理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

■■■ 朝日関係者の国会招致に言及 日本再生ネットワーク NEWS ■■■

2014年08月06日 11時41分46秒 | 一般愛国者、 ご紹介記事。

■■■ 朝日関係者の国会招致に言及

  日本再生ネットワーク NEWS ■■■



****************************************************
  http://archive.mag2.com/0000084979/index.html

    転載   ≪2014/08/06(水)≫


★本日のニュースヘッドライン………………………………………………………

  ◆朝日新聞、慰安婦問題で一部反省
               吉田証言「虚偽と判断し記事取り消します」

  ◆石破氏、朝日関係者の国会招致に言及 慰安婦問題で

  ◆【正解にしてあげたい】センスを感じるテストの珍回答48コ総選挙

  ◆共同通信が決着させた朝日新聞「吉田調書」誤報事件

  ◆慰安婦像撤去の訴え棄却=日系人原告が敗訴-米地裁

  ≪編集部のコメント≫


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆朝日新聞、慰安婦問題で一部反省
               吉田証言「虚偽と判断し記事取り消します」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 (産経 2014/8/5) …抜粋

 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140805/plc14080510230007-n1.htm

 朝日新聞は5日付朝刊1面と16~17面で慰安婦問題の特集を組んだ。1
面記事では「私たちは元慰安婦の証言や数少ない資料をもとに記事を書き続け
ました。そうして報じた記事の一部に、事実関係の誤りがあったことが分かり
ました。問題の全体像がわからない段階で起きた誤りですが、裏付け取材が不
十分だった点は反省します」と書き、これまでの慰安婦報道での誤報を一部認
めた。

 朝日が16回も取り上げた自称・元山口県労務報国会下関支部動員部長、吉
田清治氏の「慰安婦を強制連行した」との証言については「虚偽だと判断し、
記事を取り消します」とした。

 また、もともと関係のない慰安婦と工場などに動員された女子挺身隊とを繰
り返し混同した記事を掲載したことに関しては、「当時は、慰安婦問題に関す
る研究が進んでおらず、記者が参考にした資料などにも慰安婦と挺身隊の混同
がみられたことから、誤用しました」と間違いを認めた。

 一方、元韓国人慰安婦、金学順氏の証言記事で、「『女子挺身隊』の名で戦
場に連行」などと実際の金氏の経験と異なる内容を書き、慰安婦問題に火をつ
けた植村隆記者(今年3月退社)に関しては「意図的な事実のねじ曲げなどは
ありません」と擁護した。


■読者のみなさまへ(朝日新聞)

 http://www.asahi.com/articles/ASG7M03C6G7LUTIL06B.html

 日本の植民地だった朝鮮や台湾では、軍の意向を受けた業者が「良い仕事が
ある」などとだまして多くの女性を集めることができ、軍などが組織的に人さ
らいのように連行した資料は見つかっていません。

■読者のみなさまへ(朝日新聞)

 http://www.asahi.com/articles/ASG7L71S2G7LUTIL05N.html

 吉田氏が済州島で慰安婦を強制連行したとする証言は虚偽だと判断し、記事
を取り消します。当時、虚偽の証言を見抜けませんでした。済州島を再取材し
ましたが、証言を裏付ける話は得られませんでした。研究者への取材でも証言
の核心部分についての矛盾がいくつも明らかになりました。

■読者のみなさまへ(朝日新聞)

 http://www.asahi.com/articles/ASG7M01HKG7LUTIL067.html

 女子挺身隊は、戦時下で女性を軍需工場などに動員した「女子勤労挺身隊」
を指し、慰安婦とはまったく別です。当時は、慰安婦問題に関する研究が進ん
でおらず、記者が参考にした資料などにも慰安婦と挺身隊の混同がみられたこ
とから、誤用しました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆石破氏、朝日関係者の国会招致に言及 慰安婦問題で
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 (産経 2014/8/5)

 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140805/stt14080519220009-n1.htm

