「人生に失敗ない」発言で美女明暗
ミス・ユニバース審査員不評
「私の人生に大きな失敗はない」-。「世界一の美女」を決める2010年ミス・ユニバース世界大会の最終選考会で審査員の質問にこう答えたフィリピン代表のビーナス・ラジさん(22)の発言が、米国メディアの注目を集めている。ミス・ユニバースには23日、メキシコ代表のヒメナ・ナバレテさん(22)が輝いたが、話題の中心はラジさんだ。前評判が高かったラジさんだが、ラスト・アンサーは審査員たちの不評を買い、その明暗を分けた。
本命候補の不覚
米国ネバダ州ラスベガスで開かれていたミス・ユニバース世界大会の23日の最終選考会に残ったのは、参加83人中上位の5人だけ。「最後の難関」とされる質疑応答用の質問内容をくじ引きで決めた。問題の質問を引き当てたのがフィリピン代表のラジさんだった。
「あなたの人生最大の失敗は何ですか。そして、あなたはそれを克服するために何をやりましたか」
審査員の男性がこう尋ねると、ラジさんはしばし考えた後で満面の笑みをたたえながら答えた。
「私の22年の人生で、大きな、大きな失敗はありませんでしたし、問題を起こしたこともありません。なぜなら、私は家族、そして家族の愛に包まれ、自信を持って生きてきたからです。この場にいられることに感謝します」
米ABCテレビは24日、ラジさんの質疑応答に焦点を当て、「フィリピン代表には大きな失敗はない。ラジさんは相当にラッキーなのでしょう」と皮肉を込めて報じた。「大きな失敗のない」ラジさんは結局、最終選考会最下位の5位に終わった。
歓喜のメキシコ
一方、メキシコ代表のナバレテさんは、子供のインターネット利用について問われた。ナバレテさんは「ネットは現代人にとって不可欠の道具」としながらも、「子供たちには家庭で学んだ価値観を伝えていくべきです」とまとめ、新女王の座を手にした
ナバレテさんはミス・ユニバースの栄冠を獲得した後、支援チームの大きな拍手を浴びながら「世界中の人々に私の国とそこにいる人たちのことを知ってほしい」と訴えた。
メキシコのフィリペ・カルデロン大統領(48)は、早速ツイッターで、ナバレテさんに「ふさわしい勝利だ」と祝賀メッセージを送り、麻薬密売組織と血で血を洗う戦争を繰り広げるメキシコのイメージアップにつながるとの期待を表明した。大統領は「彼女が粘り強い努力で手にした栄冠は、全国民の誇りだ」と述べた。
ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)のフェースブックでは、ナバレテさんが「私たちの勝利です、メキシコに栄えあれ」と書き込むと、「おめでとう」「この美しい国を代表してくれたことに感謝します」などのメッセージが寄せられ、1991年以来2回目の勝利の余韻は続いている。
明暗を分けた2人の美女のラストアンサー。「人生で最大の失敗は」と問われたラジさんは、いまならきっと答えられるに違いない
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
* ̄0 ̄)ノ
人は肩書きや外見でもない・・・http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/9bd2a1dff788b729e45f47ed9c351ff0
そしてまた
人生の失敗と云う事も、かっこ悪くなどない、
だってそれは、魂を磨く、砥石として存在してる。
失敗だって、イイ。それから学んだことを、教訓として
人生の困難を乗り越え、生きていこうとする姿に、
人々は美しい輝きを放つことを知るだろう。
なにより本当の美しさは、そんなふうに受け止め
考えることができる、
心の存在だろう・・
ふたたび、(`・ω・´)シャキーン
。