怖過ぎw
JAが作った農作物を守るロボット「スーパーモンスターウルフ」凄すぎ
https://www.asahi.com/articles/ASL2W3FKLL2WUDCB004.html
梅沢千加夫組合長は「ロボの首を360度回るようにしたり、レールを使って移動できるようにしたりするなど、
さらに機能を向上させた『ウルトラスーパーモンスターウルフ』を作って欲しい」と期待している。(堤恭太)
◇
〈スーパーモンスターウルフ〉 全長65センチ、高さ50センチで顔や姿をオオカミに似せた。太田精器が北海道大、東京農業大と共同で開発。イノシシなどが近づくとセンサーで探知し、オオカミの鳴き声などを最大90デシベルで響かせる。目のLEDライトを点滅させながら首を左右に振る。慣れるのを防ぐために鳴き声や点滅方法を変えることもできる。
オオカミ型ロボ「スーパーモンスターウルフ」でイノシシを撃退 千葉・JA木更津市
イノシシなどから農作物を守るためにJA木更津市はオオカミ型のロボット「スーパーモンスターウルフ」を千葉県木更津市の水田に設置した。イノシシなどが近づくとオオカミなどの鳴き声を発し、点滅するLEDライトで威嚇する。 http://www.asahi.com/articles/ASK7V4K...