理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

お寺の前に貼ってある「ためになる御言葉」が自由すぎる

2016年10月14日 00時00分00秒 | 幸福の科学 宗教 宇宙 UFO 霊(スピリチャル)

後悔っていうのは、やってしまったことにするもんじゃなくて、やらなかったことにするものよ。

だから私はチャンスがきたら必ずトライするわ。・・・・・

 

ふつうは仏教っぽい格言が書かれてることが多いですよね

*゜・*:.。:。+:・。*:・。**・゜゜・*:.。+:*・゜゜*・゜゜・*:.。:*・;+゜゜。::*:・。*・*:

 

 

 

全部↓

http://matome.naver.jp/odai/2137325128295540101 

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日々の気付き (Unknown)
2016-10-14 00:11:44
うちの近くの寺にも何か書いてありますが、知性を感じさせない標語ばかりで参ってしまいます。
その他、徳川家ゆかりの寺などに行くことがあるのですが、商売熱心なところばかりで残念です。
何宗であってんも全体的に形式仏教がスタンダードなのかもしれません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。