理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

【ケント・ギルバート×青山繁晴】パナマ文書が生む血の粛清!?

2016年04月12日 14時45分09秒 | 政治・拡散記事・報道・海外

【ケント・ギルバート×青山繁晴】パナマ文書が生む血の粛清!?


2016/04/06 に公開

ケント・ギルバートさんと青山繁晴さんが、各国の権力者らが巨額の資金を運用していた­タックスヘイブンの情報がリークされた「パナマ文書」と、それが今後もたらすであろう­影響について話しています。

タックスヘイブンというと、ケイマン諸島やヴァージン諸島(BVI)等が真っ先に思い­浮かびますし、パナマはケントさんの指摘通り、それほど知られている訳ではないように­思いますが、プーチンや習近平といった超大物の名前が続々と登場したことには、かなり­の衝撃を受けました。

ケントさんはまた、「この情報、法律事務所から出たでしょ。あの弁護士まずいですよ」­と話していますが、本当に洒落にならないでしょうね。廃業は当然として、関係者は命の­危険に晒されているのではないかと思ってしまいます。

それにしても、冒頭(2:10~)で青山さんが「英語では税金天国、タックスヘイブン­と言ってて、日本では難しく“租税回避地”と言ってますけど……」と話し始めたところ­で、ケントさんがすかさず「あれね、天国じゃないですよ。“逃げ場”」と訂正したとこ­ろは笑ってしまいました。「難しく」も何も、タックスヘイブン(Tax Haven)の訳語が租税回避地でしょうに……。

さらに終盤(15:34~)で「さっき天国と言ってヘブンと誤解した方いらっしゃるか­らちょっとそこはケントさんのアドバイスに従って訂正しときます」と言ってわざわざ墓­穴を掘り直していたのには呆れました。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (泣き虫ウンモ)
2016-04-12 21:22:01
日本の大企業の場合は、日本の税制に従うと相続税で半分以上もっていかれるので、租税回避地を利用していたとしても驚きませんね。

まぁ、そういうところを利用しないと財団法人を設立して身内をトップにできるような細工をしないと守れないという話もあるかなぁ。

1兆円の資産で、半分以上はキツイかなぁと。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。