 自民党の石破茂幹事長は5日、朝日新聞が同日付朝刊で慰安婦報道での誤報
を一部認めたことに関し「検証を議会の場で行うことが必要かもしれない。真
実が何かを明らかにしなければ平和も友好も築けない。書いた者として責任を
果たしてほしい」と述べ、朝日新聞関係者の国会招致を求める可能性に言及し
た。党本部で記者団に語った。

 石破氏は「糾弾するとかいう話ではなく、国民の苦しみや悲しみをどう解消
するかだ。わが国だけでなく、取り消された報道に基づき、日本に怒りや悲し
みを持っている国、韓国に対する責任でもある」と指摘。「地域の新しい環境
を構築するために有効だとすれば、そういうこと(国会招致)もあるだろう」
と述べた。ただ「現時点において何ら確定しているものではない」とも語った。

 また、「有力紙たる朝日新聞が吉田(清治)氏という人の証言に基づき、慰
安婦問題を世論喚起し国際的な問題となってきた。それを取り消すなら、今ま
での報道は一体何だったのか」と批判。「なぜ社会の木(ぼく)鐸(たく)、
公器たる新聞が十分な裏付けもないままこういうことをしたのか、疑問が氷解
したわけではない」と述べ、さらなる説明が必要だとの認識を示した。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【正解にしてあげたい】センスを感じるテストの珍回答48コ総選挙
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 http://curazy.com/archives/12870


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆共同通信が決着させた朝日新聞「吉田調書」誤報事件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 (kadotaryusho 2014/7) …抜粋

門田隆将

 http://www.kadotaryusho.com/blog/2014/07/post_763.html

 私は、この記事の中で、「俺は、残る。君は出なさい」「絶対、外で会いま
しょうね」「分かった」「約束ですよ」……当直長からの退避命令に、そんな
やりとりの末に2Fへ去っていく若手プラントエンジニアの証言が印象に残っ
た。

 また、退避しながら免震棟を振り返り、「あの中にはまだ人がいる」と涙が
止まらなかった人、あるいは2Fの体育館に全員が無事到着したことが報告さ
れると、「おぉ、そうか」と吉田所長が安堵した声で答える場面などが、興味
深かった。

 これが、朝日新聞が「9割が所長命令に違反して逃げた」と報じる、まさに
その場面である。私は、あまりの違いに言葉も出ない。

 『死の淵を見た男』の取材で100名近い関係者の実名証言を得ている私は、
NHKの「NHKスペシャル班」も相当、現場への取材を展開し、深く食い込
んでいることを知っている。

 そして、共同通信の現場への食い込み方は、やはり活字媒体ならでは、の思
いが強い。

 しかし、朝日新聞だけは、現場取材の痕跡がない。「ひょっとして朝日は現
場に取材もしないまま、あの記事を書いたのではないか」と、どうしても疑っ
てしまうのである。

 現場を取材する他紙の記者たちの中にも、今は、あの時の“現場の真実”を
知っている記者たちが多くなってきた。彼らは、今回の朝日の「吉田調書」キ
ャンペーンには、実に冷ややかだった。そこには、裏取りが不完全なまま「9
割の人間が逃げた」と書いてしまう同業者に対する諦めと怒りがあるように私
には思えた。

 だが、朝日の報道の結果として残ったのは、「日本人も現場から“逃げて”
いた」「日本版“セウォル号”事件」と外国メディアに大報道され、現場で闘
った人々の名誉が汚され、日本人そのものが「貶められた」という厳然たる事
実だけである。

 従軍慰安婦報道をはじめ、日本と日本人を貶める報道をつづける朝日新聞に
とっては、それはそれで「目的は達せられた」のかもしれない。しかし、自ら
のイデオロギーに固執し、そのためには世論を誘導することも、また真実とは
真逆の記事を書いても良しとする姿勢には、同じジャーナリズムにいる人間に
とって、どうしても納得ができない。

 私は、朝日新聞には一刻も早く「吉田調書」の全文を公表して欲しい、と思
う。そして、吉田所長と彼ら現場の人間を貶めるために、作為的な編集作業を
おこなったのか否か──ジャーナリズムの検証を是非、受けて欲しい。私はそ
のことをまず、朝日新聞にお願いしたいのである。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆慰安婦像撤去の訴え棄却=日系人原告が敗訴-米地裁
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 (時事 2014/8/6)

