理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

小泉純一郎元首相の「原発即時ゼロ」賛成が57・0%

2013年11月20日 00時00分00秒 | 旧・政治・経済、報道

小泉純一郎元首相の「原発即時ゼロ」

賛成が57・0%

    

小泉元首相の「原発即ゼロ」に支持57% 

自民支持層の評価は分かれる  産経・FNN世論調査

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131118-00000546-san-pol

産経新聞 11月18日(月)17時35分配信

  小泉純一郎・元首相は日本記者クラブで講演し、改めて原発ゼロを
訴えた

 産経新聞社とFNNの合同世論調査では、小泉純一郎元首相が
「原発即時ゼロ」を繰り返し主張していることを「支持する」と回答した
人が57・0%に上り、「支持しない」(35・1%)を上回った。

 支持政党別でみると、公明党支持層では「不支持」が48・6%で、
「支持」の42・9%より多かったが、他の政党の支持層はいずれも「支持」
が上回った。特に共産党と生活の党、みんなの党の支持層は「支持」が
8割を超した。自民党支持層でも、わずかながら支持(46・6%)が、
不支持(45・4%)を上回り、自民党の原発政策と小泉氏の主張の
ギャップに戸惑っている様子がうかがえる。

 ただ、小泉氏の「原発ゼロ」発言をめぐっては、78・4%が
「実現のための具体的な方策を示すべきだ」と回答。

原発ゼロを支持する人の80・0%も「具体的な方策」を求めた。

国民の多くは、原発に代わる代替エネルギーの具体的な展望が描けない
ままでは、なかなか「原発即時ゼロ」は現実味をもたないようだ。



【花田紀凱の週刊誌ウォッチング】
原発メーカーの金で脱原発主張した小泉元総理

http://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/131117/lif13111720200032-n1.html

小泉元総理と同期の深谷隆司元通産大臣が一言。

 〈「対案を出すことなくして“原発ゼロ”を主張しても(中略)
ワーワー言うだけで中身のない山本太郎氏と同じです」〉

 


 


(´~`;) 又、脱原発が盛り返して・・・。

 




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2013-11-20 08:56:19
現実知らずのバカとしか言えんわ。
返信する
元首相? (kochan)
2013-11-20 17:14:50
こんな人が日本の首相やったとは、驚きだ。安全保障で石油を抑えられたら、日本はぺける。だからすぐに0にはではできないわけだ。じゃどうするんですか。自分の総理時代にどうすごしていたんだろう。信じがたいアホだ。
返信する
Unknown (教育から始めよう)
2013-11-20 20:30:31
大東亜戦争が起きた(または参戦しなければならなかった)理由から教えないとダメなのかも
首相やってた人がエネルギー政策に関して、いまさら無知を晒されても呆れるだけだけどね。
返信する
Unknown (じゃりてん)
2013-11-20 20:47:09
霊言を収録して下さい お願いします
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。