理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

沖縄から、戻りました。

2010年11月12日 01時18分54秒 | 一般愛国者、 ご紹介記事。

頂いたメール

 

 

沖縄から、戻りました。
離陸する時、沖縄から離れて行く・・・・。
悔しくて、涙が出て、体ふるわせて、泣いた。

正論で沖縄を守れない。
沖縄を護りたい。


「県外」では何も解決しない。
移設問題が宙に浮くだけ。
そして、普天間は動かない。
住民の危険は解消されない。

たとえ判断が間違っていたとしても、辺野古に移れば、

住民の危険は解消される。
それさえ、沖縄の人には理解してもらえていない。

辺野古の海に勝るところはまだまだ沢山沖縄にある。
小さな辺野古の海をあきらめても、

それに余りある命の安全と、生活の安全と、

沖縄の平和、日本の平和、世界の平和が引き換えに残る。

世界の平和を護る沖縄として、誇り高く生まれ変われる。

本土の保守と自負する人々よ。
なぜ沖縄を語らないのだ。
あなた達こそ、似非保守だ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

メール発信人から誤字の訂正と

以下のコメントを頂きました、

 

変換ミスに確認ミスが重なりました。
お教え頂いてありがとうございます。

訂正します。

でも今本当に大切なのは誤字より

沖縄の問題だとは思いませんか?
非難ではなくて、保守ならば考え、

意見を発信し、保守の信念を主張して

ほしいという思いです。
あなたの考えは、県内ですか? 県外ですか?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 本日職場に復帰しました。

沖縄から本土に帰り、見るものすべてが新鮮でした。
1週間ぶりに復帰した職場も、人間関係の軋轢、

仕事の煩雑さ、すべてが新鮮でした。
なんて平和で豊かなのだろう。

今までの私はなんと不満多く、

愚痴多き、身勝手な、ちっぽけなものだったのだろうと思いました。

この日常が米軍、沖縄によって護られていたのだと、

1度でも思ったことがありませんでした。

伝えるべきことは伝え、そして心からの感謝と共に、

お話をさせて頂きましょう。
たとえ、耳を貸して下さらない方にも、

「ありがとう」と思える私たちでありましょう。
何故なら、私たちの主は、すべての人を

愛しておられる主だからです。

沖縄に届け!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

コメント欄から教えてくださるのも、いいですが

自由な声なのだから、気に入らないからって

悪意がこめられてる文章は

人のこころを傷つけますのでご注意( ・`ω・´)

公開されないメッセージ欄から、

送ってくださる方が多いです。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2010-11-12 06:36:36
字が間違ってます。辺野古、ですよ。
本当に沖縄行ってきたんですか?

似非保守などと他の人にブツクサ言う前に
漢字の見直しをしてください
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。