理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

民主党代表の記事の新聞

2009年05月17日 05時01分59秒 | 旧・政治・経済、報道

 

☂で肌寒い朝ですね~~

紫陽花のつぼみは、まだ固いけど、

日に見つけることが容易になってきました。

青がかった紫が好きです。でも、5色ぐらい鉢ですが、

デッキに買い揃えました。感動は、昨年、

挿した15センチほどの背丈の一枝が、

1つのつぼみを持っていること!!

 

枝分かれもしてないうちに、オドロキでした。。

冷たい雨の中、新聞記事に眼をやる・・

小沢さん抱擁の党の選挙から、決まれば

小沢封じ・・・ですか。ナンカ心が冷える・・、

政争は党内でも、党外でも、、無駄な

エネルギーですよ。いつまでたっても、

だから何も決まらない。大きな理想とか、

ものを皆で見れないのかな。

小さいことで足を引っ張り合うのって、

一番、今は嫌な感情だ。

 

今の日本に本当に必要とされているものは、やはり「希望」です。未来に向けての希望なのです。
「日本は、どのような国になっていくのか。日本を、どのような国にしていきたいのか」ということについて、やはり発展的なものの考え方を打ち出していくことが、非常に大事であると思います。

『日本の繁栄は、絶対に揺るがない』

 人生には「順縁」と「逆縁」があります。順調に良いほうに行く縁(順縁)と、逆に、裏目裏目に出る縁(逆縁)とがあるのです。しかし、逆縁も自分を磨く材料なので、それを受け止めるだけの器も必要だと思います。
あとから考えると、自分を磨く勉強になった相手というのは、意地悪な上司であったり、対立する宗教の信者である同僚であったり、厳しく批判をしてくる夫や妻であったりすることがあるんですね。そういう場合もあると考える“太っ腹”も必要でしょう。

『勇気ある人となれ』

 

映画、「仏陀再誕」公式サイト見つけました。

http://www.buddha-saitan.jp/wb/index.html

.幸福の科学の映画『仏陀再誕』公式サイト開設! 09年10月17日より全国ロードショー


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。