2015年04月21日 http://erakokyu.blog.jp/archives/chuo-150421.html より
米国シンクタンクのスティムソンセンターが、韓日米共助よりも日米豪の「三角協力」をさらに強化すべきだという報告書を出したという。
1:
米国シンクタンクのスティムソンセンターが、
韓日米共助よりも日米豪の「三角協力」をさらに強化すべきだという報告書を出したという。
この報告からは「日米豪は米豪、日豪間の強力な2国間関係を基に領域内で最も発展した安保協力関係を結んでいる」として
「いっそ韓国を排除して日米豪間の三角協力体制を構築しなければならない」と主張したというのだ。こうした主張をワシントン政界の主流的見解と解釈するにはもちろん無理がある。
だが米政界で韓国に対する評価が変わりつつあるのは1つの流れであるようだ。
日米豪の三角協力体制は日本で初めて提起された。
韓日米共助よりも日米豪の「三角協力」をさらに強化すべきだという報告書を出したという。
この報告からは「日米豪は米豪、日豪間の強力な2国間関係を基に領域内で最も発展した安保協力関係を結んでいる」として
「いっそ韓国を排除して日米豪間の三角協力体制を構築しなければならない」と主張したというのだ。こうした主張をワシントン政界の主流的見解と解釈するにはもちろん無理がある。
だが米政界で韓国に対する評価が変わりつつあるのは1つの流れであるようだ。
日米豪の三角協力体制は日本で初めて提起された。
日本の安倍晋三首相が2006年首相に就任した時、
日本と豪州、ニュージーランドとインドまでつなげた「自由と繁栄の弧」を主張したことがある。
中国が主敵であるインドもやはりこの構想に積極的に賛成したが、
当時は具体的な現実性がないばかりか韓国を含めず事実上うやむやになった。
しかし米国が今この構想に耳を傾けている。
過去の問題に触発された韓日関係の悪化が火をつけた。
この報告でも
「韓日間の政治的緊張が歴史的に緊密な安保協力をつくり出すことを妨げてきた」としながら
「地政学的論理に基づいて韓日米の三角共助を強化しなければならないという主張は、
実質的な政策として進展させることに失敗した」と主張した。
韓国は中国に傾きつつあり、
安保協力の対象から除外すべきだという指摘も米国で説得力を持っている。
だが韓国外交はこうした流れを全く気にしないように動いている。
数日前、米国が韓日米の外交・安保同盟を修復するために開いた3カ国外交次官会議でも、
米国は韓日間の協力を強調したが、
韓国が過去の問題を持ち出して会議が結局凍りついた状態になってしまった。
韓国の対中政策についての米国と日本側の憂慮も大きくなっている。
こういうことでは北東アジアで危険な「いじめ」の境遇になるのではないのか。
http://japanese.joins.com/article/296/199296.html?servcode=100§code=110
日本と豪州、ニュージーランドとインドまでつなげた「自由と繁栄の弧」を主張したことがある。
中国が主敵であるインドもやはりこの構想に積極的に賛成したが、
当時は具体的な現実性がないばかりか韓国を含めず事実上うやむやになった。
しかし米国が今この構想に耳を傾けている。
過去の問題に触発された韓日関係の悪化が火をつけた。
この報告でも
「韓日間の政治的緊張が歴史的に緊密な安保協力をつくり出すことを妨げてきた」としながら
「地政学的論理に基づいて韓日米の三角共助を強化しなければならないという主張は、
実質的な政策として進展させることに失敗した」と主張した。
韓国は中国に傾きつつあり、
安保協力の対象から除外すべきだという指摘も米国で説得力を持っている。
だが韓国外交はこうした流れを全く気にしないように動いている。
数日前、米国が韓日米の外交・安保同盟を修復するために開いた3カ国外交次官会議でも、
米国は韓日間の協力を強調したが、
韓国が過去の問題を持ち出して会議が結局凍りついた状態になってしまった。
韓国の対中政策についての米国と日本側の憂慮も大きくなっている。
こういうことでは北東アジアで危険な「いじめ」の境遇になるのではないのか。
http://japanese.joins.com/article/296/199296.html?servcode=100§code=110
引用:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1429581109
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 11:02:06.43 ID:a51AXa2k.net
二股外交の当然の結果
二股しても生き残れるのは自国に強力な魅力がある場合のみ
日米のお荷物でしかないのに甚だしい勘違いしたせいで自分の首を絞めたに過ぎん
二股しても生き残れるのは自国に強力な魅力がある場合のみ
日米のお荷物でしかないのに甚だしい勘違いしたせいで自分の首を絞めたに過ぎん
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 11:02:10.20 ID:aZIS30rN.net
韓国はロビー外交だからロビー資金が尽きれば結局こうなるw
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 11:03:45.80 ID:QF1zLnaq.net
「いじめ」の境遇じゃなく「みじめ」の境遇でしょ
。