デモね!お客さんを大事にしないと!!
(特に保守なら)
現在のマスコミには失望しているが、「期待していた桜チャンネル」を、
幸福の科学も応援していた筈。
そればかりか、幸福の科学を支持する右派の経済人等、視聴者に大勢いる。
宗教嫌いのようだが、司会としての批判。お客さんを悪く言うなんて、見えてない・・・
読めてない・・・・
批判するにはつながりなど、相手をよく確かめるべきだったろう。
気分を害すれば人は離れていくものだ・・・
残念な展開になったようだ。マァ、原因はひとつではないだろうが。。
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/9b4d193538fcae3a048899386cdf9228
信用が第一。
うそのにおい,偏向記事のマスコミ報道なんて、
食べたくなくなる、毒の入った中国製品みたいです。
製造元を確めて買う人がほとんどになった。
報道関係の人は、頭はいいのでしょう。
肩書きに有名大学とか卒業しても、
肝心の人として、最も大事なものが
判らない人だらけ。。。
嘘をつく、裏切る、貶める。。。
こういうこと、言ったら、したら、こうなるよって判らない。
まだ・・・幼子のほうが、感謝とか、優しさとか、
思いやりとか、判ってる気がする。
正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現
さんの記事です!
光明なきテレビ局・底なしの広告不況に
・企業業績の悪化などでマスメディアに
苦境脱却の光は見えない・給料は民間企業平均の
3倍・スポンサーの広告宣伝の効果なし・
TVよ、誇りはあるか
忘れられた「公共」の電波
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/41916073.html
しかし・・・幸福の科学の映画を、
毎回支持してくださる「協賛企業」は
; ̄ロ ̄)多い。
幸福の科学の映画を、 支持してくださる「協賛企業」は、多い。下で確認。
前作 霊界アドベンチャー映画「永遠の法」エンディング・テーマ
エンディングの最後に協賛企業名が・・・ぞろぞろと・・・
・
・
近い将来、テレビ局や新聞社は破たんしますが、その時、政府がどうするかです。
一部には、公的資金を投入するなどというふざけた話がありますが、それは絶対に駄目です。
破たんしたテレビ局等はネット会社などに安く買収されて、今の3分の1位の給料で細々とマトモな放送をすれば良いのです。
有り難うございます。
大変参考になります(^▽^)
誠実さが一番ですね。