 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014080600026

 米ロサンゼルス近郊のグレンデール市に設置された旧日本軍の韓国人従軍慰
安婦を象徴する少女像をめぐり、地元の日系人らが像の撤去を市に求めた訴訟
で、ロサンゼルスの連邦地裁は4日、原告側の訴えを棄却した。

 原告側は、市が像を設置して慰安婦問題で特定の立場を取ることは連邦政府
に付与された外交権限を侵害しているなどと主張。しかし、地裁は判決で、2
007年に米下院で慰安婦問題での日本政府の公式な謝罪を求める決議が採択
されていることなどを理由に「連邦政府の外交政策に合致する」と判断した。

 原告側は「判決は極めて主観的だ。控訴を含め、さまざまな法的手段を検討
する」とコメントを発表した。


ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ

≪編集部のコメント≫


 ※◆【正解にしてあげたい】 …について

   久しぶりに涙を流して笑いました。
   非常に面白いのでぜひぜひ。


 ※◆石破氏、朝日関係者の国会招致に言及 …について

   当ったり前だと思いますので、
   自民党に朝日と河野の国会招致を訴えましょう!

   朝日の今回の記事も、
   反省というよりも言いわけじみた書き方で、
   一度国民の前で土下座してもらわねばなりません。

   国民が望むのは「言いわけ」ではなく、
   心からの反省と謝罪だと思います。

   人を自殺にまで追い込むことが出来る報道機関は、
   自分たちも倒産するくらいまで
   追い込まれてもいいと思います。


   ■自民党に対するご意見・ご質問

    https://www.jimin.jp/voice/


 ※◆経済について

  デリバティブ商品(金融派生商品)が、
  あまりにも巨大すぎる想定元本になっています。

  米国7大銀行想定元本だけで、
  215兆ドル(約2京1,500兆円)にまで増加していて、
  世界全体では途方もない想定元本となるのでしょう。

  そうなると、
  少しの金利差で巨大な儲けと損が出るわけですので、
  それによって金融機関の破綻が起これば、
  一気に金融危機へ突入する可能性すらあります。

  先週からNY市場が下落していますが、
  ハイイールド債と呼ばれる、
  デフォルトリスク(元本償還や利払い不能リスク)が
  高い為に格付けが低い債券の、
  米国財務省債に対する金利差が先月から拡大していることが、
  一つの要因のようです。

  日本経済も、日本のマスコミが伝えるような
  楽観的な状況ではありません。

  工業生産高は、東日本大震災以来最悪のマイナス3.3%を記録。
  今年第2四半期のGDPコンセンサス予想も、
  5月はマイナス3.5%前後、
  6月はマイナス4.5%前後、
  7月に入って5%超のマイナスは確実と、
  月を追って悪化しています。

  ここまで人為的に上げてきた反動は、
  目を覆うばかりになると思いますので、
  お互い油断は大敵だと思い、
  しっかり構えておきましょう。



転載、させていただいた記事です





よろしかったら人気blogランキングへクリックお願いします

 










最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
放火魔の言い逃れ (行きずりの人)
2014-08-06 14:07:11
マスコミの営業の自由にも責任が生じるコトを知らしむべき。
朝日は今後は自ら黄色い紙で新聞発行してはいかがでしょうか。
返信する
Unknown (泣き虫ウンモ)
2014-08-06 19:42:22
ハイイールド債=ジャンク債ですが、世界情勢とか世界経済を見渡すと、そういう債券であふれるのは当然。
中国関連の債券もジャンク債と言いたいが、相対的な良さを得る可能性があるので油断はできませんね。
まぁ、その内容というか思いの部分が分からないので、金額だけではなんとも言えませんね。
返信する
Unknown (泣き虫ウンモ)
2014-08-06 21:50:30
朝鮮             中国    
↓               ↓
吉田清治         日本共産党
↓               ↓   
河野談話         本多勝一
↓               ↓
村山談話         横溝正史 
                ↓    
               日本民主党         
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。