分、宜賓市長寧県でマグニチュード3.1、深さ11キロです。
6月27日午前0時13分、内江市威遠県でマグニチュード3.0、深さ10キロです。
【翻訳編集】Visiontimesjp News
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------(日本語)
〜関連チャンネル、サイト〜 看中国【米国】チャンネル
(中国語)
看中国【香港】チャンネル
(中国語)
◆サイト(日本語・中国語・英語)

 

中国四川省で地震が頻発し、三峡ダム決壊危機

 

 

/

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。