理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

幸福実現党釈党首「月刊WiLL」に登場!

2016年05月26日 19時53分35秒 | リバティ 学園 幸福実現党 関連  

http://web-wac.co.jp/magazine/will/ 月刊WiLL:最新号

特集

習近平の歴史隠し

■方 政×釈 量子

生き証人が語る
血塗られた天安門の虐殺

釈党首「月刊WiLL」に登場!

天安門事件から27年。
今年も事件が起きた6月4日の
「六四記念日」がやってきます。

本日発売の「月刊WiLL」7月号に
天安門事件で戦車により両脚を奪われた
中国の活動家・方政氏と
幸福実現党・釈量子党首の対談が
12ページにわたり掲載されます。

事件の生き証人である方政氏が
その日の様子や、中国政府が
事件に遭った学生たちの口封じをしてきた様子を
リアルに語っています。

「一被害者として、
中国が隠蔽工作をし続けている
あの事件の真実を知らせることが、
あの場にいた私の責任だと思っています」(方政氏)

同氏は、天安門事件をユネスコ記憶遺産に
登録する準備を初めているそうです。

一方で、中国共産党政府の圧力により
事件を伝える香港の「天安門事件記念館」が
年内に閉鎖される予定です。

「人権問題を扱うのは、
私たち幸福実現党のような宗教政党の
使命ではないかと考えています」(釈党首)

歴史の真実は覆い隠されるべきではありません。
真実は絶対に死にません。 

SNS情報

 

真実"天安門大虐殺、「中国の最大のタブー」 2016年05月26日

The Truth about the “Tiananmen Massacre,” China’s Greatest taboo【THE FACT】


そういえば・・・7月号、こちらも発売です。

http://tocana.jp/2016/04/post_9606_entry.html 2016.04.28

花田紀凱が「WiLL」そっくり新雑誌創刊で分裂騒動が泥仕合に! 極右論壇で繰り返される醜い内輪もめの正体

【本と雑誌のニュースサイトリテラより】

 書店へ行くとなにやら奇妙な光景が──。4月26日発売の保守月刊誌「WiLL」(ワック)6月号の隣に、同型でほとんど同じデザインの雑誌が平積みされているのだ。別冊とか増刊号とか、そういうことではない。実はこの「WiLL」に酷似した雑誌は、飛鳥新社から今月創刊された月刊「Hanada」。そう、「WiLL」の名物編集長・花田紀凱氏がワックを退社して立ち上げた新雑誌なのである。

 それにしても、赤く縁取られた表紙の左上に白抜きの雑誌名、記事のタイトルがずらりと並ぶレイアウトまで、何から何までクリソツなこの2つの雑誌。「WiLL」編集部はツイッターで25日、こんなアナウンスまでしていた。

〈明日26日発売の『WiLL』6月号の類似商品が一部書店様で販売されるようです。献本をご覧になられた方からも、恥も外聞もない前代未聞の行いに常識を疑う声ばかりです。このような読者を愚弄する行為には厳しく対処いたします。〉
〈新雑誌を謳いつつも表紙から本文レイアウトまで模倣する行為は、不正競争防止法2条1項3号「商品形態の模倣」としかいいようがありません。これは刑事罰の対象となりえます。〉

 訴訟も辞さないという鼻息の荒さが伝わる。いったいどういうことか。実コレ、花田氏と「WiLL」との間で勃発した“泥沼騒動”の結果なのである。

 そもそも「WiLL」といえば、毎号のように朝日バッシングや慰安婦問題の否定、ゴリゴリの改憲、中国・韓国バッシングなどを繰り返している極右雑誌だが、そんな「WiLL」に“内紛”との情報が駆け巡ったのは今年2月末のこと。当初の情報によると、創刊号から同誌を牽引してきた花田氏がワックを辞め、雑誌「WiLL」と編集部員全員まるごと連れて飛鳥新社に電撃移籍するとの話だった。そして、花田氏が産経新聞の取材に答え「編集方針の違い」と語ったことから“内紛勃発”と見られたのだ。

 花田氏といえば、かつて文藝春秋で辣腕を振るった名物編集長。「週刊文春」編集長時代には数々のスクープを連発し、同誌を部数トップへと押し上げた。その後、月刊誌「マルコポーロ」編集長時代、ホロコーストを否定する記事を掲載して同誌は廃刊、花田氏も閑職に飛ばされたのち文藝春秋を退職した。そして紆余曲折を経て2004年に、ワック社長で元新潮社編集長だった鈴木隆一氏に請われて「WiLL」を創刊、順調に部数を伸ばしてきた。だが、花田氏が退職を表明した後の3月18日、鈴木社長は花田氏をワック取締役から解任。両者の溝を大きく感じるものだった

続・・・http://tocana.jp/2016/04/post_9606_entry_2.html

何があったか知りませんけど (*´∇`*) 霊言の表紙が似ている、などと動画で言ってて・・ご自分もやってたり・・

「WiLL」花田紀凱編集長が幸福の科学の霊言を「辞めなさい」と戒める【ニコ動】

潜在意識が呼ばれたときの話ですねー

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。