【菅内閣崩壊か?】 いよいよ問責決議だ。最後まで綻びを縫う小沢氏!自己保身の菅氏、ドミノ倒し内閣はいよいよ倒壊だ!こりゃア菅わ!!
植松みつお氏ブログ転載http://uematsumitsuo.blog65.fc2.com/blog-entry-201.html
小沢氏「党を割ってはだめ」 若手と4夜連続会合
2010.11.20 01:06 【産経ニュース】
民主党の小沢一郎元代表は19日夜、東京・赤坂の
中華料理店で同党の衆院当選1回生議員と懇談した。
小沢氏と若手の会合は4夜連続。党分裂の話題が出た
のに対し、小沢氏は「党を割ることを考えたらだめだ。
民主党で頑張らないといけない」と述べた。
さらに小沢氏は「このまま総選挙になだれ込んだら
厳しい結果になる。民主党政権に対する国民の期待に
応えないと、日本の政治が終わってしまう」と
危機感を示した。
一方、小沢氏に批判的な民主党の渡部恒三最高顧問は
19日の民放テレビ番組の収録で「解散すれば小沢君を
慕っている者の80%は落ちるだろう。解散しないよう
菅直人首相に頼むのが人間の道だ」と牽制した。
同じ番組で野中広務元官房長官は、小沢氏と若手の
会合について「手下がこれだけ集まると見せる動きだ。
離れる連中を引き留めるため食事をしてハッパをかけ、
マスコミのネタにする以外に小沢氏の存在価値はなくなった」
と述べた。
「誘惑してその気にさせて、壊す」小沢氏の正体、
海部元首相が回顧本で暴露
2010.11.20 21:00 【産経ニュース】
海部元首相 昨年、政界を引退した海部俊樹元首相(79)
が17日に発表した回顧録で、かつての盟友だった民主党
の小沢一郎元代表(68)に強烈な“紙ビンタ”を見舞った。
「壊し屋」の異名を取る小沢氏の政治手法を「どうしようも
ない性癖」「誘惑してその気にさせて、壊す」と猛批判した
のだ。疑惑を呼んだ政治資金集めについても「強引」など
とバッサリ。永田町激震必至の中身とは-。(夕刊フジ)
<同志諸君!いよいよ菅政権も「倒幕」近し!!
小沢氏と鳩山氏・菅氏らで作った「民主党」政権。
それぞれのグループの顔の人たちが一応に党と閣僚の
要職を歴任した。後は小物と新人くらいだ。残念ながら、
マスコミの期待も虚しく、いよいよ進退窮まってきた
菅内閣。見栄えは良さそうに見せかけて、膨らますだけ
膨らました張りぼて内閣は、最早、崩壊するしかないのだ。
小沢氏がこのままだと「日本の政治が終わる」と危機感
でいくら若手議員たちを誘惑して、その気にさせて、
求心力を強めようとしても、大きな流れは変わりそうに
無い。結局は、壊れるしかないのだ。
なぜなら、この張りぼて内閣は、所詮、
嘘(リベラルと言いながら実体は国家社会主義)と
誤魔化し(国民に優しそうな政策を見せながら、
その実、政権を取ったら不実で高圧的で傲慢)で
作られた内閣であるから、政権与党でなく、責任も
取らないで、法螺を吹けている間間は良かったのだが、
世間の冷たい雨風や危機に煽られ、人目に晒され、
責任を持たされたら、中身が無いという実体がばれる
しかないのだ。
張りぼて内閣の求心力を弱めている筆頭が、
「歩く軽率」 (野党議員談)と呼ばれている柳田
法務大臣だ。あまりの評判の悪さに、若手議員から
民主党内でも「柳田さんはなぜ辞めないんだ」と
不満は高まっている。
こうした事態にあっても、冷静沈着で優柔不断な
菅首相は、「本人も深く反省して、『誠心誠意、
頑張りたい』と言っている。頑張ってもらいたい」
と語り、辞任や罷免には当たらないと強調している。
なぜ、こうした発言になるのか?
その理由は簡単だ。「問責ドミノ倒し」が怖いのだ。
野党の標的に、柳田法務大臣を参院で辞任に追い込めた
なら、衆院で不信任案を突きつけられた仙谷、馬淵両氏
まで連鎖することとなるだろう。この「問責ドミノ倒し」
は、支持率が低迷する菅政権の致命傷となり、菅首相に
も任命責任として負い被さってくる。当然、「陰の総理」
と言われる仙谷氏の問責が可決されると、
菅政権は進退窮まり、立ち往生となって、
「ダメ菅、イラン菅、こりゃア菅」と国民から叫ばれ、
無様な風体を晒すことになる。それが嫌なら、
自ら退陣か、自暴自棄となって衆院解散し、総選挙へ
と踏み込むかの選択を強いられることとなるしかない。
いよいよ、菅幕府倒幕の
カウントダウンは始まったと見てよいだろう!!
そう言えば、先週、NHK大河ドラマ「龍馬伝」
で、山内容堂候に家臣の後藤象二郎が語彙強く
訊いていた。 「殿、ご決断を!」まさに、台詞が
ぴったりの幕引きだ。きっと、今頃、菅首相に民主党
の誰かが同じことを言っているのではないかな?!