「起訴相当」は相当
検察審査会「起訴相当」の議決。
当の小沢氏は、「意外な結果に驚いている」
と語っていたが、意外でも何でもない。
これこそ民意であり、
むしろ、
昨日の鳩山首相の「不起訴相当」の方が意外だ。
当初、
検察の小沢氏不起訴の理由は、
裁判で100%有罪に出来るか否かの完全主義の結果だった。
有罪無罪は、
裁判の審理を尽くす過程で明らかにされるものであり、
限りなくクロに近い灰色を起訴しなかった事の方が理解できない。
小沢氏も身が潔白なら、裁判で証明されればよい。
また、
民主党は年初、
小沢氏に対する事情聴取、強制捜査の最中に、
検察庁長官を民間人にするとか、
検察に裏金疑惑があるとか言って公然と圧力をかけた。
あり得ない暴挙だった。
しかし今回は、
審査会を構成する11人の審査員全員一致の議決だ。
検察はこの議決に従えばよい。
もし、
民主党が同じような圧力を掛けようものなら、
今回は世論が許さないし、マスコミも許してはならない。
また、
自分たちが作った民主だから延命というマスコミなら、
これも許されない。
マスコミも、一貫して正論を吐き続けているのは産経だけだ。
自民党なら、すでに首相共々議員辞職している。
検察は再捜査に着手する。
過去の検察審査会の議決の例から、
最終的に起訴される可能性が高い。
もう一度言う。
小沢氏も、
ご自分がした事は、ご自分が一番よく知っているのだから、
首相ともども、よくよく反省し即刻政界引退するべきだ。
明日は、再度、小沢、鳩山両氏の辞職勧告街頭演説の予定です。
当の小沢氏は、「意外な結果に驚いている」
と語っていたが、意外でも何でもない。
これこそ民意であり、
むしろ、
昨日の鳩山首相の「不起訴相当」の方が意外だ。
当初、
検察の小沢氏不起訴の理由は、
裁判で100%有罪に出来るか否かの完全主義の結果だった。
有罪無罪は、
裁判の審理を尽くす過程で明らかにされるものであり、
限りなくクロに近い灰色を起訴しなかった事の方が理解できない。
小沢氏も身が潔白なら、裁判で証明されればよい。
また、
民主党は年初、
小沢氏に対する事情聴取、強制捜査の最中に、
検察庁長官を民間人にするとか、
検察に裏金疑惑があるとか言って公然と圧力をかけた。
あり得ない暴挙だった。
しかし今回は、
審査会を構成する11人の審査員全員一致の議決だ。
検察はこの議決に従えばよい。
もし、
民主党が同じような圧力を掛けようものなら、
今回は世論が許さないし、マスコミも許してはならない。
また、
自分たちが作った民主だから延命というマスコミなら、
これも許されない。
マスコミも、一貫して正論を吐き続けているのは産経だけだ。
自民党なら、すでに首相共々議員辞職している。
検察は再捜査に着手する。
過去の検察審査会の議決の例から、
最終的に起訴される可能性が高い。
もう一度言う。
小沢氏も、
ご自分がした事は、ご自分が一番よく知っているのだから、
首相ともども、よくよく反省し即刻政界引退するべきだ。
明日は、再度、小沢、鳩山両氏の辞職勧告街頭演説の予定です。
ぼろぼろの、その椅子から、もう退いたら・・・?
・・