政治家の「うちわライクなビラ」画像がネット上に大量に出回る!蓮舫氏のものも
http://www.yukawanet.com/archives/4763747.html より
選挙区内で「うちわ」を配り、刑事告発された松島みどり議員の影響なのか、インターネット上には政治家の
「うちわ」の様な写真が大量に出回っていることが明らかとなった。もともと素材として誰かがアップロードした
という経緯もある可能性もあるが、今回の件を踏まえあらためて政治家の「うちわ」のようなものが大量生産
されていることが浮き彫りとなった。
![](http://livedoor.blogimg.jp/siesta410/imgs/c/8/c8fe5e2d-s.png)
![](http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/4/3/4305d8ca.jpg)
今回「うちわのようなもの」と表現した経緯は、蓮舫氏の配ったこの「うちわ」ライクなものが「うちわ」とは
いえない可能性(単なるビラ)もあるからだ。そもそも何をもって「うちわ」と定義するのかは詳しくは
存じ上げないが、厚手の丸い紙と言われてしまえばそれまでである。
ただしこの厚手の丸い紙が「財産価値」があると認められてしまえば、うちわであろうとなかろうと
公職選挙法にふれるのであろう。
今回の焦点は「うちわ」か否かではなく、配布物が「有価物」であるかどうかだ。食べ物や金券は
言語道断だが、このような厚手の丸い紙やチラシ・ビラはいわゆるグレーゾーンだ。
万が一松島氏が公職選挙法で法に触れるとなればむしろ、他の議員も芋づる式に指摘される恐れもある。
万が一松島氏が公職選挙法で法に触れるとなればむしろ、他の議員も芋づる式に指摘される恐れもある。
もちろん、これが「※選挙運動用ビラ」だと認められてしまえばその限りではない。
※作成証明書が必要。
そのビラをうちわにしようが、カレンダーに使おうがそれは有権者の判断に任せるというスタンスだ。
ーネットの反応
※作成証明書が必要。
そのビラをうちわにしようが、カレンダーに使おうがそれは有権者の判断に任せるというスタンスだ。
ーネットの反応
・ 証書が貼ってあるのは問題ないけどね
・ 全員辞めても国政には影響のない連中揃いだなあ…
・ こういうの、貰ったことないなあ。いっぱいありますねえ。
・ うちわ、こんなことだろうと思ったよwwwしょーもな。
・ あれ?蓮舫さん
・ そんなに皆な、うちわ作るのかw
・ 蓮舫も作ってるやん!
・ 清々しささえ感じるコレクション(笑)電車で吹きそうになった(笑)
・ そいつらを擁護するわけではないが、ビラとして届け出をして許可されてるから。
・ 松島擁護で森が"俺も昔からやってたぞ"って声あげれば良いのにな。
・ めろりんQまで
・ あのままナイトスクープの秘書やってり
・ 選管の証書があればビラで、無いとウチワなんだよね。法の抜け道みたいな物を感じます
・ もっと政治家には政治をやって欲しいね。考えが浅はか過ぎるよ。
・ NHKは松島ウチワだけで、他にもたくさんあることを報じなかった
(ライター:たまちゃん)
野党も、何とか安倍政権の評判落としたいんだろうけど、
自分らに返っていくよね(●ω●)
大事なこと決めるまで、安倍さんには頑張って乗り切ってほしい
新経産相に東電株主…早くも「あり得ない人選だ」と異論噴出
22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 20:43:13.50 ID:Cf496G1o0.net
なんで東電の株を保有してたらあかんの?
30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 20:43:48.33 ID:yvANdgRj0.net
利益相反行為になるね
20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 20:42:58.49 ID:MUifZ9sxO.net
これが問題なら、海江田の安愚楽はどうなる?
58: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 20:46:20.28 ID:IEr4Gz0z0.net
>>20
民主党はなにしても合法なの( ・`д・´)
民主党はなにしても合法なの( ・`д・´)
23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 20:43:14.81 ID:5dg522M10.net
調べなかった内閣府もスゴイが
言わなかった本人もスゴイなwww
言わなかった本人もスゴイなwww
25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 20:43:28.65 ID:3dt40+oI0.net
身体検査ザル過ぎw
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 20:43:21.69 ID:OOakqUX50.net
株やってない議員の方が少ないだろ
27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 20:43:34.40 ID:sje4Kj7B0.net
600株っていくらになるんだ?
529: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 21:27:51.23 ID:7KOukVZp0.net
>>27
いま一株350円位だったかと。
いま一株350円位だったかと。
69: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 20:46:51.94 ID:s8E0fjeM0.net
一株ン十万円とかならともかく
300円台じゃねえかw
http://amzn.to/1uHDDvj
300円台じゃねえかw
http://amzn.to/1uHDDvj
47: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 20:45:19.66 ID:sje4Kj7B0.net
1株340円じゃねーか
アホじゃねーの?
アホじゃねーの?
37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 20:44:23.94 ID:DkODrmtn0.net
340円×600株だと20万円くらい?
54: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 20:45:47.74 ID:FUA3qP7T0.net
今日の終値が340円だから計204,000円分
64: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 20:46:32.15 ID:gKMOKb0e0.net
>>54
アホらし・・
アホらし・・
41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 20:44:54.69 ID:nZCm50Pp0.net
え?しょぼくね?
53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 20:45:45.58 ID:/WoSnBsc0.net
600株だったら小銭みたいなもんだろ
600枚なら分かるが
600枚なら分かるが
29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 20:43:42.05 ID:jaLfndzk0.net
子供のお年玉貯めたら買えそうな金額でも問題になるとかすげぇわ
屈指とか書いてる方が恥ずかしいわ
屈指とか書いてる方が恥ずかしいわ
39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 20:44:37.83 ID:DIfheMHY0.net
株持ってるくらいいいじゃん
何で左翼ってこんなに馬鹿なんだ?
何で左翼ってこんなに馬鹿なんだ?
49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 20:45:24.42 ID:5dg522M10.net
>>39
本文読もうぜ
バカウヨでもwww
本文読もうぜ
バカウヨでもwww
92: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 20:48:15.06 ID:DIfheMHY0.net
>>49
読んだけど別に変なところないけど
これが何の法律に反するんだ?
読んだけど別に変なところないけど
これが何の法律に反するんだ?
76: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 20:47:25.92 ID:Pnni88Jz0.net
600株w
あほかw
あほかw
73: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 20:47:11.24 ID:6wdRPbScO.net
俺は柏崎関係の反原発派だが……
340円×600株
利害関係があるなら、もっと保有しろよ、と言いたいわ
340円×600株
利害関係があるなら、もっと保有しろよ、と言いたいわ
75: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 20:47:20.30 ID:yQQ0WjrI0.net
どれだけの大株主かと思ったら600株wwwwww
これ批判するのは無理筋過ぎるわww
これ批判するのは無理筋過ぎるわww
60: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 20:46:25.96 ID:KBEtsvoX0.net
600株で間違いないみたいだな、全部読むと。
これ無罪でいいわw
これ無罪でいいわw
62: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 20:46:28.68 ID:VFeipFNR0.net
600株で204,000円じゃねーか 売れよwwwwww
http://amzn.to/1tMv87I
http://amzn.to/1tMv87I
アラさがしばかりしてたら日本の政治家、いなくなるね・・・( ゜д゜ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/77/7125f2cb4a59b38430d5a5a1d5dc0f53.jpg)
一円上がれば、一円の6倍ですね。
勉強のためにやったことがあるので、忘れてしまいましたが、そういうことでしょ?