![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9f/97269230d1ebb5472271d3ffcf8bae2d.jpg)
6月14日(日)御演題『愛と成功』北海道正心館
「『ハウ・アバウト・ユー?』セミナー」及び
「『幸福実現党』北海道決起大会」にて
先ほど北海道正心館「『ハウ・アバウト・ユー?』セミナー」及び
「『幸福実現党』北海道決起大会」大盛況のうちに終了しました。
御法話『愛と成功』で「今時点での考えを」ということで,
ポイントだけですが報告します。
「夢がある。今の日本では実現していない。
あなた方が信仰や伝道する上で一番悩み、苦しんだことです。
信ずる者が尊敬される日本にしたい。信教の自由を確立したいと考えている」
「二番目にあえて無能な政治家からの自由を欲している。
「二番目にあえて無能な政治家からの自由を欲している。
二大政党どちらか選べという不毛な選択を迫られる。
政治参加の自由も制限されている。
3バン-(地盤、看板、カバン”金”)があるかないかと言われ、
立候補もできない。違憲状態が続いている。
貴族制はもう経験しました。昔返りするのか?打破しなければならない。」
「三番目は恐怖からの自由です。北朝鮮は三回目の核実験をやろうとしている。
「三番目は恐怖からの自由です。北朝鮮は三回目の核実験をやろうとしている。
国連の制裁も効果はない。戦後60年ここまで繁栄して来た。
この日本国の滅亡は認めるわけにはいかない。
世界第二の大国がなぜ脅されるのか。政治家の反省を求めたい。」
素人でも政治参加できるのが民主主義。
素人でも政治参加できるのが民主主義。
中だけで決めて通すのは大間違い。
まず税金ありきじゃない。公務員というのは、
まず税金ありきじゃない。公務員というのは、
奉仕者、サーバントですよ。今は召使いという意味。
主人は国民。なぜ主人のお金ピンハネできるのか
おかしい。大いに謝罪してもらいたい
足りないのは宗教。背骨ができれば、
二十一世紀の繁栄は衰えることはない。
「そのための戦い。」
世直しの一環。
勝利を確信して一歩一歩歩んで行きたい。
ごく簡単な要点だけまとめましたが、
ごく簡単な要点だけまとめましたが、
聞き違いなどはご容赦ください。
後日支部等で全体を、きちんとご拝聴ください。
第二部では、きょう子党首の登場。
(党の公約に即したお話と現政権の不毛を
第二部では、きょう子党首の登場。
(党の公約に即したお話と現政権の不毛を
時に激しく斬るお姿は、凛々しく感じられました。)
ついで、佐藤直史総務会長代理や里村報道局長、
北海道全候補者たちの熱いメッセージと
北海道正心館は大いに盛り上がりました。
札幌
札幌