理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

ロシア、日本を制裁対象から外す

2014年08月12日 00時00分00秒 | ロシア関係

【速報】ロシア、日本を制裁対象から外す

 

http://military38.com/archives/39523736.html

日本は制裁対象外

=欧米の青果など禁輸―シベリア上空通過料見直しも・ロシア首相

時事通信 8月7日(木)18時8分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140807-00000098-jij-int

 【モスクワ時事】ロシアのメドベージェフ首相は7日、ウクライナ情勢をめぐる対ロ経済制裁の報復措置として、

米国と欧州連合(EU)、オーストラリア、カナダ、ノルウェーからの青果物、肉類、魚、乳製品の輸入禁止を

発表した。期間は1年。制裁発動国の一つである日本は対象外だった。


 日本は、ロシアが編入したウクライナ南部クリミア半島からのワイン輸入禁止など経済制裁を科している。

ただ、ロシアとの関係への影響を最小限にとどめる思惑から、日本の制裁は限定的だったため、

プーチン政権は欧米とは異なる対応を取ったとみられる。


 7月17日のウクライナ東部のマレーシア機撃墜事件を受け、欧米はエネルギー、防衛、金融の

基幹産業をターゲットに本格制裁を発動した。ロシアの報復措置は、安価な外国産品を輸入禁止とすることで

国内価格高騰やインフレを招くとの懸念もあるが、特にEUへの打撃と揺さぶりを狙ったもようだ。


 メドベージェフ首相は、ウクライナ航空各社のロシアの空港経由アゼルバイジャン、ギリシャ、アルメニア、

トルコ行きの飛行を禁止すると発表。欧米航空各社のロシアの空港を経由する便の運航停止も「検討中だ」と

述べた。また、シベリア上空通過料などの条件を見直す用意があると明らかにした。

 

27: ダイビングフットスタンプ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:19:20.74 ID:ZHzShDdR0.net

こういうのに弱いよな… 

30: 閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:19:59.89 ID:ban9dq9I0.net

ロシアは好き 
プーチンさんにも好感持ってる 

31: ストレッチプラム(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:20:05.09 ID:vKQ0W2840.net

いかん惚れてまう 

35: テキサスクローバーホールド(catv?)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:21:35.49 ID:OXtsMz2p0.net

なにそれ怖い 

36: グロリア(東京都)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:21:49.07 ID:k5KBVGz+0.net

アメ公の突き上げが厳しくなるやんけ 

40: ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:22:25.21 ID:PwZqdARM0.net

ロシアをどうする??? 
なんかロシアに悪いね。 

44: ランサルセ(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:22:36.91 ID:QB33S33YI.net

プーチンさんかっこええ 

46: セントーン(岡山県)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:22:59.76 ID:GTWVOKJg0.net

取り込もうとしてるな 

54: ジャンピングDDT(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:23:57.30 ID:9aUUnDV60.net

はよ4島返せ 

58: 張り手(西日本)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:24:27.53 ID:6I2AClzl0.net

オバマとプーチン 
役者が上なのはプーチンだしな 
基本平和主義のオバマじゃ 
この乱世の時代はキツイ 
強いリーダーが求められてるし 

60: トペ スイシーダ(茨城県)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:24:39.29 ID:DuzfpZoG0.net

輸出できるものがないだけじゃんw 

71: タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:27:51.78 ID:3vc7SUJT0.net

元よりロシアと喧嘩したくないわけで 

73: フェイスクラッシャー(宮崎県)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:28:08.32 ID:INggzeH40.net

イスラエルは何もなくてロシアだけ制裁やられてるんだもんなあ 
国連なんてほんと特定の国家の支援組織と化してるし 
理不尽な世の中やで 

75: アキレス腱固め(埼玉県)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:28:20.76 ID:dlNPoXi20.net

日本に資産なんか持ってなさそうな人を選んで資産凍結して 
制裁したよーって言ってた甲斐があったね 

82: ラダームーンサルト(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:29:57.90 ID:HkcgcjCLi.net

日本、蚊帳の外w 

84: ショルダーアームブリーカー(dion軍)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:30:17.69 ID:Isqil0C90.net

あらあら(´・ω・`) 

86: リキラリアット(禿)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:30:34.55 ID:X06r1aBO0.net

自己中アメリカがブチキレて嫌がらせしてきそうだな 

91: キン肉バスター(静岡県)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:31:15.69 ID:STOOf1Sm0.net

ロシアはアメリカに追従するしかない日本の立場を分かってるみたいなコメント出してるからな

97: 河津落とし(catv?)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:32:16.83 ID:YlzrXc7p0.net

先生!!アメリカ君が睨んできます!! 

99: タイガードライバー(兵庫県)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:32:45.32 ID:nse7+TjK0.net

これはある意味嫌味な一手だと思う 
日本の制裁が空制裁だとバレちゃう 

110: ラダームーンサルト(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:35:22.01 ID:HkcgcjCLi.net

そもそもソチオリンピック中にクーデターを仕掛けた欧州がずるい。 

114: ブラディサンデー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:36:43.01 ID:0LMZUTtH0.net

やっぱクリミアはロシア領だよ 
ウクライナ東部も独立したほうが良いよ 

120: バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:37:38.79 ID:8wDqAi+C0.net

ガスを沢山、売りたいロシアと 
原発動かせない中で大量に燃料を確保できるルートを欲しい日本。 
お互い今後のパートナーになりたい訳だから。 

126: ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:38:02.55 ID:NarIcP5x0.net

ロシアが止められて痛いのって中古車だったような? 
今はどうなのかね 

135: 中年'sリフト(禿)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:40:26.12 ID:0yOsAWC6i.net

>>126 
ちなみに私の県では毎日のように大量の車両積んでロシアに出港してますよ 
ボロのランクルやハイエースなんか人気みたい 
140: ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:41:49.85 ID:NarIcP5x0.net

>>135 
やっぱまだ人気あるのかねぇ 

131: ジャストフェイスロック(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:39:24.80 ID:A9FFn41u0.net

分断の工作っていってもたいした連携してないだろ 

132: 不知火(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:40:05.85 ID:w/h2+bXi0.net

ロシアとはフンワリ関係が大正解。 
上手くやってるわー。 

149: キャプチュード(芋)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:44:14.09 ID:rblZI7WD0.net

ロシアは日本人から見てもまだまだ経済的な伸びしろが多いからな。 
経済的なインフラ整備して物資運搬の交通整備し経済人口もそれに伴い伸びて行けば恐ろしい… 

161: 不知火(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:46:35.64 ID:w/h2+bXi0.net

>>149 
何と言っても舵取りが上手い 
隣の面積だけ大きい変な国みたいに風船膨らます事もなく淡々としてる。

 

 

 

 

画像 http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/5498025.html

   

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。