原電停止とチャップリン
2012年05月05日(土)
木下まこと氏、ブログ転載
国内の原電(原発)が全て停止しました。
震災後の、国民感情を推し量るに、ある意味でやむを得ない部分も
あるかもしれません。一方で、私は今回の全原電停止の機会に、
もう一度原電政策を冷静に考えるときがきたものと考えます。
まず、今回の原電事故による放射線による直接的な影響で命を
落とされた方は一人もいません。そして、今回の最大の問題点は、
原電装置そのものの欠陥というよりは、非常電源設備の問題でした。
これが津波でもっていかれて、全電源ダウンとなり冷却水の
循環に問題が生じました。
ただし、だからといって現状の原電周りの設備が万全の体制を
とれていたかというとそれはそれで疑問があります。
防潮堤の高さや、有事の対応マニュアル等、さらなる重層的な
安全管理は必要であると考えます。
それは、事実として事故があったわけですから、対象が原電で
なくとも当然新たな対応を必要とします。
しかし、一方で事故があったからといって、現実的な議論を
飛び越えていきなり白紙にするというのは、結論を別としても
飛躍しすぎな気がしますね。
今日もテレビで「原発に依存しない世の中を」というコメントが
やたらと流されていましたが、、、
そもそもは、エネルギー安全保障上の観点から火力(原油)に
依存しないように、ということで原電が導入されたわけですから、
原電(原発)依存からの脱却というのは、なんだか感情論
(お気持ちはわかりますが)としての勢いが強すぎるように思います。
いや、もちろん代替エネルギーとして安定的に十分な電力確保の
実現性が担保されるならば大いに賛同できますが、たとえば
お天気や風向き次第とかで国民生活が左右されるのはちょっと
本末転倒なところがありますよね。
また同時に、安全が第一なんだ、というお声にも賛同できますが、
人類の歴史的経緯として、他に先んじてリスクよりも利便性に比重を
おいて新たな文明技術を取得したグループが、あわせてその
安全管理手法を先んじて取得するという法則性があります。
私はダーウィンの進化論には科学的にも否定的立場をとる人間ですが、
たとえばその、人になりたての、なんとか原人が初めて火を手に
した時、これは明らかにリスクよりも利便性を優先していますね。
いや、そいつらは知性がイマイチだっからそんな危ないこと
したんだ、というご意見もあるかもしれませんが、現代人から見て、
人類が火を手にしたことは誤りだという「原人」はほとんど
いないでしょう。
私としては原子力エネルギーの管理について、このたとえ話と同様の
立ち位置にあります。もちろん、原子力エネルギーがより一層の
安全課題をクリアしていく過程において、現在では電気加熱調理に
よって火災発生リスクを減じる技術を手にしているのと同様に、
原子力に変わる代替エネルギー開発をも視野に入れて考えたいと
思います。
そういう観点からしてみると、原電アレルギーには少し行き過ぎた
部分があるのではないでしょうか。
なんとか原人の時代にも、そういう話はあったでしょう。
ヒ、アブナイ、カジ、コワイ!!
ヒ、ツカウナ、オレタチ、ヒ、イラナイ!!(ウボッ)
そういうでは、生肉をたべて体調を崩したり、
獣に襲われたりするリスクが高まって、かえって危険な目に
あったでしょうね。
現代にチャップリンがいたとすれば、必ず、このお題を
とりあげると思うんですよ。
たとえば、、、ですね。
まぁ、安全保障の絡みで考えながらモザイクをかけると・・・
(いや、まぁ自分だったら・・)
電力を生活インフラを、生活を「守るもの」として防衛兵器に
たとえます。
火力発電をマシンガンとして、原電は、、設置側にもある程度の
リスクがありますので、地雷としましょう。
それであるとき、地雷が暴発して、実際の被害はなかったけれども、
これはやっぱり危ないぞという話になります。
そこで、人々は別の代替兵器を開発します。
「最新式の」火縄銃です。6連装でパンパン撃てます。
射程も命中精度も格段に改良されています。
えぇ、しかし、雨の日は使えません。
・・・・orz
「最新式の」火縄銃をたくさん増やせば、安全に国を守ることが
できるという錯覚は、やはり錯覚でしかありません。
そこに莫大な国費を投入し、国民の所得を犠牲にしてまで
火縄銃調達費として増税します。
さて、それで本当に明日のこの国は守れるのでしょうか。
愛する家族や、仲間を守ることができるのでしょうか・・・・
私がチャップリンなら、絶対ネタにします。
転載、させていただいた記事です
http://ameblo.jp/kinoshita-makoto/entry-11242844223.html
.
私含む原発被災県の人間にとりまして、相変わらず事故は深刻です。リバティ誌の言うように長い目で見ても本当に人体に、特に子供たちに影響がないとよいのですが…。
木下氏のバランスのとれたご意見は本当にありがたいです。
風評など、多くの人たちの、心を傷つけていることに怒りを感じます。少しでも、正しい情報、建設的な意見を、たくさん発信していかねばならないと思っています。
幸福実現党の皆さんも、ほんとによく勉強してらっしゃいいますね。
自分も、記事をUPさせていただく中で
大変勉強になります(^▽^)/
テレビ 新聞で 自民党 圧勝の支持率ですね。
このままだと 自民が 過半数を 決めて、衆議院を 決めたところは 参議院も 決めるという説もあるとか?
そうすると 自民党の公約の政策を 始める日本ですね。
民主党に関しては ネット見ていると 不人気かなぁ?
少し ホローしたいけれど やめときます。
第3極も 今のところ 議席過半数に なる ことは ない支持率ですね。
第3極で 終結するとしたら 未来の党になるかなぁ
消費税増税反対 TPP反対 脱原発
脱原発に関しては ある程度の政党は 脱原発かなぁ
オザワさん 岩手県出身 亀井さん 広島出身 滋賀県には 3つ原発があるのかなぁ。
TPPにしても 国防費についても 20年か30年前から 政治で やっていますね。
今すぐ 政策に進むというのも 心の準備が できていない私です。
国防軍とか 老人達に 聞きたいです。
消費税増税も TPPも 失業者が かなりでるのかなぁ?
国の税収(歳入)は やれるのかなぁ?もっと増税~ないと願います。
このままいくと 自民党政策ですね。