世田谷支部、世田谷南支部に行きました。
竜の口 法子氏のブログ転載
http://tatsunokuchi-noriko.hr-party.jp/index.php?p=&d=blog&c=&type=article&art_id=128
2011年09月11日(日)
「曽我周作」候補の街宣活動をしました
今日は、世田谷支部、世田谷南支部の
「宗教立国実現研修」でした。
午前中に、歌あり、感動の話しありの、催しものを開催。
皆さまの手作りの昼食も頂きました。とても明るい支部です。
「宗教立国実現研修」も東京本部開催に続いて支部開催をしましたので
合計すると、数多くの方が参加されています。
既に「二回目の参加です」という方も。
そして、研修終了後、第5区選挙区支部長の
「曽我周作」候補の街宣に行きました。
曽我氏ブログhttp://ameblo.jp/water-heaven23/
場所は「自由が丘」。
大川隆法総裁が2009年に街頭演説された場所です。
注 sakuya(^▽^;) 当時の記事(動画は残念ながら非公開になっていましたが・・)
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ae21862aca559353a94ccc470c0c545e
日曜日で家族連れも、若者もたくさんいます。
10人くらいで、幸福実現ニュースを配布し、
私も「曽我周作」の応援演説させていただきました。
「増税反対」に耳を傾けて聴いて下さる方もいらして、
この自由が丘という洗練され、おしゃれで、リッチな街が、
ずっと繁栄していってほしいと願いました。
曽我さんは、とてもわかりやすく、皆様の心に響く話をしていて
若さとさわやかさでいっぱいです。
そして、何より国を思う真剣な演説を、広場で座っている方々も
聞いて下さいました。
曽我周作ガンバレ~
2011/09/11 20:04 |
世田谷支部http://blog.goo.ne.jp/ziyuunakaze/e/057e2e19d4b528d023621c51a40c8452
近隣にこのようなお寺も (*´∇`*)
http://www.dr-nakamats-shop.co.jp/dr/nakamatsnews_214.html
.