理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

舛添都知事、国外開催に否定的 「物には限度ある」 東京五輪

2014年12月10日 00時00分00秒 | 一般愛国者、 ご紹介記事。

                

でも、あまりにも、あやしがられ過ぎで笑った…( ̄▽ ̄;)

http://military38.com/archives/41721727.html  より

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1418108094/

1:

舛添知事、国外開催に否定的=「物には限度ある」―東京五輪 
時事通信 12月9日(火)15時48分配信 

 東京都の舛添要一知事は9日の定例会見で、2020年東京五輪・パラリンピックで一部競技を

韓国や中国など周辺国で開催する可能性について、
「東京五輪と言ったら、東京中心にやるべきだ。物には限度がある」と話し、否定的な見解を示した。 


「(中略)」

「欧州のように陸続きの国境地帯でやるなら分かるが、日韓は海を隔てているし言葉も違う。

関係改善には有効かもしれないが、純粋に五輪開催を考えると難しい」と述べた。  

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141209-00000082-jij-spo 



9:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:57:26.60 ID:Q7+eyntS0.net

そもそもオリンピックって1都市の開催だもんな。今回で代わったんだろうけど 

11:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:57:31.47 ID:4WmIi19Z0.net

珍しい 
本当は違うとかしないだろうな? 

20:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:58:36.94 ID:CBCbjJOE0.net

※韓国は除く 

28:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:59:24.96 ID:mT4ULzS/0.net

国内分散ならまだしも、海外投資させられるのは勘弁だわ 

32:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:59:45.31 ID:7ZxjTe1b0.net

抗議がヤバい数来たからポーズだろ。 
単独が確定するまで抗議し続ければいい。 

33:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:59:48.06 ID:wK+l8O3k0.net

早くリコールを・・・ 

38:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:00:35.26 ID:CL3ow6HpO.net

何か企んでるな、、、 

43:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:01:47.85 ID:5MwKYdmF0.net

東京五輪は東京でやるべきと言ってるだけで、平昌五輪を援助しないと言ってる訳じゃないよね。 
きっと余計な事を言い出すよ。 

46:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:02:05.75 ID:YYF69osJ0.net

というか騙されてるやついるけど 
クネ「うちだけでやります」 
舛添「うちだけでやります」 
なだけで 
クネ「日本と協同開催します」だったら 
舛添「韓国と協同開催します」になるだけ 

47:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:02:08.20 ID:3wdahxzA0.net

でも頼まれれば断るわけにはいかない!? 

52:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:02:59.73 ID:3SydmRWZ0.net

まず地方じゃなくて外国に飛んじゃうのはなぜ 

53:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:03:06.41 ID:1Z8sqPQC0.net

予算いいだすなら最初から誘致するなよ 

61:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:04:53.22 ID:tjCnfrAn0.net

全く信じられない 

63:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:05:17.79 ID:z+t3jKTg0.net

一切協力するなよ 

77:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:07:09.51 ID:wxN/ZVIB0.net

共催は難しいが平昌五輪への援助は惜しまない・・・って事ですか? 

87:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:09:11.81 ID:OlDn9O770.net

何これ?費用だけ日本持ちって事? 
もうこんな糞ツマラン運動会終了で良いよ 

90:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:09:23.41 ID:mn/YOH/60.net

おまいらw 

舛添の信用の無さがスゴいなw 

91:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:09:26.20 ID:hmaaAw+x0.net

選挙のときの公約がぶれまくりでもう跡形もない。 

98:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:10:45.56 ID:N6mVrsTM0.net

埼玉でやるのだからそれでいいだろ 

101:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:10:54.74 ID:nQwlad3P0.net

特定の国でやるから興味もわくんだよね 
オリンピックもオワコンだな 

108:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:12:01.50 ID:VBsuJVUG0.net

やりません、って断言してませんねw 

111:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:12:17.02 ID:lSqpdKjcO.net

そもそもそんな話が出ることがおかしい 

125:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:14:39.02 ID:6JCA6dvN0.net

怪しい 

137:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:15:48.48 ID:lUHOMt2w0.net

なんかあやしー <●> <●> 

140:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:15:55.48 ID:wi5L/Dq30.net

悪いが今の時点で舛添が言う事は信用できない 

まだまだ時間があるから余りにも反発が強まり過ぎると本当に共催が遠のくので 
とりあえず反対の声のトーンを下げさせようという口三味線じゃないのか 

154:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:17:20.73 ID:onpD5iTX0.net

スレ見てると、奴の言う事を誰も信用してないんだなw 

157:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:17:38.98 ID:7RHlAWmE0.net

意外だな 

164:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:18:19.25 ID:qFIOYL1R0.net

その言葉忘れんなよ 
俺は覚えてるからな永遠に 

167:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:18:29.04 ID:lUHOMt2w0.net

一応言質は取れたし、次は長野市長の言質だよな 

180:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:19:38.46 ID:7sdzPDKj0.net

>>167 
一応、札幌もな 

172:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:18:50.36 ID:LY2Ii5fc0.net

日本人の反発やばすぎて意見を変えてきたwww 

177:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:19:27.76 ID:djXS1raJ0.net

今このタイミングでここまで言うあたりが逆に怪しいなあw 

178:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:19:33.53 ID:1h4L51Q90.net

当然。 
だから、平昌は、北と一緒にやれ、まで言って欲しかったw 

182:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:19:45.38 ID:O2+UTiUy0.net

あやしい 

184:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:19:48.66 ID:9UTJQYUR0.net

当たり前じゃそんなもん 

192:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:21:19.80 ID:Fe+/7tlU0.net

全然安心できない 

193:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:21:21.77 ID:Q7+eyntS0.net

平昌も東京もコンパクトを売りにして決定したんだからな。それを国外でってw 
普通に考えれば荒唐無稽が分かるよな。陸続きの欧州ならともかく 

213:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:24:11.42 ID:PfElEMIcO.net

>>193 
陸続きの北の将軍さんに頼むべきだよな 

200:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:22:07.65 ID:ndBKU9cG0.net

国外で開催するなら日本国内の他の都市でしょ。 

218:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:24:44.92 ID:7dJBu8Pv0.net

今更何言ってるんだか 
この件のみならず 
物事には限度があるんだよ 
当たり前だろ 

243:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:26:51.95 ID:6VYpdPLk0.net

半年後には手の平返しかねないなら油断できない 

254:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:28:14.72 ID:RIS6SyB+0.net

>>1 
あれあれ?w 
あやしい… 

256:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:28:23.06 ID:arHvlGvR0.net

いきなり、反応が良すぎて 
逆に怪しい 





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。