理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

豊かさを身につける。

2010年03月09日 00時26分08秒 | 一般愛国者、 ご紹介記事。

 豊かさを身につける

マルクス共産主義は、貧しさの平等を愛し、豊かな成功者を嫉妬弾圧する思想です。その文明実験の結果、旧ソ連邦は消滅し、共産主義の東側体制は崩壊しました。要するに、頭の悪い(原因結果の法則が読めない)貧乏を愛した人が貧しくなり破滅したということです。
これに対して、西側の自由主義、資本主義、民主主義は繁栄主義です。本当に豊かになりたい人が身につける基本的な態度があります。

一つは、成功者や豊かな人達に対して嫉妬しないで祝福するということです。

二つ目は、誉める言葉で、あなたは豊かになれるということです。

三つ目は、日々の発見、発明、創意工夫を続けることで豊かになれるということです。
仏教では、三界は唯心の諸現といいます。

この世も、死後に還るあの世の世界も、あなたの心がそのまま現れているということです。故に、あなたが貧しいのは、あなたの心が貧しいからです。この反対に、心が豊かな人は豊かになるしかないのです。

それでは貧しい心とは、どんな心でしょうか、それはケチをつける心です。ケチとは難癖をつける心です。ヤクザ者のようにイチャモンをつける心です。難題を押し付ける心です。あら捜しする心です。相手も自分をも責める心です、荒れた感情で裁く心、怒って攻撃的な心、自己中心的で冷酷な心、つまり無慈悲な心です。

では豊かな心とは、どんな心でしょうか、それは誉める心です。相手の素晴らしさを発見する心です。心に余裕があるので相手の欠点が小さく見える心です。
相手と自分が同じ宇宙船地球号で修行している同胞と悟っているので少々の過ちを許せる心です。仏から愛されている喜びを体験しているので、相手を幸せにしたいという与える愛の心です。困っている人を見捨てられない手助けする心です。思いやりのある温かい心です。つまり優しい慈悲の心です。

全ては知ることから始まります。貧しさから逃れるためには、このように転ばぬ先の杖(ヘルメスの持っているケリューケイオンの杖)を身につけることが大切です。この杖の事を、智慧の光といいます。

貧しさ波長は、貧しい人を呼び、貧しい環境を出現させます。
豊かな波長は、豊かな人を呼び集め、豊かで明るく幸せな環境を創造するのです。

これが、初歩的な段階の豊かになるためのコツです。

 

ブログ 夢の未来さんから・・

記事を参考にさせていただきました



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本のメディアは結局、中国共産党の独裁政治の粉飾に手を貸すことになってしまう (Unknown)
2010-03-12 20:33:25
評論家の石平さんがメディアパトロール
ジャパンにコメントされています。
日本のメディアがいかに害があるかを
示している。{

以下、先生のコメントです。


 テレビや新聞が「全人代」という固有名詞に言及した時、いつも「日本の国会に相当する」とか、「全人代=国会」とかと説明したり表記したりするからである。

 日本の視聴者・読者に分かり易くするための「工夫」である面は確かにあるが、そういう表示や説明は、基本的に間違っている。

「日本の国会」あるいは「国会」といえば、それは当然、民主主義的手続きによって選ばれた議会のことを指しているが、中国には、このような「国会」はそもそも存在しない。いわば「全国人民大会」というものは単に中国共産党支配下の「御用機関」であり、独裁政治の飾り物にすぎないのである。

 このようなクソにもならない御用機関を指して「国会に相当する」というのは、本物の民主主義の国会にたいする侮辱以外の何ものでもない。しかもそれは、あたかも中国に民主主義の「国会」が存在しているかのようなとんでもない誤解を、日本の視聴者・読者に与えかねないのである。

 そしてその結果、日本のメディアは結局、中国共産党の独裁政治の粉飾に手を貸すことになってしまう。そんなバカなことをやめてもらえないのかと、この連中に向かって大声の抗議をしたくなる気分だが、この一例からも、日本の既成メディアはどのようなものなのかがよく分かる。




返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。