理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

ゲッ!66万票を握る爆弾男?山本太郎氏ついに“都知事選参戦”

2014年01月27日 00時00分00秒 | 旧・政治・経済、報道

ゲッ!66万票を握る爆弾男?

山本太郎氏ついに“都知事選参戦”

   

2014年01月26日転載

http://www.moeruasia.net/archives/35927288.html

 
「元祖脱原発」の山本太郎氏ついに“都知事選参戦”

東京都知事選(2月9日投開票)で自民、公明党が推す
舛添要一元厚労相(65)を追う細川護熙元首相(76)の“当落を握る男”が
動きだした。昨年の参院選東京選挙区で当選した“ご当地選出”の
山本太郎参院議員(39)が、いまだどの候補者を支持するかを明らかにして
いない。本紙の直撃に山本氏は、都知事選への“参戦”を表明。
大都市東京で最大の票田となる浮動票の行方を左右するキーマンになりそうだ。

今回の都知事選は煮え湯を飲まされ続けてきた脱原発勢には、またとない
勝機となっている。昨年末の段階で、日弁連前会長の宇都宮健児氏(67)が
手を挙げたが、脱原発勢はあくまで勝てる候補を模索。そこに細川氏と
小泉純一郎元首相(72)という絶大な知名度を誇る2人が手を組み、細川氏への
一本化の声が湧き上がったのは当然の流れだった。

ところが、すでに共産党、社民党の推薦を受けていた宇都宮氏は
「なんで私が降りなくてはいけないのか。私の方が(細川氏より)実行力がある。

(一本化は)失礼な話だ」と折れないどころか、細川氏の佐川献金問題や小泉氏の
ワンイシュー選挙を批判。宇都宮氏の支援者も細川陣営の
ネガティブキャンペーンを展開し、互いの票を食い合うどころか、
内ゲバとも言える醜態をさらす事態に陥っている。

そんな中、沈黙しているのは山本氏だ。昨年の参院選東京選挙区で脱原発を
掲げ、主に浮動票となる若者や女性、ネット層をターゲットに支持を広げ、
66万票を獲得して当選した実績がある。前回の都知事選で宇都宮氏を支援
していたが、今回は自身の周囲も細川氏と宇都宮氏に支持が二分し、
板挟み状態になっている。

永田町関係者は「山本氏は議員当選後、離婚の過去や天皇陛下への手紙騒動
などがあり、冷ややかな目で見られているが、いまだに根強い支持があるのも
事実。また騒動で新たに顔を売った部分もある。元祖脱原発の象徴とも言える
山本氏がどちらにつくかで“太郎票”が大きく流れる」と指摘する。


(>>2へ続く

 国会開会日の24日、本紙の直撃に山本氏は重い口を開いた。
「最終的にどうするかは、自分の中で答えが出ていない。自公勢力の大きな
組織票に対抗するには一本化しかなかったが、至らなかった。今回の都知事選は
低投票率が予想され、浮動票が動かない場合はなおさら勝ちが厳しい。
選挙に興味がない人にいかに今回の選挙が重要なのかを訴えたい」

週明けから都内で都知事選の投票を呼び掛けるキャラバンを1人で展開して
いくという。現時点では細川氏にも宇都宮氏にも肩入れせずに双方の陣営との
接触も絶つという。不毛な脱原発勢同士の足の引っ張り合いに加担する
つもりはさらさらない。「今は決勝戦の前に(脱原発勢同士の)準決勝を
やっているようなもの。細川さんは放射性廃棄物の東京での受け入れを表明
していて、本気だなと思ったが、どこまでいけるかは未知。一有権者として、
2人の街頭演説も聴きたい。勝負にならない選挙にはしたくない。
そのためにはまず投票率を上げないとミラクルは起きない」(山本氏)

投票率を上げることで浮動票を多くし、それを脱原発勢にかき集めたうえで、
最終的には動向を見極め、勝てる候補への投票を呼びかけることで、
事実上の“一本化”にもつなげる狙いが見えてくる。

「なんだかんだ言っても勝算があるのは細川氏。
最後は山本氏と小泉氏が“変人合体”を果たせば大きなインパクトになる」
(脱原発関係者)。
 
 サプライズとなるタイミングで行動に出る
“66万票を握る爆弾男”の動向が注目される。

http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/227787/

 


 

そうだった、66万票も、東京都民は入れたんだww

でも、もう、目が覚めたよね??、キット。

 

山本太郎議員の処分決定「任期中の皇室行事への出席禁止」

http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/202503/

(●ω●)。

 



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホホウ (ワキツレ)
2014-01-27 00:44:00
これはこれはw 案外イロイロと朗報かも(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。