理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

広東の企業幹部が「尖閣諸島は日本領土」

2012年08月26日 00時00分00秒 | 海外2017年まで

広東の企業幹部が「尖閣諸島は日本領土」

 

広東の企業幹部が「尖閣諸島は日本領土」、

中国版ツイッターで発言、
人民日報記事など証拠挙げ、賛同広がる

2012.8.25 01:14 [中国] 【上海=河崎真澄】中国広東省の民間企業幹部が
24日、中国版ツイッター「微博」で「1949年から71年まで中国政府は
釣魚島(尖閣諸島)を日本の領土と認めていた」と異例の発言をした。

日本領有を示す53年1月の中国共産党機関紙、人民日報の記事や、複数の
公式地図など根拠を挙げている。微博では中国国内からの感情的な反論に加え、
「知識のない大衆が中国共産党に踊らされたことが分かった」などと
賛同する見方も広がっている。

 発言をしたのは同省広州の電子サービス企業、広東捷盈電子科技の
取締役会副主席との肩書を持つ女性の林凡氏。林氏は微博の運営会社、
新浪微博から「実名」の認証を受けており、10万人以上の読者をもつ。

 林氏の資料によると、人民日報は53年1月8日付の紙面に掲載した
記事で「琉球群島(沖縄)は台湾の東北に点在し、尖閣諸島や先島諸島、
沖縄諸島など7組の島嶼からなる」と表記していた。中国当局が監修した
53年、58年、60年、67年に発行した地図の画像も示したが、
その多くが「尖閣群島」「魚釣島」などと表記。

日中境界線も明らかに日本領土を示している。

 林氏は冷静に証拠を積み重ねた上で「中国政府はこれでも釣魚島は
われわれの領土だといえるのか」と疑問を投げかけた。中国国内からの
反応には、「資料をみて(尖閣諸島が)日本領だったことが明白に分かった」
「(当局に)タダで使われて反日デモを行う連中には困る」などと、
林氏支持の発言が出ている。

 一方、25、26の両日も、尖閣諸島の問題を巡る反日デモが、
四川省南充や浙江省諸曁、広東省東莞、海南省海口など、地方都市で
呼びかけられており、混乱は今後も続きそうだ。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120825/chn12082501150000-n1.htm

中国では19日にも広東省深●(=土へんに川)など
全国20都市以上で反日デモが行われており、香港の活動家らの
尖閣上陸後、週末のデモは2週連続。インターネット上では
26日も広東省や海南省でデモが呼び掛けられている。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120825/chn12082514240005-n1.htm

 

中国政府が、あおってガス抜きしてるけど、真実の情報は、いまや世界中にある。
そろそろ中国、韓国の人も正しい歴史を知るべきだ。



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「尖閣諸島は日本領土」広東の企業幹部が人民日報記事など証拠挙げ、賛同広がる―【私の論評】中国は、一枚岩ではないことと、反日デモは、反共産党デモの裏返しでもあることを認識すべき!! (yutakarlson)
2012-08-26 11:29:59
ブログ名:「Funny Restaurant 犬とレストランとイタリア料理」

こんにちは。最近、中国で尖閣は日本のものという、書き込みが中国版ツイッターである、微博に掲載され賛同の輪が広がっています。それに、中国全土で、反日デモが行われていますが、その際に、デモ参加者の日本車が破壊されたり、経営者も従業員も全員中国人である日本料理店が破壊されたりしています。さらに、先日尖閣に上陸して中国旗をたてた活動家の1人が、実は過去においては反政府活動もやっていて、その活動の一環として中国旗を焼いていることが明らかになりました。このようなこと、普通の日本人の感覚では理解できないことかもしれませんが、中国は、一枚岩ではないことなどを知れば、理解できることです。中国は、海の魚でいえば、カタクチイワシ等が巨大な塊となって巨大魚に擬態しているようなものです。本来日本の政府や外務省など、このような一枚岩ではない中国を手玉にとる方法はいくらでもあると思うのですが、虚構の一枚岩の中国に翻弄されているというのが実態のようです。中国の問題を語るには、このような実情を踏まえて論ずるべきだし、対策を考えるべきと思うのは、私だけでしょうか? 詳細は是非私のブログを御覧になってください。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。