理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

なんか、気を使っていただいて・・「日本とのTPP交渉判断慎重に」米超党派議員がオバマ政権に要請

2011年11月11日 00時00分00秒 | 海外2017年まで

なんか、気を使っていただいて・・

「日本とのTPP交渉判断慎重に」米超党派議員がオバマ政権に要請

 

 

2011年 11月 9日

 
[ホノルル 8日 ロイター] 

米下院歳入委員会と上院財政委員会の幹部を務める
超党派議員4人は8日、オバマ政権に対し、日本が
今週環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に参加する
意向を表明した場合、議会との事前協議なく早急に
決断することがないよう要請した。

 議員グループが米通商代表部(USTR)の
ロン・カーク代表に宛てて書簡を送った。

 それによると、議員らは「日本が交渉に参加すれば
TPP交渉に新たな次元と複雑性が加わることになる。

このため(米政府に対し)いかなる決断も下す前に
連邦議会その他の関係者に相談するよう強く求める」
と要請した。

 その理由として、同書簡は「日本は長い間、
国内市場を意味のある競争から保護してきた」と指摘し、
米国は日本政府が本気で市場を開放し、米自由貿易
協定(FTA)が求める高い水準を満たす用意があるのかを
十分確認する必要があるとしている。

 ハワイ州ホノルルには、今週末に開催されるアジア
太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議を控え、
各国の高官が集結しつつある。12日には、このうち
TPP交渉に参加する米国、オーストラリア、
ニュージーランド、チリ、ペルー、シンガポール、
マレーシア、ベトナム、ブルネイの9カ国の首脳による
個別の会合も予定されている。


© Thomson Reuters 2011 All rights reserved.

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24069420111109

 

(^▽^;)

もう、首相の説明不足で、国中ヒステリック状態だし。。

 

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
優柔不断てか? (桜 咲久也)
2011-11-11 00:20:05
野田首相、TPP表明“延期”の真相…“言うだけ番長”能力不足もhttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20111110/plt1111102324008-n1.htm

民主、TPPでも“茶番劇”…仙谷はJAに恨み!慎重派もショボ~http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20111110/plt1111101604005-n1.htm
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。