理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

岡山・倉敷市真備町で被災したスーパーが再開【大黒天物産】

2018年07月14日 18時23分59秒 | 災害 事件・医食・自然・癒し・超常現象・宇宙人など・・

 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3421306.html TBS系JNNニュース動画アリ

岡山・倉敷市真備町で被災したスーパーが再開

TBS系JNNニュースhttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3421306.htm

街の4分の1が水没した岡山県倉敷市真備町では、あの日から1週間、

被災して壊滅状態だったスーパーが14日から再開しました。

 冷蔵庫がない家庭が多いということで、氷を買い求める方が多いようです。

そして入り口を入りますと、弁当、そして水、トイレットペーパーなどの生活必需品が多く並んでいます。

そして、新しいレジが作られました。

 再開にあたり、運営会社の社長が意気込みを語りました。

 

 「一日も早く営業再開、これが我々の使命である。店というのは、会社の店ではなくお客様の店である」

(「大黒天物産」大賀昭司社長)

 

 こちらのスーパーでは13日に電気が確認されたということで、冷蔵の商品も急いで入荷もされました。

そして、冷房もつけられました。

日常の生活が徐々に戻りつつありますが、避難所生活を続けられている方は多いです。

 

 14日の倉敷市の最高気温は36度、より一層の体調管理が必要です。

 

https://news.cube-soft.jp/archive/3396530.html


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

被害に遭われていたんですね。でも、その大変な中で、スーパーを今日、再開されたそうです。

西日本の復興を心より祈念申し上げますと共に、大賀社長始め、心ある皆さまのご活躍をお祈り申し上げます

 

【大黒天物産】ラ・ムー テーマソング 作曲 水澤有一


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。