理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

小沢ショック! 内閣支持率下落が止まらない!戦略裏目2010.03.08

2010年03月09日 00時32分35秒 | 旧・政治・経済、報道

小沢ショック! 内閣支持率下落が

止まらない!戦略裏目

2010.03.08


説明拒否の強気戦略が裏目に出る小沢氏【拡大】

 鳩山由紀夫内閣の支持率下落が止まらない。報道各社の世論調査で、軒並み30%台に突入、不支持率は50%に達した。歴史的な政権交代を果たした昨年9月の政権発足時に比べて半減という惨状。背景には、首相自身の指導力不足に加え、「政治とカネ」の問題で説明責任を果たさず、要職に居座り続ける民主党の小沢一郎幹事長に対する嫌悪感があるようだ。

 「正直言って厳しい。2010年度予算の年度内成立が確定したが、まったくプラスになっていない」。官邸周辺はこうもらす。

 まず、内閣支持率は、フジテレビ系「新報道2001」が37.2%で、共同通信が36.3%、読売新聞が41%とすべて下落した。一方、不支持率は48.9%~55.8%と、ほぼ半数に。このペースでいくと、GW前後には、支持率が危険水域の20%台に突入しそうだ。

 不支持の理由としては、「首相に指導力がない」が、共同(29.0%)と読売(40%)がともにトップ。

 民主党が「自民党との最終決戦」と位置づける、夏の参院選も苦戦は必至だ。「民主党が参院で単独過半数を占めない方がよい」と答えた人は、共同で58.6%、読売で57%もおり、民主党政権が強固な政権基盤を持つことに拒否反応を示している。

 こうした逆風の最大要因は、首相や小沢氏が抱える「政治とカネ」の問題といえる。特に、嫌疑不十分の不起訴をまるで「潔白」のように言い張り、説明責任を果たさない小沢氏への嫌悪感は頂点に達しつつある。

 「小沢氏は国会で説明すべきだ」と答えた人は、共同で86.4%、読売で83%。「幹事長を辞めるべき」としたのは、共同が74.8%、読売が78%に達した。小沢氏が幹事長職に居座っていることが、民主党政権のアキレス腱になっているのは間違いない。

 ある政務官は「予想以上にひどい。小沢氏の進退問題はわれわれにはいかんともし難い」と肩を落とし、閣僚の1人は「今の状況では内閣支持率が上がることはない。(比例投票先で)まだ自民党に勝っているのが不思議なくらいだ」などと語った。

 一方、自民党の大島理森幹事長は「内閣や民主党に対する国民の信頼がますます薄れてきている」と勢いづいたが、自民党には気になるデータも。

 読売が「鳩山首相と谷垣禎一総裁とを比べて、どちらが首相にふさわしいか」と聞いたところ、鳩山首相43%、谷垣氏19%と、ダブルスコア以上の差がついたのだ。

 自民党内では、与謝野馨前財務相らが「谷垣降ろし」の狼煙を上げているが、参院選に向けて、与野党とも戦闘態勢の再構築が必要なようだ。

【報道各社の世論調査結果】

 内閣支持率/不支持率/小沢氏は辞任すべき

 新報道2001 37.2%(-6.4)/55.8%(+5.6)/--

 共同通信 36.3%(-5.1)/48.9%(+3.8)/74.8%(+2.1)

 読売新聞 41%(-3)/50%(+3)/78%(+4)

※()内は前回調査比

【関連記事】

 なんかおかしい政権。。。

判らなくても、うすうすわかる。。。正体が

.


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。