理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

尖閣諸島の国有化 石原氏の中国挑発が怖い野田首相

2012年09月08日 00時00分00秒 | リバティ 学園 幸福実現党 関連  

尖閣諸島の国有化 石原氏の中国挑発が怖い野田首相

 

2012.09.05

転載

 
政府が尖閣諸島のうち魚釣島、北小島、南小島の3島の購入について
地権者と合意したと発表した。月内に正式な契約書を交わすという。

都がこれ以上尖閣の購入手続きを進めると「中国を過度に刺激する」
という配慮による。5日付各紙が報じた。
 
 
長浜博行官房副長官が3日、地権者と直接交渉した。政府は、
石原慎太郎都知事が提示した14億5千万円より高い
20億5千万円で尖閣3島を購入するという。
 

野田首相と都知事は8月19日に会談し、都知事は待避施設や電波の
中継基地などを国が整備するならば、都の集めた寄付金を提供すると
伝えていた。しかし、政府は中国を過度に刺激することを避けるため、
待避施設などを作らない方針だ。石原都知事は5日、自宅前で報道陣に
対し「地権者からじかに聞かないと納得できない」、一方で
「政府が購入するならば義援金は即座に政府に渡す」と述べた。
 
 
都は尖閣諸島購入の下見のために上陸を申請していたが、政府が拒否した
ため2日に洋上視察を行っている。都は2回目の視察を10月に予定しており、
その際都知事は同行し、上陸する意向を示していた。

それが中国を刺激することを国は恐れ、購入を急いだという声もある。
国有化は実効支配を強めるとみなすことができるが、この経緯では
中国の顔色を伺っただけではないか。
 
野田首相は弱腰を見せることなく、国土を死守する態度をはっきりさせ、
知恵と資源を集中投下すべきである。さもなくば尖閣の未来は危ない。(居)
 
 
 
【関連記事】
 
2012年7月14日付本欄 中国が尖閣問題で日本を挑発、日本は弱腰見せるな
 
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=4572
 
 
 
2012年7月7日付本欄 尖閣諸島国有化へ 政府は領土を守り抜けるのか
 
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=4549


リバティサイトから転載、させていただいた記事です
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=4826

 


 

 

国防が頼りなく、不安でしょうがない。。

民主党政権は、一刻も早く終わって。。。

 

 

 




最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
腐りきったNHK (通りすがり)
2012-09-08 10:11:34
安全の為不時着したオスプレイを、事故でも起こしたように、毎時間、繰り返し放送するNHK、どこまで腐っているのか‥!!‥まるで中国の放送局である、許し難い
返信する
Unknown (Unknown)
2012-09-08 10:42:50
NHKなんて、存在が許される訳ない。潰れりに限る。
返信する
時間の問題 (とおりすがり)
2012-09-08 11:44:04
日本を滅亡へ追い込もうとする一部のマスコミが潰れるのは時間の問題ですよ。
返信する
マスコミ問題 (はっちょ)
2012-09-08 16:13:58
衆院選 全国の情勢(福井新聞)
幸福党員と紹介されていますがしっかりと幸福実現党員と
紹介してほしいです

字数の問題でしたら欄外にでも
 注)幸福党=幸福実現党の略
と説明しておいてほしいです。

ジワッと締め付けが始まっています。
返信する
はっちょさん (桜咲久也)
2012-09-08 17:16:07
情報ありがとうございます。

幸福でも選挙のとき、イインでしたっけ?
このことは、判らないんですが、
覚えてもらいやすいため、とかってないんでしょうかね。
知ってる方、コメントお願いしたいです
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。