理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

【終戦追悼式】 歴代首相との違いを見せた安倍首相の式辞が話題に! 

2013年08月16日 00時00分00秒 | 旧・政治・経済、報道

【終戦追悼式】 歴代首相との違いを見せた

安倍首相の式辞が話題に! 

                        

1994年の村山富市首相の式辞以降、歴代首相が触れてきた
アジア諸国への加害と反省に関しては明言しなかった。

「歴史に謙虚に向き合い、学ぶべき教訓を深く胸に刻む」との表現は
盛り込まれたが、安倍首相の歴史認識をめぐり、中国や韓国が反発を
強めるのは必至。例年ある「不戦の誓い」との文言も今回はなかった。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013081501000996.html


「アジア諸国へ損害」「反省」の言葉消える 首相式辞

 http://www.asahi.com/politics/update/0815/TKY201308150071.html?ref=reca

 2013年8月15日12時18分

 安倍晋三首相は15日の全国戦没者追悼式の式辞で、第1次安倍内閣を含む
歴代首相が述べてきた「アジア諸国の人々に多大の損害と苦痛を与えた」と
いった文言や「深い反省」「哀悼の意」に触れなかった。

 

戦没者追悼式、安倍首相の式辞<全文>
http://www.asahi.com/politics/update/0815/TKY201308150077.html



関連記事

終戦記念日に考える 「大川談話」が示す先の大戦の真実

2013.08.14
http://the-liberty.com/article.php?item_id=6487

14日付産経新聞によれば、安倍首相は終戦記念日の靖国参拝を見送ることに
したという。

ここ数週間、各メディアが似たような観測記事を書いてきたが、安倍首相
としては外堀を中韓に埋められ、内堀を身内に埋められ、今回の見送り

となったのだろう。
 
また同紙は外務省幹部のコメントとして「ポイントはいつ行っても
反発する中韓よりも、むしろ米国の対応」と、アメリカの顔色をうかがって
参拝を強行できないという、裏事情も載せている。
 

だが、いつまでもこのようなことを繰り返していては、
日本は「真の独立」は果たせない・・・

 


その他の記事

韓国が米国との約束ホゴに
 
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE97E03I20130815?feedType=RSS&feedName=worldNews&utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+reuters%2FJPWorldNews+%28News+%2F+JP+%2F+World+News%29


これも・・

これ位は何ともないさーー。と、いつも通りに、

韓国は、たかをくくっているのだろうが・・・・。

 

 

日本に誇りを取り戻す(`〇ω〇´)

 

 

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
 
 
 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (泣き虫ウンモ)
2013-08-16 20:25:47
韓国も反日をやる暇があるならば、世界一エネルギー効率が良いと言われる日本から学べばいいのに。
どうなんですかね、今でも日本の輸入量の半分近く輸入しているのではないですかね。
さらに、原発問題でダメ出し。
もともと、通貨に信用もないし、日本の輸入枠も使ってるのかな。
逆に言えば、日本の原発事故を喜ぶより、日本から原発を輸入することを考えて、原発推進の側にまわったらどうでしょうか。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。