理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

ウラルの隕石 新しい見解ーー過激派組織「宇宙人同胞団」が犯行声明を出したという。

2013年02月20日 11時41分58秒 | リバティ 学園 幸福実現党 関連  

ウラルの隕石 新しい見解ーー

過激派組織「宇宙人同胞団」が犯行声明を出したという。

      

------------------------------------------------
ウラルの隕石 新しい見解(アネクドート)
http://japanese.ruvr.ru/2013_02_18/105240338/

18.02.2013, 19:24

 明らかになったところによれば、
チェリャビンスク市の隕石爆撃について、
過激派組織「宇宙人同胞団」が犯行声明を出したという。 


・・( ゜д゜ )は??

 

チェリャビンスク近郊の隕石 UFOによって撃墜か (新ビデオ)

http://japanese.ruvr.ru/2013_02_18/105174170/

ロシアのブロガーたちは、ウラル上空における隕石落下の新たな
映像を掲載している。それによれば、何らかの物体が隕石を追跡しており、
それを貫通した後に急速に離れていった様子が指摘されている。

  これは視覚効果によるものでもなければ、モンタージュでもなく、
隕石とUFOの衝突が隕石の空中爆発の原因となった可能性がある。

もしも隕石が地表に達していた場合、その被害はかなり甚大だった
ことが予想される。

  専門家らは、隕石を「貫通した」のが何物であるのか調べている。

対空防衛システムおよび対ミサイル防衛システムのミサイルではなさそうだ。
UFOだろうか。
この問題を解く鍵となる新たな映像が見つかる可能性もある。

(管理人:この記事に関する動画は記事にUP出来なかったので
リンク先のThe Voice of Russia からご覧下さい。)

ウラルの隕石 新しい見解(アネクドート)
http://japanese.ruvr.ru/2013_02_18/105240338/

明らかになったところによれば、チェリャビンスク市の隕石爆撃について、
過激派組織「宇宙人同胞団」が犯行声明を出したという。 VOR


   

↓ブログ転載


意外な展開になってきた
http://vega83.blog.fc2.com/blog-entry-124.html


こんにちわ。先日からのロシアの隕石騒動ですが何やら話が変な方向へと
向かってるようで、どうせ日本のメディアは取り上げないだろう記事
なので載せておきます。

発信源は当事国のロシアのニュースサイト。このThe Voice of Russia は
結構好きなんだけど最近内容がぶっ飛んだ記事になってきたね。

UFOが地球を守ってくれたというのはなんか嬉しくなる話だけど、
もう1つの過激派組織「宇宙人同胞団」って何なんでしょう?

こちらに加担してる宇宙人は悪役ですね。

犯行声明はいいけどあんな隕石のような物を落とせる技術って・・・。

それ以前にあんなデカイのどうやって、どっから運んできたのよ?

その犯行声明とやら是非見てみたいです

 


リバティニュースクリップ 2/20  転載

http://www.the-liberty.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━

◆「隕石をUFOが破壊した」説は本当か?
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5628

ロシア・チェリャビンスク州で15日の朝に隕石が落下し、
1500人のけが人を出した事件で、上空での爆発の直前に、謎の光が
斜め後方から隕石を貫通する動画がネット上に出ている。

もし隕石が爆発で3つに分裂せずにそのまま地面に衝突していたら、
100メートル級のクレーターができる大事故になって、被害がさらに
大きくなっていたとも言われる。

この「謎の光」が大惨事を防いだ可能性もあるが、今回、隕石を迎撃したと
いう声明をロシア政府は出していない。この動画がフェイクでなければ、
「謎の光」は未確認飛行物体とも考えられる。実際に、この考えを裏付ける
情報がいくつかある。

2012年12月、ロシアのメドベージェフ首相はテレビ5局の共同インタビュー
直後に「ロシアでは大統領を交代する時、核のボタンと一緒に『極秘』
ファイルが渡される」「それは地球に来た宇宙人に関する資料で、専門の
特殊部隊が作成したものだ」と、冗談とも本気とも取れる発言をしている。

また、ロシア連邦気象観測環境監督庁は隕石落下の前日夜に、
チェリャビンスク地方の空で、「光るループ」が観測されたと発表している。

これに加えて、同庁は「爆発には強い化学的なにおいが伴った」と指摘し、
「チェリャビンスクに落下したのはUFOである」との見解を示している。


ロシアは何らかの形で宇宙人に守ってもらっているのかもしれない。

現時点で、地球の技術では、直径45m以上の小惑星について、1週間前に衝突
を予告することまでならできるという。しかし、ロシアでも小惑星の衝突
予測や迎撃について議論しているが、慎重な意見も多い。

今回の被害額約30億円に比べて、迎撃システムの構築には約2000億円かかる
ことや、今回のように小惑星が落下する頻度が100年に一度であることなどが
理由として挙げられている。(19日付ロイター通信)。

もし、ロシアが宇宙人との間で何らかの協定を持っているために、今回、
隕石から助けられたなら、それはある意味で"宇宙版ALSOK"に相当するのでは
ないだろうか。日本政府はその点、ロシアに聞いてみてはいかがだろう。

(居)


The Voice of Russia チェリャビンスク近郊の隕石 UFOによって撃墜か
(新ビデオ)
http://japanese.ruvr.ru/2013_02_18/105174170/

 

【関連記事】

2013年2月18日付本欄
隕石の「迎撃」に、ミサイル防衛システムを使え
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5625

2013年2月15日付本欄
 ロシアに直径10mの隕石、500人以上が負傷 空からの危機に備えを
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5610


◆パイプライン計画 環境志向か国益かで揺れるオバマ

http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5627

米ワシントンで17日、環境主義者ら約4万人がデモを行い、オバマ大統領が
承認を検討中の「キーストーン」パイプライン計画に反対を訴えた。

パイプラインはカナダで採れたオイルサンドを、製油所のあるメキシコ湾
まで運ぶもの。実現すれば、カナダからの原油の輸入を日量70万バレル
以上増やすことができ、産油調整で石油価格を吊り上げている
石油輸出国機構(OPEC)諸国からの輸入を減らすことができるとされる。


一方で環境活動家らは、原油流出などの事故があった場合のリスクや、
地球温暖化への影響を懸念して、計画への反対を訴えている...

 

当ブログ関連記事

「100年前UFOが地球を守るため巨大隕石に衝突した」とロシア人科学者が提唱

http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/d1823f4ef1c83679142bb39d6648223e

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (泣き虫ウンモ)
2013-02-20 20:45:26
石油メジャーの力が弱まってきているということですが、力
を持ってきた会社には中国も含まれていますので、環境保護運動にからんでいないといいですけどね。
純粋にやっている方もいると思いますが、元締めがあやしいのかな?どうだろう?
上記のコメントと違う内容ですみません
返信する
ロシアって (しぇりー)
2013-02-20 16:04:05
進んでる~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。