2017年11月29日 10時45分http://news.livedoor.com/article/detail/13956119/
舛添要一氏、日馬富士引退がICBM発射より多い放送量に「国際的非常識」
- 前東京都知事の舛添要一氏が29日、Twitterを更新した
- ICBM発射よりも日馬富士引退に関する報道が多いことに言及
- 「国際的非常識」だと見解を示した
![](https://i.gyazo.com/2c457829572b4116b98d16d8cbbee432.png)
舛添要一氏、日馬富士引退が北朝鮮のミサイル発射よりも圧倒的に多い放送量に「国際的非常識」
2017年11月29日 10時45分 スポーツ報知
![舛添要一氏](http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/5/15471_60_7b08813d52917813299898317d124fea-m.jpg)
前東京都知事の舛添要一氏(68)が29日、自身のツイッターを更新した。
舛添氏は「今日の日本の二大ニュース1北朝鮮のICBM発射、2日馬富士問題」と
した上で「1は核戦争の危機で全人類が注視、2はせいぜいモンゴルが関心」と解説した。
その上で「しかし、公共の電波をあてがわれているテレビの今の放送量は、
2のほうが1よりも圧倒的に多い。国際的非常識」と見解を示していた。