理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

朝日「与党への不信が高まってるはずなのに、野党に投票する人が全然増えない

2014年11月25日 00時00分00秒 | 旧・政治・経済、報道

      

朝日「与党への不信が高まってるはずなのに、野党に投票する人が全然増えない

http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-17537.html より

朝日新聞社は22、23日、衆院選に向けて連続世論調査(電話)の1回目を実施した。

比例区投票先を政党名を挙げて聞くと、自民が37%(19、20日実施の緊急世論調査は37%)で、

民主11%(同13%)、維新6%(同6%)、公明5%(同4%)、共産5%(同6%)などを引き離した。


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1416796687/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASGCR5DRRGCRUZPS001.html

比例投票先、自民37%・民主11% 朝日新聞連続調査

2014年11月23日22時07分

 朝日新聞社は22、23日、衆院選に向けて連続世論調査(電話)の1回目を実施した。比例区投票先を
政党名を挙げて聞くと、自民が37%(19、20日実施の緊急世論調査は37%)で、民主11%(同13%)、
維新6%(同6%)、公明5%(同4%)、共産5%(同6%)などを引き離した。

 解散前は自民、公明両党の与党で定数480議席の3分の2を占めたが、望ましい選挙結果は「野党が
議席を増やす」が36%で、「今とあまり変わらないまま」31%、「与党が議席を増やす」18%が続いた。

 無党派層では「野党が議席を増やす」が44%に達したが、無党派層の比例区投票先は自民(17%)が
最も多く、民主(12%)、維新(7%)、共産(6%)などに分散している。

 また、経済、外交・安全保障、社会保障、原発・エネルギーの四つの政策テーマごとに安倍晋三首相の
取り組みの評価を尋ねたところ、経済政策は「評価する」が38%で、「評価しない」の43%の方が上回ったが、
外交・安全保障政策では「評価する」41%と「評価しない」40%がほぼ並んだ。
社会保障政策と原発・エネルギー政策は「評価する」は3割足らずで「評価しない」が5割を超えた。

 しかし、経済政策で「評価しない」人でも比例区投票先は民主(19%)、自民(14%)、維新(10%)、
共産(7%)などに分散。他の政策テーマで「評価しない」人の比例区投票先も与野党に分散しており、特定の
野党が安倍政権への批判票の受け皿になっていないことをうかがわせる。

 安倍内閣の支持率は39%、不支持率は40%で、いずれも19、20日実施の緊急世論調査と変わらなかった。

http://www.asahi.com/articles/ASGCR5DRRGCRUZPS001.html


AS20141123002792_comm.jpg


2 名前: キドクラッチ(愛媛県)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:39:05.25 ID:VaTz5Syt0.net

無茶いうな

3 名前: キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:39:17.44 ID:JF49nJXQ0.net

朝日が応援しているから

5 名前: リバースパワースラム(群馬県)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:40:10.39 ID:41WjrSfd0.net

ブーメランを投げ続けているから。

10 名前: ブラディサンデー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:42:19.43 ID:hE8r//Zm0.net

民主にだけは絶対入れない。

12 名前: 目潰し(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:42:43.78 ID:EpYePR640.net

じゃあ次世代の党に入れるわ

13 名前: タイガードライバー(栃木県)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:42:59.56 ID:L9VANis40.net

民主なんかまともに運営すらできてなかったろ…

16 名前: フランケンシュタイナー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:44:38.14 ID:FDf26qiE0.net

与党vs野党の二択じゃないんだよね

19 名前: スターダストプレス(埼玉県)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:45:33.44 ID:al1RvvYZ0.net

小4 「どうして野党に投票する人が増えないの?」

29 名前: ラダームーンサルト(栃木県)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:47:12.84 ID:wQo559510.net

野党が無能過ぎる。
なんやかんや言って、自民に任せた方がマシだから。

30 名前: クロスヒールホールド(宮城県)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:47:20.19 ID:lM3QdwwT0.net

民主にしたら日韓トンネルと五輪共同開催だし

38 名前: ときめきメモリアル(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:48:48.98 ID:XTZQNA310.net

奴らは論外だからだろw

46 名前: かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:51:23.64 ID:eYUV2aOV0.net

なんでって言われても…なぁ(´・ω・`)

51 名前: ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:52:56.71 ID:uU7nrt6j0.net

中韓に行ってヘコヘコする野党をどう支持しろと

52 名前: ときめきメモリアル(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:53:06.24 ID:ehXryrGd0.net

朝日の反対を行けば間違いない

78 名前: リバースネックブリーカー(中部地方)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:04:21.17 ID:zlAcb5S90.net

小4演じるとこなんかに入れないでしょ

81 名前: ニールキック(千葉県)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:05:47.82 ID:dMLT6PQe0.net

不信度が50%ぐらい上がってるとしても
野党への不信度がすでに100まで上がってるから手の施しようがない

民主のイメージが余りにもひどいから一度解体して
ちゃんとした自民に対抗出来る党を作って欲しい
なんか現状じゃ、自民のバックアップしてるようなもんでしょ

91 名前: キチンシンク(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:09:28.92 ID:4pSj7eOx0.net

二度目は無い
諦めろ

94 名前: トラースキック(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:10:16.14 ID:kJpDp7Qd0.net

日本の政治史に残るような
あんなマニフェスト詐欺忘れられるわけがない

120 名前: リバースネックブリーカー(千葉県)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:16:25.62 ID:zuESVbqw0.net

日本の最大の敵が日本政府そのものだから。

123 名前: リバースパワースラム(石川県)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:16:59.07 ID:CTfTQDDr0.net

無党派で民主12%ってすごいなwありえんw

134 名前: フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:24:00.15 ID:DI5xtQsO0.net

 選択肢がないから自民党に票があつまる。別に自民党を支持してるわけじゃないが、
政権とったところで、実行力が皆無だった民主党や、とっくにしにたえた思想の狂産党や社民党。劣化自民党の(小沢の)生活の糖とか、論外だしなあ。

138 名前: グロリア(西日本)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:25:39.83 ID:K1YlHMrZ0.net

民主党だけは無理
他は問題外
仕方ないから自民党

144 名前: フライングニールキック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:30:58.46 ID:hv1fgChl0.net

投票行かなかったり白票するのは
公明に入れてるようなもんだからなあ
じゃあどこの名前書くかって言うと民主?社民?共産?
マジでないわ













 

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (デーグー)
2014-11-25 20:19:42
昨日NHKラジオチョコッと聞いたけど
各党の状況?みたいなこと言っていたけど

幸福実現党出てこなかった、?又出来レース
かも知れないし・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。