理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

米、核攻撃の基準緩和=新型巡航ミサイル開発も―中長期戦略草案・米メディア報道

2018年01月17日 12時06分35秒 | 政治・拡散記事・報道・海外

米、核攻撃の基準緩和=新型巡航ミサイル開発も―中長期戦略草案・米メディア報道

時事通信 1/13(土) 14:46配信

トランプ米政権が核攻撃に踏み切る基準を緩和し「米国や同盟国のインフラなどに対する非核攻撃」に対しても核兵器で報復する方針を、2月公表予定の中長期核戦略「核態勢の見直し」で明示することが明らかになった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180113-00000034-jij-n_ame

【ワシントン時事】トランプ米政権が核攻撃に踏み切る基準を緩和し、「米国や同盟国のインフラなどに対する非核(通常兵器)攻撃」に対しても核兵器で報復する方針を、2月公表予定の中長期核戦略「核態勢の見直し」(NPR)で明示することが明らかになった。

 米ネットメディアのハフポスト(旧ハフィントン・ポスト)がNPR草案を入手、11日ネット上に公開した。

 ハフポストが入手した64ページのNPR草案は政府関係者によってリークされたとみられる。国防総省は「NPRはまだ策定中だ」との声明を発表し、文書の真偽や内容などについてのコメントを拒否した。

 トランプ政権は文書の中で「米国と同盟国の死活的利益を守るための極限の状況でのみ核兵器使用を検討する」と明記し、オバマ前政権が示した核の運用基準を原則として順守する姿勢を示した。しかし、その上で「極限の状況は米国や同盟国の国民、インフラ、核施設、指揮統制、警戒システムに対する大規模な非核戦略攻撃も含む」と追記し、核攻撃の前提となる「極限の状況」の解釈を大幅に拡大した。

 軍縮推進派の核専門家は米メディアの取材に、「歴代政権が示した核の役割縮小の流れに大きく逆行する」と指摘。「非核戦略攻撃の定義を拡大解釈する文言を盛り込んだのは非常に危険だ」と危惧を示した。 


コメント欄http://military38.com/archives/51386508.html

12: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:15:40.27 ID:99mh1RDB0
中露北への抑止力だから…


16: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:16:10.52 ID:0mxq4g3w0
なんでトランプこんなブチ切れとるんや?舐められてると感じたからか?


19: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:16:32.60 ID:l9g4Yksi0
世紀末感が加速してきたな


21: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:16:54.61 ID:RRPct/ENd
ちょっとまずいですよさすがに


22: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:17:07.91 ID:AWVAgtXl0
倍返しや!


27: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:17:43.32 ID:FICQ5OQa0
10倍返しどころじゃないやん、頼もしいけど


29: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:18:04.86 ID:dqLQzdxjx
ゆうてこんなレベルのことトラカスの意思以外にも色々あるやろ


32: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:18:19.38 ID:JR8JPWYc0
世紀末大統領伝説トランプ


34: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:18:25.81 ID:R9cINNR3a
ww3待ったなし!


37: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:18:45.66 ID:QvH6kRWG0
ただのポーズやで 
使う気なんてないぞ


39: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:19:18.65 ID:VS40Txy60
トランプの決断は英断やろ 
西沙諸島や南沙諸島みたいな事態はもう2度と起きないな


41: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:19:26.81 ID:d0Alu20w0
強いアメリカを取り戻す


46: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:19:56.86 ID:16HLfXiNa
金正恩もさすがに焦りそう


55: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:21:01.79 ID:/RKMdMU8a
まあ通常兵器の応酬でも本土攻撃されるなら行き着く先は核戦争やしええんちゃう?


56: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:21:11.41 ID:CrbMVnqP0
トランプってこいつなら押しかねないって怖さがあるな


61: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:22:39.82 ID:pE2mbmAY0
ビッグミサイルマンかな?


62: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:23:17.46 ID:yaqtkmGF0
ロケットマン好きすぎて自分がロケットマンになっちゃったんやね


63: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:23:21.63 ID:MVKixzSB0
いっぱい持ってるしたまには使いたいだろうしな


78: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:26:04.25 ID:lmOzQ89k0
トランプって普通に上手くやってるよな


82: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:26:51.55 ID:5oDuRtzd0
ヒェッ… 
冷戦の頃は歯止め効いてたけどもう止めるやつおらんやんけ


108: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:31:52.73 ID:Bhv+uKY5M
実際コスパはええんちゃう? 
持ってるだけで金食うし


109: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:31:53.65 ID:+mOPhInr0
こういう政策転換でも抑止力として使えるんやからやっぱ核って最強やわ


116: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:33:16.65 ID:TCQLV3MK0
すげえええええええ 
さすがトランプそこに痺れる憧れるううううう


121: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:34:19.45 ID:y39DHJyDr
人類の文明って50年後くらいまでには石器時代化してそう


122: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:34:33.70 ID:eGctnaofr
これ相互確証破壊崩れるんちゃうか?


133: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:35:44.62 ID:F/CFmiEI0
こういうシンプルな威圧が朝鮮にはむっちゃ効くからな


136: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:35:53.36 ID:WB5L62+j0
てか今年に入って北さん実験してなくね?


158: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:37:58.13 ID:xfTvArYx0
トランプならキレたら核ボタン連打しそうな姿浮かぶのが笑える


164: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:39:04.91 ID:1hPmNi8Z0

イランが一番ビビってるんちゃう


168: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:39:20.23 ID:hy8kzdrf0

こんだけ面白い大統領もおらんな


171: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:39:47.87 ID:GS9nVNqmd

同盟国に撃たれても核で仕返しできるってとこがミソや 
適当におちょくって日本に被害出させて 
よくも俺の仲間をってトランプ核発射のシナリオやで


181: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:40:45.80 ID:OzbC5yPAM

>>171 
ガチでそれ目的っぽいから怖いわ 
適当に挑発して日本攻撃させて 
満を持して核撃つ口実作ろうとしてるやろ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。