侵略されたら男性の1割 自衛隊に参加し戦う
【政治ニュース】 2012/03/12(月) 19:40
転載
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0312&f=politics_0312_016.shtml
自衛隊・防衛問題に関する世論調査で、
外国から侵略された場合、何らかの方法で自衛隊を
支援するとの回答が56.6%と昭和44年9月(31.8%)の
世論調査以来、最も高くなった。
前回調査時(平成21年1月、49.6%)に比べても
7ポイント増加した。
自衛隊に参加して戦うという回答も6.6%と前回より
0.4%増えた。
男性では9.8%が自衛隊に参加して戦うと回答した。
調査は内閣府が調査員の個別面接聴取により
全国の20歳以上の男女3000人を対象に今年1月5日から
22日にかけて実施。1893人から有効回答を得た。
それによると、一切抵抗しないとの回答は4.8%で
前回に比べ3.3ポイント減少。ゲリラ的に抵抗するは
2.2%で前回より0.3ポイント増えた。
このほか、身近な人が自衛隊員になりたいと言ったら、
賛成するかでは、31.9%が賛成する。
40.6%がどちらかと言えば賛成すると答え、両方を
合わせると72.5%となり、前回調査より7.8ポイント増えた。
逆に反対するとの回答は19.2%と前回に比べ4.7ポイント減少した。
賛成する理由で最も多かったのは
「日本の平和と独立を守るという誇りのある仕事」(60.7%)
というものだった。逆に反対で最も多かったのは
「戦争などが起こった時は危険な仕事だから」(71.3%)
というものだった。(編集担当:福角忠夫)
------------------------------------------------------------------------
自衛隊を誇りに思う人が増えた。。。
自分の国を護りたい気持ち、
当たり前の事だった、はずなのにーーー
彼らの勇気ある後姿は、
誤った左翼教育から、日本を覚醒させたと思う、
日本の意識は確実に変わってきている・・・・と信じたい
ウルトラの奇跡-自衛隊編
。